メガネやコンタクトって、毎日身に着けるものなんで、自分にあっていないと意味がないですよね。
でも、メガネって価格がピンきりですね。
今時はレンズ付きで5000円代もあるんですよね、そうかと思えばメガネひとつ10万とかもある。
でも、やはり安かろう悪かろうで結局...安物は安物でしかない。
安いメガネは国産フレームではなくて、タイ製や中国製フレームが多く仕入れ値が安いのでしょう。
しかし国産フレームに比べると耐久性に低く、機能性が落ちます。
目の健康を考えて、毎日身に着ける物としては最悪です。
正直二年持てばいい方、一年で壊れて当たり前です。
そこで知り合いのメガネ屋さんから薦められたのが、国産の形状記憶合金フレームのメガネです。
形状記憶合金のメガネにするといいですよ、折れずに曲がるし曲がっても元の形に戻るし便利ですって!
形状 記憶合金だからって絶対に壊れないわけではありません、壊れにくいだけですがね(笑)
どこだったか、メガネのメーカーが「メガネは顔の一部です~♪」ってキャッチコピーであったけど確かに顔の一部には間違いない。
メガネにしても、コンタクトにしても共通して言えることは、『自分の体の一部という気持』が必要であり、大切だと言うことですね。
その気持がないと安物を買って、その結果、目のために良くない事になってしまいます。
身体の一部とまでいかなくても、『パートナー』としての扱いをしようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます