流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

ちゃんぽん亭 JR神戸駅店

2023-10-28 | 飲食系など
神戸市中央区相生町にある「ちゃんぽん亭」で食事しました。

ちゃんぽん亭は、滋賀県彦根市幸町に本社を置くドリームフーズ株式会社が運営する飲食チェーン店です。
ちゃんぽんは、滋賀県を代表するご当地グルメとして『近江ちゃんぽん』と呼ばれているそうです。
長崎ちゃんぽんとは、一線を画しているようです。
同店は、JR西日本・神戸駅構内にあるフードテラスにあります。


「ちゃんぽん亭のこだわり」


「近江ちゃんぽんの通な食べ方」


近江ちゃんぽんアンバサダーを滋賀県出身であるお笑い芸人・ダイアン(吉本興業)が就任しています。


「近江ちゃんぽん/肉スペシャル」

最初はそのままで食べ、途中で酢を入れるとダシの旨みが増すのが良いですね。
美味しく頂きました。
☆*・+゜ゎぁぃヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ゛ゎぁぃ*・+゜☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸銀らーめん 神戸元町店

2023-10-08 | 飲食系など
神戸市中央区元町通にある「丸銀らーめん」で食事しました。

同店は、神戸市中央区八幡通に本社を置く株式会社SilverBack(シルバーバック)が運営するラーメン店です。
丸銀らーめんの豚骨スープは、産地直送のみやざき地頭鶏の鶏ガラと南九州産豚骨100%を使用し、強火で30時間以上かけじっくりと煮込んでとれた豚骨スープとのこと。
余分な脂を飛ばし旨味を搾りこみ、コク深く臭みのないまろやかな豚骨スープを特徴としています。


「焼きギョーザ」


「地鶏とんこつスペシャル」

同店おすすめメニューを頂きました。
美味しい豚骨ラーメンでした。
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ガールズ&パンツァー 最終章 第4話」

2023-10-07 | ガールズ&パンツァー
OSシネマズ神戸ハーバーランドにて上映された映画「ガールズ&パンツァー最終章第4話」を観てきました。
昨日(10月6日)から上映公開された作品です。


本作品は平成24年12月から翌年3月にかけてテレビ上映され、平成26年7月には新作OVA、平成27年12月には劇場版が上映されました。
前回の劇場版にて大学選抜チームとの戦いを終えた主人公“西住みほ”を中心とした県立大洗女子学園のその後の物語が描かれています。
この最終章は全6話構成とし、今回はその第4話です。


来場特典「ミニ色紙」

<<感想>>
第4話は前話の続きなんですが、大洗女子学園の隊長・西住みほが乗車するⅣ号戦車(あんこうチーム)が命中弾を受けチームから脱落します。
司令塔を失った大洗女子学園ですが、その後の指揮移譲が素晴らしかったです。
西住みほの後任となる次の隊長が決まったシーンでもありました。
チーム一丸による勝利を得て、決勝戦へ進みます。・・・つづく。

とにかく前話から2年半年を待っただけのある作品でした。
ありがとうございました。 <(_ _)>

『ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!』(あんこうチーム/装填手:秋山優花里)


<<<おまけ>>>

『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話 本編冒頭映像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回 玉島ハーバーフェスティバル

2023-10-01 | 港湾イベント
9月30日(土曜日)及び10月1日(日曜日)、岡山県倉敷市乙島にて「玉島ハーバーフェスティバル」が催しされました。

本イベントは、平成18年(2006年)から市民の防災・防衛意識の高揚を目的に開催されています。
さらに開催地である水島港玉島地区の繁栄を祈念する事から地元の物産などがPRされています。
水島港玉島地区玉島4号埠頭に位置する特設会場では、地元官公庁、自衛隊及び地元企業が本イベントに参加しています。

<地元企業>

「船舶用プロペラ」ナカシマプロペラ 玉島工場(倉敷市玉島乙島)
ナカシマプロペラ株式会社は、岡山市東区に本社を置く船舶用推進機器メーカーです。

<岡山県警察>

「防犯指導車」生活安全部


「パトカー」玉島警察署


「白バイ」玉島警察署

倉敷市消防局

「はしご車/MVF-13」玉島消防署


「積載車」倉敷消防署 高度救助隊


「小型水陸両用バギー」倉敷消防署 高度救助隊


「高規格消防車」倉敷消防署 東出張所


「普通消防ポンプ車」倉敷消防署


「ミニ消防車/まもるくん」倉敷消防署

陸上自衛隊

「1/2tトラック」自衛隊岡山地方協力本部(岡山市北区)


「93式近距離地対空誘導弾」(近SAM)第13高射特科中隊/日本原駐屯地(岡山県勝田郡奈義町)


「82式指揮通信車」(CCV)第13特科隊/日本原駐屯地(岡山県勝田郡奈義町)

海上自衛隊

掃海艇「つのしま」(MSC683)第42掃海隊/阪神基地(兵庫県神戸市東灘区)


同艇が所属する阪神基地隊は、呉地方隊隷下に所属する基地隊の一つです。
阪神基地隊は本部を兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町に置き、大阪湾や播磨灘などの警備、監視を行っています。


第42掃海隊は、主に大阪湾及び紀伊水道における警戒監視と爆発製危険物に処理などを任務としています。


本艇はすがしま型掃海艇の3番艇として、艇名は角島(山口県下関市豊北町)に由来しています。


掃海艇は海上及び海中に潜む機雷を排除し、海域における各種船舶の安全航行に寄与しています。


イメージキャラクター「くれこ」(姉/右側)と「やまと」(弟/左側)呉地方総監部(広島県呉市幸町)
2人は、9歳の双子の姉弟です。

海上保安庁 第六管区海上保安本部

「ミニ制服試着コーナーなど」水島海上保安部(倉敷市水島福崎町)


イメージキャラクター「うみまる」(潜水士バージョン)
タテゴトアザラシの子供が、海上保安官の制服を着用しています。


巡視艇「りゅうおう」(PC53)水島海上保安部(倉敷市水島福崎町)


巡視艇「りゅうおう」による放水展示


本艇は、“消防機能強化型巡視艇”と呼ばれています。


本艇は、“消防機能強化型巡視艇”と呼ばれています。


放水銃の放水方向や距離は、操舵室上の赤外線カメラと連動させつつコンピューターで自動調整され、
マスト上の2基の放水銃は油圧駆動により水面から17メートルの高さまで延ばすことが出来ます。

<玉島商工会議所 青年部>(略称:YEG)

高所作業車から水島港を一望しています。

<地元有志>

「ふわふわドーム」
子供達に大人気のトランポリン遊具です。


見学当日は天気に恵まれ、日頃見ることができない各種装備品が見学できました。

主催団体である玉島ハーバーフェスティバル実行委員会の皆様に感謝です。
ありがとうございました。
ヾ(●´□`●)ノ【゜+。・oアリガトウo・。+゜】ヾ(○´■`○)ノ"
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカリー食堂 阪神西宮店

2023-09-16 | マイカリー食堂
西宮市田中町にある「マイカリー食堂」で食事しました。

同店は、東京都武蔵野市中町に本社を置く“株式会社松屋フーズ”が運営するカレー専門店です。
同社が同じく運営するとんかつ店“松のや”に併設されています。


マイカリー食堂は、同社が運営する系列店(松屋または松のや)に店舗を併設し、全国展開しています。


「マンゴーラッシー」
ラッシー(またはラッスィー、英語: Lassi、ウルドゥー語: لسّی‎、ヒンディー語: लस्सी) は、インド料理の飲物としてダヒー(ヨーグルト)をベースに作られています。
濃さはどろっとしたヨーグルト状のものから、水分の多いさらっとしたものまでがあります。
インドでは、チャイ(インド式に甘く煮出したミルクティー)と並んでカレーに欠かせない定番ドリンクです。


「ポテトキャベツサラダ」


「ごろごろダブルビーフカレー」

しっかり煮込まれた牛バラ肉が良いですね。
美味しく頂きました。
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DURA麺TE 西宮店

2023-09-09 | 飲食系など
西宮市池田町にある「DURA麺TE」で食事しました。

DURA麺TE(ドゥラメンテ)は、鶏白湯ラーメン店です。
JR西宮駅から徒歩4分の位置にあります。


同店は、長年にわたり焼鳥屋を営んできた店主が鶏白湯ラーメン専門店を開業したとの事。
薩摩知覧鶏にこだわった鶏白湯スープを特徴としています。


「ブラック飯(ライス)セット/鶏白湯・白」


「ブラック飯(ライス)」(小)
薩摩知覧鶏の炭火焼が混ざっています。
鶏白湯のスープをかけると更に美味しくなります。


「鶏白湯・白」
鶏の炭火焼、水菜、白髪ねぎが、麺とマッチングしています。

鶏の旨みを最大限に引き出した濃厚な鶏白湯ラーメンでした。
ごちそうさまでした。
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮食堂

2023-09-02 | 飲食系など
西宮市池田町にある「西宮食堂」で食事しました。

同店は、大阪市北区菅原町に本社を置く株式会社フジオフードシステムが『まいどおおきに食堂』として展開する飲食店です。
各店舗は、“地名+食堂” という命名方式で全国に展開しています。


「名古屋ひつまぶし風丼定食」(豚汁、漬物付き)


玉子焼きが付いた期間限定メニューでした。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ワーイワーイへ(ゝд・三≧Д≦)ノワーイワーイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦「こんごう」一般公開

2023-08-27 | 防衛省・自衛隊
8月27日(日曜日)、大阪港中央突堤北岸壁にて護衛艦「こんごう」の一般公開が催しされました。

本イベントは、自衛隊大阪地方協力本部が主催する広報行事です。
護衛艦「こんごう」は、長崎県佐佐世保市平瀬町に所在する海上自衛隊佐世保基地から来ました。


護衛艦「こんごう」(DDG173)(第5護衛隊/佐世保)


同艦は、こんごう型護衛艦の1番艦として、日本初のイージス・システム搭載艦です。


イージス艦(Aegis warship)とは、イージスシステムを搭載した艦艇の総称です。
フェーズドアレイレーダーと高度な情報処理・射撃指揮システムにより200を超える目標を追尾し、その中の10個以上の目標を同時攻撃する能力を保有しています。


フェーズドアレイレーダー「AN/SPY-1」
多数の目標を捜索・捕捉・追尾するとともに艦対空ミサイルの誘導にも関与する多機能レーダーです。


艦砲「54口径127mm単装速射砲」


艦艇用近接防御火器システム「高性能20mm機関砲」(ファランクス・CIWS)


内火艇「こんごう01」(右舷側)


艦対艦誘導弾「ハープーンミサイル4連装発射筒」


基準排水量:7,250トン、全長:161m、最大幅:21メートル


建造:三菱重工業長崎造船所焼島工場、  起工:平成2年(1990年)5月08日
進水:平成3年(1991年)9月26日、就役:平成5年(1993年)3月25日


艦名は奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村との境目にある『金剛山』に因んでいます。


「後部甲板」
格納庫を有していませんが、飛行甲板(ヘリコプター甲板)及び給油機能を備えています。


「自衛艦旗」


垂直発射システム「MK.41」(艦尾側)
弾道・防衛ミサイル(SM-3)、対空ミサイル(SM-2)及び対潜ミサイル(VLS)を格納し、目標に応じたミサイルを発射を可能としています。


「68式3連装短魚雷発射管」(水上発射管 HOS-302)


「プローブレシーバー」(左舷側)
洋上において、補給艦からの給油ホースを繋ぐ受け口です。


「救命いかだ」


「救命浮輪」


内火艇「こんごう02」(左舷側)


「左舷側甲板」


「リヤカー」(正式名称不明)


「艦橋部」


艦砲「54口径127mm単装速射砲」


オート・メラーラ社(イタリア)が製造し、海上自衛隊としては初めて採用した艦砲です。


垂直発射システム「MK.41」(艦首側)


「右舷側甲板」


甲板周辺の見学コースでした。
艦橋内の見学は出来ませんでしたが、日本初のイージス艦に乗艦出来た事で十分です。


艦隊これくしょん「金剛」(金剛型戦艦1番艦)
英国生まれの帰国子女で、語尾に「デース」が口癖です。


天保山・マーメイド広場から見える護衛艦「こんごう」

護衛艦乗艦を通じて、楽しい時間を過ごせました。
乗組員皆様、ありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家 千日前店

2023-08-26 | 吉野家
大阪市中央区難波千日前にある「吉野家」で食事しました。

同店は、牛丼を主力商品とする大手外食チェーンストア(牛丼屋)です。
国内における牛丼チェーン店舗数では、平成20年9月末以降、すき家に次いで第2位とのこと。


「親子丼」(大盛)、「お新香セット」(みそ汁、お新香)


期間限定(なくなり次第終了)メニューとのこと。
鶏肉に下味を付けているのが良いですね。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ヽ(●´∀`●)ノ【゚。*。+ ワ━イ +。*。゚】ヽ(○´∀`○)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドトールコーヒーショップ 三宮京町筋店

2023-08-19 | カフェ ショップ
神戸市中央区三宮町にある「ドトールコーヒーショップ」でお茶しました。

同店は、株式会社ドトールコーヒーが日本で展開するセルフ式のコーヒーショップチェーンです。
コーヒーやサンドイッチ、ケーキなどを提供するセルフ式のコーヒーショップとして、同業種の日本における草分け的存在といわれています。


「台湾レモネードソーダ」(Mサイズ)

台湾産のレモン果汁使ったレモンソースの爽やかな酸味が飲みやすいですね。
この猛暑の中でしっかり癒されました。
ごちそうさまでした。
☆*・+゜ゎぁぃヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ゛ゎぁぃ*・+゜☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好再来 さんプラザ店

2023-08-18 | 神戸サンセンタープラザ
神戸市中央区三宮町にある「好再来」で食事しました。

好再来(こうさいらい)は、香港風中華料理の飲食店です。
同店は、複合商業施設であるサンプラザ地下1階にあります。


「油淋鶏定食」


油淋鶏(ユーリンチー)は、揚げた鶏肉に刻んだ長ネギと醤油ベースのタレをかけた中華料理です

サクサク食感と香味味が良いですね。
美味しくいただきました。
(。・`ω´・。)ゝごっちゃんです.:゚+。★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国汽船・フェリー「あさひ」

2023-07-23 | 旅客船・フェリー等
四国汽船・フェリー「あさひ」は、四国汽船株式会社が運航している船舶です。


四国汽船株式会社は、香川県香川郡直島町に本社を持つ海運会社です。
同社は、瀬戸内海に位置する直島(香川県香川郡直島町)を中心として向かうフェリー及び高速船を運航しています。


海の駅「なおしま」/宮浦切符売り場/宮浦乗り場
当地にて宇野行きの切符を購入します。


四国汽船・フェリー「あさひ」【宇野行き】


宇野(岡山県玉野市)からの乗船客が下船しています。


乗船します。


旅客定員:500名、車両搭載数:バス12台または乗用車61台


進水:平成30年(2018年)3月、製造:藤原造船所(愛媛県今治市大三島町浦戸)


総トン数:987トン、航海速力:14.8ノット


フェリー「なおしま」と同じく、船内は髙島屋スペースクリエイツがデザインを担当しています。


展望デッキ


「夢の国」作者:岩城 典子(いわき のりこ)


定刻に従い離岸します。


宮浦港(直島)を出港しました。


「葛島」(かずらじま/香川県香川郡直島町)
黒雲母花崗岩からなる南北に長い島です。


宇野港(岡山県玉野市)に入港します。


着岸します。


下船します。


宮浦港(直島)から宇野港までの間、20分と短い船旅でした。

高松から直島経由の無駄な移動だったかもしれませんが、これも船旅の良さだと思います。
ありがとうございました。
ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oアリガトウo・。+゚】ヾ(○´□`○)ノ

以上で小豆島・高松・直島を経てのフェリー移動を終了します。
ありがとうございました。<(_ _)>

<宇野港にて運航されている船舶>

四国汽船「せと」      【宇野-直島(風戸港)】
四国汽船「あさひ」     【宇野-直島(宮浦港)ー高松】
小豆島豊島フェリー「てしま」【宇野-豊島(家浦港)-豊島(唐櫃港)-小豆島(土庄港)】

<帰路/JR西日本・宇野駅>

「国鉄213系電車」【茶屋町行き】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島・宮浦港 (香川県香川郡直島町)

2023-07-22 | お出かけ
高松から四国汽船のフェリーにより直島に来ました。

直島(なおしま)は、香川県香川郡直島町にある島です。
直島町は高松市の北約13kmの瀬戸内海に位置し、岡山県玉野市の南に約3kmの位置にあります。
同島を中心とした大小27島の島々で構成されています。
当地は自然とアートが融合する島と知られ、周辺には芸術的な作品が展開しています。


海の駅「なおしま」
直島町の玄関口にである宮浦港の建物です。
船舶、船舶利用者及び車両などが建物とより一体的で密接な関係になるように設計されているとの事。
長手約70m、短手約52mの3600平方mの大きく軽やかな大屋根により敷地の殆どを覆っているのが特徴です。


「赤かぼちゃ」作者:草間 彌生(くさま やよい)
内部に入ることもでき、直島のシンボル的作品の一つです。


「直島パヴィリオン」作者:藤本 壮介(ふじもと そうすけ)
27の島々で構成される直島町の28番目の島というコンセプトで浮島現象をかたどっています。


四国汽船・フェリー「あさひ」
宇野港(岡山県玉野市)からフェリーが入港してきました。

直島には僅か50分の滞在でしたが、現代アートの地であることを認識できました。
機会があれば、改めて訪れたいです。
ありがとうございました。
ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oアリガトウo・。+゚】ヾ(○´□`○)ノ

この後は、宇野港へ向けてフェリーに乗船します。・・・つづく(^_^v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国汽船・フェリー「なおしま」

2023-07-21 | 旅客船・フェリー等
四国汽船・フェリー「なおしま」は、四国汽船株式会社が運航している船舶です。


四国汽船株式会社は、香川県香川郡直島町に本社を持つ海運会社です。
同社は、瀬戸内海に位置する直島(香川県香川郡直島町)を中心として向かうフェリー及び高速船を運航しています。


「高松フェリー切符売り場/小豆島・直島行きフェリー待合所」


四国汽船・フェリー「なおしま」【直島(宮浦港)行き】


起工:平成26年(2014年)、製造:藤原造船所(愛媛県今治市大三島町浦戸)


竣工:平成27年(2015年)、総トン数:998トン


四国汽船は、長年にわたり離島の直島(香川県香川郡直島町)の生活航路を担っています。


全長:74m、全幅:15m、航海速力:12.0ノット


乗船します。


旅客定員:500名、車両搭載数:バス12台または乗用車61台


船内はバリアフリー化されており、高齢者や身障者に対応した客室、多機能トイレ及び車いす対応エレベーターなどを備えています。


船内は髙島屋スペースクリエイツがデザインを担当しています。
リビングルームのような「居心地の良さ」と美術館のような「静かさ」をコンセプトにしています。


展望デッキ(船首側)


展望デッキ(船尾側)


定刻に従い離岸します。


高松港を出港しました。


直島(香川県香川郡直島町)に所在する宮浦港へ入港します。


航程50分の移動でした。下船します。


四国汽船は高松⇔直島・直島⇔宇野の航路を運航していますが、直島において人員及び車両は全て下船し、その先の切符を直島で購入します。


高松⇔宇野(岡山県玉野市)間の直行は運航していないのが同社の方針のようです。


フエリー「なおしま」は、高松港へ向けて出港しました。

宇野港(岡山県玉野市)への船に乗船するため、当地にて今暫く待ちます。
・・・・・・・・・つづく(^_^v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島フェリー「第二しょうどしま丸」 〈ラッピングフェリー〉

2023-07-20 | 旅客船・フェリー等
小豆島フェリー「第二しょうどしま丸」は、小豆島フェリー株式会社が運航している船舶です。


「高松・岡山・宇野・豊島フェリーきっぷ売り場/フェリー乗船待合所」
小豆島フェリー株式会社は、香川県高松市に本社を置く四国フェリー株式会社の子会社です。


小豆島フェリーは、姫路港(兵庫県姫路市)と福田港(香川県小豆島町)、高松港(高松市)と土庄港(香川県土庄町)の航路を運航しています。
新岡山港(岡山市中区)と土庄港(香川県土庄町)の航路は、国際両備フェリーとの共同運航です。


小豆島フェリー「第二しょうどしま丸」【高松行き】


アニメ「からかい上手の高木さん」
”訪れてみたい日本のアニメ聖地88”に選定されている香川県土庄町が、アニメ「からかい上手の高木さん」とコラボした誘客施策を開始しました。
その第一弾として、土庄町限定で描きおろされた”高木さん”のイラストがラッピングされたフェリーの運航が令和3年(2021年)2月10日から始まりました。


乗船します。


竣工:平成15年(2003年)3月28日、製造:藤原造船所(愛媛県今治市大三島町浦戸)
総トン数:986トン、航海速力:13.5ノット
旅客定員:421名、車両搭載数: トラック20台(8トン車換算)


船体及び船内各所に高木さんのキャラクターたちがラッピングされています。


旅客席へ移動します。


「旅客席」


本船の旅客席は、ロングソファシートで占めています。


教室デザインのスペースです。
担任の英語教師・田辺先生がいます。(^_^)


本作品は、土庄町出身である漫画家・山本崇一朗氏による原作アニメです。


原作アニメでは、土庄町を中心とした小豆島が舞台となっています。


同作品は、中学校の同級生同士である『西片(にしかた)』と『高木さん』のやりとりを描くラブコメディです。


高木さんが西片をからかい、西片は高木さんに仕返しをしようとしますが、毎度ながら高木さんに見破られてしまいます。


2人の関係性を軸に、西片の視点から作品が描かれています。


現在、月刊少年誌『ゲッサン』(小学館)にて、平成25年(2013年)7月号より連載中です。


航程1時間により、高松港(香川県高松市)に入港しました。

本船の乗船を通じて高木さん、西片、各キャラクターと出会えました。
楽しい船旅に感謝します。ありがとうございました。
この後は、高松市内にて宿泊します。・・・・・・・・・つづく(^_^v

<ヤドンのフェリー>

小豆島フェリー「しょうどしま丸」【高松-小豆島(土庄)】


ゲームソフト・ポケットモンスターシリーズに登場する架空の生物『ヤドン』が船体にラッピングされています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする