湘南港灯台 2022年08月02日 | 神奈川のお散歩 江の島にある、湘南港。昭和三十九年(1964)の東京オリンピックの際に、ヨット競技用ハーバーとして開港した港で現在でもヨットが主体の港です。ここに建つ灯台は、開港時に設置されたもので、海上保安庁第三管区海保本部管轄の航路標識です。航路標識番号 2417北緯35度17分56秒 東経139度29分17秒等明暗緑光 明2秒暗2秒光度820カンデラ光達距離8.5海里(約15.7km)全度明弧灯火標高平均海面19m « 江の島 | トップ | 江の島灯台 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する