goo blog サービス終了のお知らせ 

覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

巻末に込められたサイン

2017年06月26日 08時51分23秒 | Weblog

 春の大レース、宝塚記念直前、前日24日全国発売の御用雑誌『優駿』7月号

 この巻末編集後記の読み込み。21日水曜日には入手、解読に掛かり、これをも踏まえ水曜週中情報をお送りした。これがやはり大きなポイントで、今回の大きな明暗だった。

 

 今回は、ダービー制覇 藤沢和雄先生を採り上げ、その四半世紀も前の管理馬

     ヤマトダマシイ     父シンボリルドルフ   2戦1勝     

 ここから説き起こされていた。明け3歳のデビュー戦を圧勝。当然、クラシック候補と騒がれ、注目された2戦目。アクシデントで競走中止、帰らぬ馬となった。

 

 この1頭への反省、自戒を込め、以降、藤沢先生は「一勝より一生」をモットーに、若い時焦って無理遣いすることなく、ダービーに間に合わなくても、成長し古馬になってから大きいところを獲れれば良い、との鷹揚さ、「馬優先主義」を掲げ、2年連続ダービー2着 シンボリクリスエス ゼンノロブロイ この2頭を古馬になってから大成させ、有馬記念3連覇、秋GⅠ3連覇を達成する。

 

 表装はこの藤沢さんを掲げつつ、実は宝塚記念の前、競走中止の悲劇を持ち出す以上、その真意とは、宝塚記念史上の名高い悲劇的結末

    1995年 第36回 宝塚記念   

       優勝 ダンツシアトル     枠連 1-5  1番 9番   

 

 このレースの

    中止  8枠16番 ライスシャワー     的場  

 これを暗示しているのではないか。これは自然な発想だった。そして今回、メンバー中

    ライスシャワー      天皇賞・春 2回優勝   菊花賞馬

    キタサンブラック     天皇賞・春 2連覇    菊花賞馬   

 

 これが明らかに重なり、合致する。これでわたくしは先週水曜、申し上げた。キタサンブラックの闇。この同じ実績を持つ2頭。7月号巻末で ライスシャワー を暗示する以上、これは今回の宝塚記念。圧倒的大本命と目される キタサンブラック これのアクシデントの可能性、ひょっとしてゴールしない可能性にまで水曜云い及んだ。

 果たして翌日、木曜午後出馬表発表で

 

    8枠16番 ライスシャワー         競走中止、安楽死処分

    8枠11番 キタサンブラック    

 

 この配置となり、結局はこれの取捨。これが分かれ目となった。

 

 もう1つ。暗示されているのが ライスシャワー なら、この馬のキャリアで

    クラシック無敗3冠 のかかる ミホノブルボン をゴール前、凌ぎ、阻む   

    史上初春の盾3連覇 のかかる メジロマックイーン を止め、阻む   

 

 この 3冠ストッパー = ライスシャワー に該当する、キタサンブラックに立ちはだかる、今回のこの名馬の 春GⅠ3冠を止める馬 この突き止めこそ最大のポイントだと考えるに及ぶ。

 結果、キタサンブラック 1.4倍の圧倒的人気で9着に沈む。



 実は、ライスシャワー暗示こそ、今回の 宝塚記念 に向けた、藤沢&ヤマトダマシイ 提示の真意だった。

 3冠を狙う名馬が阻まれ8枠で大きく沈む、そして3冠ストッパーが台頭する。


 無論、これだけの圧倒的人気が存在し、これが勝てず、『太陽がいっぱい』の仕掛、未来を見据える藤沢 → サトノクラウン勝利レース これが浮かぶ以上、わたくしも 11番 単 頭から 馬連 馬単 は押さえたが、ただ、わたくしの大本線にも読み違いはあった。



  御登録 お問合せ先

        sir_delacroix@yahoo.co.jp    まで

  『詳細希望』 または 『登録希望』 件名明記にて、空メールを下さい。

 今日は完全休養のつもりだったが、どうしても競馬のことを考えてしまうな。

 春GⅠシリーズはフィナーレだったが、引き続き、中長期の御優遇御登録。今週はお受け致します。
 

 基本的に、競馬のGⅠシーズンは前シーズンと同じことが何らかの形で繰り返されるが、去年秋最後の2つのGⅠ 朝日杯 有馬記念 が共に サトノの馬 勝利だったが、このシーズンも 安田記念 サトノアラジン 宝塚記念 サトノクラウン この2頭のサトノの締めくくりだった。



最新の画像もっと見る