goo blog サービス終了のお知らせ 

土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

motoGP第2戦スペインGP決勝結果

2020-07-20 | 【motoGP】

実に8ケ月ぶりとなるレース。。。

昨年、速い割には1勝もできなかった#20がやっと1勝目を上げる。

しかし、相変わらず速いマルケスも常軌を逸しったリカバリーの走りをみていて「ヤバい」と思って観ていると

案の定、ハイサイド。。。欲が強すぎます。(右上腕骨折)

では決勝結果。。。

尚、次戦もここヘレスで「アンダルシアGP」として26日(日)が決勝です。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« motoGP第2戦スペインGP予選結果 | トップ | SRのリアハブOリング装填作業 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
怪我は負けのもと (プロビーニ)
2020-07-20 21:56:32
マルケやらかしましたね。
アイルトンマルケス復活ですね。
今までは幸運に恵まれて
大きなクラッシュでも対した怪我は
無かったですが今回はチト大きな怪我になりましたね。
チャンピオンシップの行方全く分からなくなりました。

ファビオがこのまま行くとも思えませんし
どうなるのか今後のレースが行方が分かりません。

鈴菌の二人を応援しておりますが
どうなることやら。

ひっそりとリタイヤしたイタリアの太陽さん
どうなんでしょうね41歳。
なんだか応援したくなりました。
彼が中心にいないGPは何だか寂しいです。
悪童ロレンソもいなくなったし。。
返信する
プロビーニさん (土花吉)
2020-07-21 08:13:53
もう後方に落ちた時点で何かが外れて狂気に満ちてましたからねぃ。
今にコケルであろうと思っていたら案の定。
今年のシーズンは短いとはいえポイント圏内で御の字と判断しなくては・・・。

鈴菌は確か今年は記念の年の筈、早々に残り1台が消え
鈴菌マシンが居なくなりました。

ロッシねぃ・・・。どうなんですかねぃ。M1機4台の中で一番遅いし
いつもリアタイヤがって言ってますが、中段で走っている様は見たくないですねっ。

その点、鉄人ドビは流石でしっかりまとめて来ます。

しかし、今年は混戦模様と予想できますねっ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【motoGP】」カテゴリの最新記事