世捨て人・Mt.DOGのぼぼぼぼぼやき

※ 気ままな旅、日々の出来事の紹介。拙いブログだけどよろしく!!

【東北エモーション乗車と猊鼻渓舟下りによる北東北の秋旅の巻4】

2020-12-06 10:42:20 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】令和2年11月8日(日)(その1)
【行程】一ノ関駅→猊鼻渓→

【詳細】
G 一ノ関 一ノ関の街なかをぶらり歩きする


旅行2日目(11月8日)。5時に起床。ホテル大浴場にて朝風呂に入った
あと、一ノ関駅周辺を早朝散策した。昨夜、一ノ関駅に到着時、雨が降っ
ていたものの、翌朝は晴天に恵まれていた。

ホテルからちょっと歩くと、高台に公園があった。紅葉がちょうど見ごろ
であり、朝露によってしっとりとした色とりどりの木々の葉がとても美し
かった。しばらく、紅葉がすばらしい公園をぶらり歩きした。朝日がたち
こめ、これまたきれいだった。






































H 一ノ関~猊鼻渓 大船渡線の電車の車窓の景色を眺める

あっという間に時間が過ぎ去ってしまった。ホテルに戻って、身支度を整えてチェックアウト後、
一ノ関駅へむかい、普通電車にのりこんだ。

旅行2日目は、前夜急遽計画した「猊鼻渓舟下り」をするため、猊鼻渓駅へむかった。一ノ関駅から
猊鼻渓駅へ向かう途中、普通電車の車窓からは、たちのぼった川霧が朝日に照らされた光景を目にす
ることができ、たいへん美しかった。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【東北エモーション乗車と猊... | トップ | 【東北エモーション乗車と猊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たび日記(鉄道の旅中心)」カテゴリの最新記事