世捨て人・Mt.DOGのぼぼぼぼぼやき

※ 気ままな旅、日々の出来事の紹介。拙いブログだけどよろしく!!

【瀬戸内の光と風を求めての男ひとり旅をするの巻2】

2018-01-08 22:21:19 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年12月31日(その1)

【行程】
(弐日目:12/31)→B→岡山→尾道C→

【詳細】

B 東京~岡山 特別急行サンライズ出雲に乗る

 夜の東京駅周辺を散策後、再び東京駅ホームに戻った。
 そして、特別急行サンライズ出雲(ノビノビシート)に乗車した。乗車後、すぐにシャワー
カードを購入してラウンジコーナーに座って、夜食を摂った。(シャワーカードはすぐに売り
切れてしまうため、なんとかゲットできたのでよかった)
 食事をしながら、車窓から美しい都会の夜景を眺めていた。

 食事後、翌日の旅に備えて、シャワーで汗を流した後、ノビノビシート
にて横になった。
 
 翌朝、岡山駅にて、サンライズ出雲号とサンライズ瀬戸号の切り離しを見た後、
山陽本線の普通電車に乗って尾道駅へむかった。


 
 ▲写真 乗車した寝台特別急行サンライズ

 
 ▲写真 寝台特別急行サンライズのマーク


 ▲写真 寝台特別急行サンライズの車窓から見た東京タワー


 ▲写真 寝台特別急行サンライズのラウンジで食べた夜食 … 車内には食堂車や売店がなく東京駅売店で購入。

 
 ▲写真 岡山駅でのサンライズ瀬戸号・出雲号の切り離し現場

  
 
C 尾道 坂道を歩きながらお寺を巡る

 尾道駅へ到着後、旅行ガイドブックを見ながら、尾道の古寺を巡った。
 尾道は坂の町として知られており、その勾配ある坂道を息を切らして
上りつつ寺々をみてまわった。

 
 ▲写真 尾道の寺巡りの途中でみかけた猫


 
 ▲写真 尾道の名所寺・千光寺


 
 ▲写真 千光寺の鐘楼

 
 ▲写真 千光寺公園内の岩

 
 ▲写真 天寧寺の三重塔と尾道水道の景色

 
 ▲写真 浄土寺の門から見える海

 
 ▲写真 浄土寺(国宝:本堂・多宝塔)

 
 ▲写真 尾道の古寺めぐりの際に坂道からみた尾道水道

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【瀬戸内の光と風を求めての男ひとり旅をするの巻1】

2018-01-08 22:08:32 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年12月30日

【行程】地元駅→東京A→(車中泊)

【詳細】

A 東京 ライトアップされた夜の美しい東京駅舎を見る

 12月30日午前中、今年最後の仕事を終えた。仕事終了後、地元駅から普通電車に
乗り込み、東京駅へ向かった。
 東京駅へ到着した時には、すでに暗くなっていた。次に乗り込む電車の出発時刻
まで時間があったため、東京駅丸の内改札口を出て周辺を散策した。
 ライトアップされた東京駅、イルミネーションの街路樹がとてもきれいだった。

 
 ▲写真 東京駅舎

 
 ▲写真 東京駅舎と月

 
 ▲写真 イルミネーションの街路樹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【瀬戸内の光と風を求めての男ひとり旅をするの巻0】

2018-01-06 20:53:31 | たび日記(鉄道の旅中心)
【件名】瀬戸内の光と風を求めての男ひとり旅
【日時】平成29年12月30日~平成30年1月3日

【行程】
(初 日:12/30)地元駅→東京A→(車中泊)
(弐日目:12/31)→B→岡山→尾道CD→三原E→竹原F→呉・呉港G
         ⇒H⇒松山観光港→高浜→松山市→道後温泉IJ→松山市…宿
(参日目:1/1) 松山市K→高浜→松山観光港⇒⇒呉港・呉→広島LM→
         宮島口・宮島口港⇒N⇒宮島港O⇒⇒宮島口港・
         宮島口→広島→三原→福山…宿
(四日目:1/2)福山→鞆の浦P→福山→倉敷QR→岡山→S→(車中泊)
(五日目:1/3)→東京T→地元駅

【詳細】
A 東京 ライトアップされた夜の美しい東京駅舎を見る
B 東京~岡山 特別急行サンライズ出雲に乗る 
C 尾道 坂道を歩きながらお寺を巡る
D 尾道 海沿いの道を歩きながら港の景色を見る
E 三原 駅まえのお城を見る
F 竹原 風情があるまちの景色を見る
G 呉 フェリーに乗り込む
H 呉~松山観光港 フェリーから瀬戸内の夕景をただ眺める
I 道後温泉 道後温泉街を歩く
J 道後温泉 道後温泉の湯につかり癒される
K 松山市 松山城で初日の出をみる 
L 広島 広島城前と庭園を散策する 
M 広島 原爆ドーム・平和記念公園にいき、手を合わせる 
N 宮島 夕暮れの宮島をみる 
O 宮島 宮島の厳島神社を参拝する 
P 鞆の浦 港町のふるい町なみを歩く
Q 倉敷 日の中に倉敷の古い町なみを歩く
R 倉敷 夕暮れに倉敷の古い町なみを歩く
S 岡山~東京 特別急行サンライズ出雲(臨時便)に乗る
T 東京 早朝の美しい東京駅舎をみる

 
 ▲写真 尾道 天寧寺から見た尾道水道

 
 ▲写真 道後温泉 夜の道後温泉本館

 
 ▲写真 宮島から見た平成30年の初「日の入」

 
 ▲写真 宮島 突進してきた鹿に恐れながら撮影した大鳥居



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【観光列車に乗りながら冬の群馬・長野・栃木を巡るひとり旅の巻5〔最終〕】

2018-01-03 22:06:34 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年12月17日(その3)
【行程】→佐久平→小淵沢K→野辺山L→佐久平→上野→地元駅

【詳細】

K 小淵沢 快速 HIGH RAIL星空(全席指定席)に乗る

 小淵沢駅にて夕陽に染まる雪山を見た後、みどりの窓口で駅員にきいた
ところ、快速HIGH RAIL星空の座席の空きがあることが判明。
 急きょ、その切符を購入し、乗車した。この電車への乗車は初めてだった。

 小淵沢駅から電車が出発し、野辺山駅へ向かう間に、専用スペースにて
プラネタリウム(天体観測説明)を専門の方の解説を交えてみた。とても
興味深かった。

   
 ▲写真 左:新しい小淵沢駅舎 中:夕食で食べた山賊そば看板 右:食べた山賊そば

 
 ▲写真 快速HIGH RAIL星空の発車案内電光掲示板(小淵沢駅)

 
 ▲写真 乗車した快速HIGH RAIL星空(全席指定席)

 
 ▲写真 快速HIGH RAIL星空車両の電光掲示板

 
 ▲写真 車内での天体観測説明1

 
 ▲写真 車内での天体観測説明2

 
 ▲写真 車内での天体観測説明3

 
 ▲写真 車内での天体観測説明4 … 写真右側のおじさんが観測解説の専門家



L 野辺山 JR最高地点駅にて星空観察を行う

 野辺山駅へ到着後、HIGH RAIL星空(全席指定席)を一時下りて、
駅前に移動し、その場所から天体観測を行った。
 天体観測をしている際、強風により雲が流れ去り、きれいな星空を見る
ことができた。天体観測の専門の方の解説付きであり、とても楽しいひと時
を過ごすことができた。

 30分ちかく天体観測を行った後、電車にのりこんだ。
 そして、小海線の佐久平駅にて下車し、新幹線に乗り換えて上野駅へ戻
った。そして、常磐線の特別急行ときわに乗り込み、地元駅へ戻り、無事
旅を終えた(了)


▲写真 野辺山駅へ到着した快速HIGH RAIL星空

 
 ▲写真 野辺山駅前にて天体観測中の人たち

 
 ▲写真 野辺山駅前でみた星空1

 
 ▲写真 野辺山駅前でみた星空2 … 強風により雲が吹き飛ばされて晴れた

 
 ▲写真 野辺山駅前でみた星空3


 ▲写真 野辺山駅前でみた星空4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【観光列車に乗りながら冬の群馬・長野・栃木を巡るひとり旅の巻4】

2018-01-03 21:36:38 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年12月17日(その2)
【行程】→横川~軽井沢H→I→上田→佐久平→J→
    
【詳細】

H 軽井沢 快速「ろくもん」(全席指定車)に乗る
軽井沢駅・しなの鉄道窓口で駅員さんに尋ねたところ、快速ろくもんの座席
指定席の空きがあることが判明。切符を買って、急きょ、軽井沢駅から上田駅
までの区間、快速ろくもんに乗ることにした。初の乗車であったが、電車の内
外問わず、大変美しく豪華だった。

 
 ▲写真 出発駅の軽井沢旧駅舎

 
 ▲写真 軽井沢駅ホームの快速ろくもん

 
 ▲写真 軽井沢駅での快速ろくもん出発を知らせるほらがい

 
 ▲写真 乗車した快速ろくもんの座席1…食事付きプラン専用の座席も別にあり。

 
 ▲写真 乗車した快速ろくもんの座席2

 
 ▲写真 快速ろくもんの客車に掲げられていたクリスマスポスター

 
 ▲写真 快速ろくもんにあった木のボールの遊びスペース 
 

I 上田 快速「ろくもん」の車窓の景色を楽しむ
 軽井沢駅から上田駅へ向かう間、時おり青空がみえる車窓の景色を楽しんだ。
あいにく、浅間山は雲に覆われており、美しい山の景色を目にすることはでき
なかった。残念だったけど、雨天ではなかったからまだよかったのかもしれない。

 あっという間に、快速ろくもんが上田駅に到着。
 上田駅では、偶然にも地酒の試飲イベントが行われていて、わたしはお酒が
弱いながらも、ちょっとだけ味見した。試飲後、JR上田駅から新幹線に乗り
換えて、佐久平駅へむかった。佐久平駅からは、小海線の普通電車に乗り、終
着・小淵沢駅へ向かった。

 
 ▲写真 快速ろくもんの車窓から見た浅間山1

 
 ▲写真 しなの鉄道・上田駅ホームで行っていた地酒の試飲イベント

 
 ▲写真 しなの鉄道・上田駅入口

 
 ▲写真 上田駅前のモニュメント1

 
 ▲写真 上田駅前のモニュメント2

 
 ▲写真 佐久平駅で乗車した小海線普通電車(小淵沢行き)



J 上田~小淵沢 美しい山の景色を見る

 小淵沢駅へ向かう途中、車窓から雪に覆われた素晴らしい景色を目にした。
 とてもきれいであった。車窓をずっと眺めてつつ、小淵沢駅へ到着。到着時、
ちょうど夕暮れ時であり、夕陽のひかりにによって赤く染まった雪山の景色を
目の当たりにすることができた。感動的であった。

 
 ▲写真 小海線普通電車車窓から見た雪景色

 
 ▲写真 停車したJR線最高駅・野辺山

 
 ▲写真 停車したJR線最高駅・野辺山駅舎と小海線普通電車

 
 ▲写真 走行中に車窓から撮影したJR鉄道最高地点モニュメント

 
 ▲写真 小海線普通電車の車窓から見た夕日に染まる八ヶ岳?1

 
 ▲写真 小海線普通電車の車窓から見た夕日に染まる八ヶ岳?2

 
 ▲写真 新しい小淵沢駅の展望スペースからみた夕日に染まる雪山


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする