今思えば10日前くらいだろうか。。いつものようにハイオク。。揚げ物を食ったときにのどに痛み。。うっ(>_<)
も、そこは酔ってるのでその時だけで。。次の日起きると明らかにのどに違和感。。鏡で見てみるといわゆる喉陳子が紫色に腫れあがってる。。
ああっまたやっちまった。。早食いだけに時々良く噛まずに飲み込み、のどに傷つけることはアリで。。
とはいえ、おおむね3日ほどたてば、痛みも消えてなのだけど。。今回は全く治る気配は無くて、日に日に痛みが増していく。。
飲み込むことに激痛。。水すら飲むのに覚悟がいる。。こんなのは今まで流石にない。。食事が苦痛以外の何物でもない。。
更にタイミング悪く?なのか、この傷が原因なのか、持病の扁桃腺も炎症を起こし始めてる感じ。。ヤバいなぁ。。
とあるランチ。。熱いもの、スープ系、味が濃いもの系が激痛を引き起こすパターンが多いので、ラーメンはやめて、ご飯ものと、とある牛丼チェーンへ。。
いつもの並盛をオーダー、すぐに着丼。。で、いつものルーティーンで唐辛子をバサバサと。。<ここの唐辛子は辛くないので。。
かけ切って。。。まて。。いつもは辛く感じないけど、今はやばいんじゃね???つい癖でかけてしまったが(;^_^A。。
一口パクリ。。ごっくん。。ぐわぁぁっぁぁぁぁっぁぁl!!!!のどが焼ける!!!!!激痛!!!!
一口食べるごとに悶絶!!!拷問ですよ拷問!自分でやっときながら。。どんだけドえすだよ!(笑)<いや笑えん!
涙流して泣きながら牛丼食うなんて、後にも先にも今回だけだろ!( ;∀;)
いつもなら早食い競争状態で3分も掛からないくらいで完食なのに、流石に今回は20分以上。。( ノД`)シクシク…
何とか意地で完食したものの。。その後の水すらしみて激痛!飲めない。。
もうだめだ。。流石にこれじゃストレス。。たまらず近くの耳鼻咽喉科へ。。
見てもらうと、案の定、喉陳子に傷があり、炎症を起こしてるとの事。。更に予想通り扁桃腺炎も悪化。。
とりあえず炎症を抑える薬と、痛み止め。。更にうがい薬も。。5日分処方してもらったけど、5日間では治り切らず、痛みも相変わらず。。
この間は正直苦痛でしかなく。。幸い痛みだけで熱が出なかったのは良かった。。声を出すのにも痛みがあるときもあったくらい。。
本来なら楽しみのはずの食事が全く楽しくない。。楽しめない。。ただの苦痛。。それでも食べないと仕事になんないし。。
こんなにつらいなんて。。再通院して再び薬を出してもらい。。

未だに1回分これだけ飲んでます。。おかげで今日は痛みはだいぶ少なくなりました。。まぁそれでもまだまだ痛いんですけどね。。
今回のを経て、早食い(もう性分だからねぇ)は治さねばと。。ツライツライ10日間でした<もう少し続くけど(;^_^A。。