わくわく CINEMA PARADISE 映画評論家・高澤瑛一のシネマ・エッセイ

半世紀余りの映画体験をふまえて、映画の新作や名作について硬派のエッセイをお届けいたします。

「GOEMON」の超スペクタクルにぶっ飛ぶ!

2009-05-31 15:12:16 | 映画の最新情報(新作紹介 他)

Goemon_2_1a 紀里谷和明監督の時代劇スペクタクル「GOEMON」のド迫力に圧倒されました。16世紀末の安土桃山時代を背景に、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をめぐる陰謀の嵐が、VFXを駆使したドギモを抜くようなビジュアルで展開。ギリシャ=ローマ時代と安土桃山時代をミックスしたような和洋混合のギラギラ・セットと衣装や、異色のキャラクターがゲーム&劇画感覚で自由自在に無限空間を飛び回る、目もくらむような画像に仰天!
                    ※
 これまで、「ハリー・ポッター」「ナルニア国物語」などのハリウッド製スペクタクルや、ジョン・ウーの「レッドクリフ」に至るVFX映画に、いささか食傷気味だったけど、「GOEMON」は同じVEXを用いた作品でも、題材が新鮮なので見ていてワクワク。冒頭の秀吉の城内での女性たちのレビュー・シーンから始まり、石川五右衛門(江口洋介)や霧隠才蔵(大沢たかお)、服部半蔵(寺島進)らが見せる破天荒な忍者の戦い、そして織田信長(中村橋之助)、悪役の豊臣秀吉(奥田瑛二)、徳川家康(伊武雅刀)、千利休(平幹二朗)ら、ベテランの個性派俳優が見せる権力者たちの暗闘。こうした舞台装置やキャラクターは、当時の歴史的事実と権力図をふまえたもので、日本独特の美学にあふれています。
                    ※
 紀里谷監督にとっては、「CASSHERN」(04年)以来、5年ぶりの作品。アメリカで写真家としてのキャリアを開始、以後、アーティストのCDジャケットやミュージック・ビデオを手がけたというキャリアが、既成の映像にとらわれないグローバルな感覚を生み出したものでしょう。劇画やゲームを題材にした中途半端な作品や、技術をこなしきれないVFX作品が多い日本映画界の中で、「GOEMON」は海外市場に出してもひけをとらない、いわば日本映画の新しい地平のひとつを切り拓いた作品といっていいと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村