流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

ウィンターフェスタ2017 潜水艦「けんりゅう」

2017-12-12 | 海上自衛隊
12月10日(日曜日)、海上自衛隊阪神基地隊にて「ウィンターフェスタ2017」が催しされました。

阪神基地隊は、神戸市東灘区魚崎浜町に所在する海上自衛隊の部隊です。
同隊において、海上自衛隊が保有する艦艇の一般公開が行われていました。


潜水艦「けんりゅう」(SS504)(潜水艦隊 第1潜水隊群 第3潜水隊/呉)


そうりゅう型潜水艦の4番艦です。


平成20年 3月31日、川崎造船神戸工場にて起工
平成22年11月15日、命名・進水
平成24年 3月16日、就役


上甲板のみ見学できました。(^_^v


本艦の特徴として、X舵(後舵装置)を採用しています。
従来は回頭を担当する垂直舵(縦舵)と姿勢制御を担当する水平舵(横舵)による十字型舵を採用してきたのに対し、
X舵ではこれらを45度ずつ傾けた形で装着して、4枚の舵全てに回頭と姿勢制御の両方の役割を担当させるものです。
本方式は機動性に優れるほか、舵面が1枚が損傷しても他の3枚で分担できることから冗長性にも優れているとのこと。
また着底・沈座時にも舵面が損傷しにくいという利点があるそうです。


吸音タイルが艦全体に取り付けられ、静粛性向上が図られているとのこと。


機関:ディーゼルエンジン×2基、発電機×2基、電動機×1基、蓄電池×480個


『あっ!』という間の見学でした。゚+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚


上甲板だけでも潜水艦へ乗艦できたことに大感激です。
特に表面を触らせていただき、ありがとうございました。
☆★:;+。゚*ヾ(感´∀`激)ノ゙*゚。+:;★☆

この後は、護衛艦の見学へ移行します。・・・・・・つづく。(^_^)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィンターフェスタ2017... | トップ | ウィンターフェスタ2017... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっさん)
2017-12-12 23:40:50
喫水下、藻がたくさん付いているのに驚きました。
甲板に居られた隊員の方にお聞きしたところ
「結構、着きますよ。」との事でした。
生まれて初めて潜水艦に触れることが出来ました。
キャッキャ♪o(^-^ o )喜(o ^-^)oキャッキャ♪
返信する
○意外でした。 (ESPER)
2017-12-13 08:05:50
>おっさん さん
藻の他にフジツボなども付着していましたね。
当然ながら潜水艦も『船』なんだと。
とにかく潜水艦の表面を触れたのは感激でした。
~ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!~
返信する

コメントを投稿

海上自衛隊」カテゴリの最新記事