M's Print Diary

ようこそぴょん!お疲れ様です。ところで前向きってどっち向き?

手作り佃煮

2014年02月24日 | Weblog

今日は 佃煮を作りました!

手作り佃煮は、江戸時代から続いている伝統的な日本の味を手軽に家庭でつくることができます。

*作り方、いたってシンプル!

基本、ベースは煮物を作るときの調味料で OK!!

材料は、いりこ、小えび、塩昆布、ゴマを鍋に入れ調味料(醤油、砂糖、みりん、酢)をかけて具となじむように混ぜます。

しばらくしたら、かつおの削り節を混ぜて出来上がりです。

これがまた旨いんです!

あったかいご飯はモチロン おにぎりの具にも☆ 酒の肴にもなるんですよ〜〜〜

オススメです !!!

 

今日の昼吞みは河豚と春雨入り春巻きです。

春雨の春巻きなので、とてもあっさりして、カロリーも控えめです。

春雨は熱湯で戻して切っておきます、鶏肉と野菜と春雨加えてよく炒め合わせます。

今回は少し薄味に仕上げてみました。

きつね色になるまで揚げます。

具沢山で美味しく頂きました♪ご馳走様☆彡


☆煮込みハンバーグ&けんちん汁☆

2014年02月18日 | Weblog

けんちん汁です。

 

材料は

大根、にんじん、葱、白菜、里芋、ゴボウ、さつま揚げ、こんにゃく、豆腐、エノキ、シメジ

今日は寒いから、熱いけんちんは美味しい。

 

そして

たまーにハンバーグ、食べたくなりません?

そうでしょ?

ハンバーグは豚と牛の合挽きですが、配合によって固さや味が変わります。

 

フライパンを熱して油をひき、ハンバーグを並べます。

焦げ目がつくまでじっくりと焼いたら裏返します。

中まで火が通ったら、肉汁の残ったフライパンにケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、砂糖を入れひと煮立させます。

お皿にのせたら完成。

 

ハンバーグ美味しかった!

... ニラ玉も♪.

セロリとトマトのサラダ!

ぜひ作ってみてくださいね。


究極のクロワッサン 「エシレ・メゾンドュブール」

2014年02月14日 | Weblog

「エシレ」のクロワッサン、なかなか買えないことで有名ですよね~!

開店と同時に売り切れるという評判のクロワッサン

今回相方が初めて買いに行きました。

お店は丸の内の“ブリックスクエア”にあります。

東京・丸の内ブリックスクエアの、世界初のエシレ バターの専門店です。

クロワッサンは3種類あり、一人合計6つまでしか購入することができません。

究極のクロワッサンを食べてみたい人には、原材料の半分がバターという「クロワッサン・エシレ50%ブール」。

バターが主役のクロワッサン、もちろん小麦粉はVIRON製ヴィエノワズリ用の小麦粉、アメリケーヌを使用しています。

“有塩”と“食塩不使用”の2種類のクロワッサンを買いました。

“有塩”を食べるとジュワ~ッとバターの香りが広がります。

バターの塩気もかなり濃く感じます。

無塩バターを巻き込んで焼かれたクロワッサンは、無塩バターだからドゥミ・セルよりあっさりしている感じです。

どちらもすっごく美味しいのですが、

私は無塩、相方は有塩が美味しいと意見は割れました。

 

 

エシレ・メゾンドュブールのマドレーヌ

これは間違いなく美味しい!!


味の店 かくた

2014年02月13日 | Weblog

寒いっす。

今日は遅くなったので、 外食して帰ります。

味の店 『かくた』は心温まる手作り料理が美味しい、昔ながらの小さな定食屋さんです。

お料理は注文を頂いてからの手作りです。

今日は上天丼(エビ天3本)1300円と上カツ丼(豚ロース200g)1180円をいただきました!(笑)

おばちゃんの作る味噌汁が美味しくて、いつもおかわりします!!

では!上天丼「up!」で。

すげ~迫力(^^;

 

家庭的でどこか落ち着く店内で、お座敷でゆっくりくつろげます♪

こちらは上かつ丼!

ご馳走様でした。

味の店 『かくた』 水戸市西原2-17-3

 


雪かきで疲れた時は鍋でも食べましょう^^

2014年02月12日 | Weblog

寒いっす。

先日の大雪が降ったあと、雪かきをした方は多かったと思います。

雪かきのあとは腕はパンパン、腰は痛いし・・・

こんな寒くて雪かきで疲れた時は鍋でも食べましょう^^

とりあえずビール用意して、一緒に料理しながら…冬は特にいいよね~。

今日のご飯は鶏団子鍋ですよ

こんなに大きい鍋しかなく・・・凄い量ですが~二人ならイケちゃいますよ。

煮込みラーメンコクうま鶏塩ちゃんこ風が味のベースです。

旬の野菜は身体にいいしね。

そして、この鶏団子が美味しいのです!

鶏をだんご状にして入れ、だんごが浮いてきたら煮立てないようにしながら少々煮ます。

おいしかったー

ほんと!ふんわりできたわ!!

最後にご飯と卵を入れて雑炊でいただきます!

これがたまりません。

ベーコンと明太子の小松菜炒めも作ります、これすげえ美味しくて、えらい勢いでビールが進む。

そして焼き豚もビールの肴に!

炙った香ばしさがおいしい焼き豚です♪

ご馳走様でした!

 


友人が最近、ピザ焼きにハマったようです。

2014年02月09日 | Weblog

どうも こんにちはmakiです。

8日の関東地方は、近年にない大雪となりました。

友人のSさんが最近、ピザ焼きにハマったようです、

大雪のなか、その友人の自宅へ招待されて食事に行ったのですが、あまりの豪邸にビックリ!して

田舎もの丸出しで興奮して帰って来ました。

玄関のでかいドアを開けると巨大な生け花、バカラの置物、壁には大きな絵、2~30人でパーティーのできる広さとソファー類。

家具はアンティークで統一されていて、あっけに取られちゃいました。

私達とは住む世界が完全に違うようです(笑)

ケータリングのコックが料理を作ることの出来るキッチンとホームバー(汗)。

 

うわぁ~すごい!ワインセラーがある!

ふつう私は飲みたい時にだけ購入し、その日のうちに飲んでしまうただの呑兵衛だけど(笑)

でもこの友人宅のワインはコレクションという意味もあるのでしょうね。

お料理も、大トロ、サーロインステーキなど、何を食べても美味しいです!帰りにピザをいただいてきました、ご馳走様でした!

 

さて 、今日の家吞みは(かぶら寿司)です!

かぶら寿司とは塩漬けしておいたかぶら(カブ)の輪切りに寒ブリや鰊の身をはさみ、麹で漬け込み発酵させた熟れ鮨。

気温が低い時期にしか作らず、身が厚いカブのサクサクした食感と、

脂がたっぷりのった鰊のうまみ、そして麹の酸味が絶妙で、ご飯にも酒にも合います。

 

鮃の昆布〆です!天然大ヒラメを昆布〆にします。

飴色になっていい具合ですね~、なんとも上品な味わいです。

ホタテの炊き込みご飯でいただきます!

マグロの切り落としと羅臼産の「ホッケ大好き!」です(笑)

.... 「皮まで」食べますよ。 身を食べてから、もいちど焼くとぱりぱりになります。

 

 


肉の恵方巻き

2014年02月05日 | Weblog

節分です~!豆まきです!

最近は恵方巻きも定着しつつあるようです。

関東以北で恵方巻きを食べるようになったのは数年前からですよね?

  

恵方巻きを作って食べましょう~!あと、イワシも焼いてね~。

節分に向けて牛肉を使った恵方巻きを取り扱うお店がありました。

肉の恵方巻き、おいしくいただきました~

今では節分に魔除けのために、玄関に鰯の頭や柊を飾っている家も見かけないですね。


成人式のお祝いです

2014年02月03日 | Weblog

子供の成人式のお祝いです。

何食べたい~? と聞くと、美味しい鰻が食べたいって事で

うなぎの『斉藤』さんにやってきました。

  

鰻好きの方にお店を聞くと、タレの好みで別れますが

自分の周りでは圧倒的に斎藤だわね。

鰻のタレって好みがわかれますよね??

味が濃いのは苦手な相方の感想としては、こちらはタレも鰻も比較的あっさりとしたちょうど良い味でした。

特に女性には人気があるんじゃないかな。

記念日のお祝いができてよかったです。


餃子は焼きたてを食べるのが一番で~す。

2014年02月03日 | Weblog

栃木県宇都宮市が餃子消費量日本一を3年ぶりに浜松市から奪還しましたと。

テレビのニュースで、ず~っと餃子を焼いてるシーンをで見せられて「餃子食いてぇーよな~!!」っと、

そんで日曜日のお昼に餃子を作りました!

餃子は材料を細かくしたり、包んだりで結構時間かかるので、「今日は作るぞ!」って決めた日に作ります。

 

オレ達は家呑みが大好きなんで、餃子を作りながらビールを楽しみます♪

餃子は焼きたてにこだわっており、作りおきはしません。

皮はさすがに買ってきたけど後はお手製です!

 

みなさんの餃子の具はキャベツ?それとも白菜ですか?

白菜のほうが水分が多く焼いたときにジューシーです!

家の餃子はニンニクを入れずに生姜とニラです!白葱も入れまーす!

では焼いてみます!

材料は、ひき肉 ニラ 白菜 長葱 生姜!味覇(ウェイパー) 隠し味は秘伝ですが味噌と塩こしょう。

凄い量になりした。

まずは片面焼きで!弾力があって、皮がもちもちです。

 

両面焼きは、両面を焼くことによってパリパリ感が増すだけではなく香りが良くなり味が微妙に変わる。

小麦が油で焼けるさいに出る成分が良い香りを発するとのこと。

噛むと肉汁がやばい!皮はパリッ!中はジュワ~!!と旨みが広がる、たまらんね~。

ギョウザは両面焼いても美味しいですよ♪。

宇都宮市民の間では、お酢だけを付けて餃子を食べるのが王道とのことです。

お酢の中に入っている酢酸には、お酢が餃子を旨く感じさせるという機能があるそうです。

餅のベーコン玉子焼きと中華スープも作ります。

 

 ビールと餃子の相性って最高じゃね!? ということをずっと思っているのですが?

60個あまりが完食です!料理するのって意外にストレス発散ですよね。

やっぱ餃子は焼きたてを食べるのが一番で~すっ。

日曜の昼吞みだとやはり餃子に合わせてビールですね~

トマトやバジルの香りとほんのりした塩気と... 特に脂っこいものをいただいた後にぴったりです。

 


モモタロウ

2014年02月01日 | Weblog

トヨタの限定車である「ピンクのクラウン」が話題となってます。

トヨタ自動車が去年9月限定で売り出した「クラウン」の“モモタロウ”と名付けられたピンク色の特別仕様車。

その受注台数が約650台だった。

今日はその「ピンクのクラウン」が前を走っていたので写真に収めた!

高級セダンでこの色を買う勇気のある人が650人もいたのはすごいことですね~。

実際に目の前を走っていると、なんとも言えないオーラがあるな、俺も好きだわこの車。


殻つき牡蠣と鰹のタタキ

2014年02月01日 | Weblog

牡蠣の美味しさをそっくり味わいたいのなら“殻付き”ですね。

広島県の海域で育った殻つき牡蠣は、焼き牡蠣や蒸し牡蠣などシンプルな調理法も美味しいのです。

牡蠣をスポンジなどできれいに洗い、バターナイフを用意します。

牡蛎の平らな方を上に隙間からナイフを差込み、徐々に刃を入れていき、貝柱の上面を殻(平らな貝)から外します。

牡蠣は、まだ殻の中でまだ生きています。 

打ちたてのむき身はプリップリ。

刺身でもいただけますが、殻のまま焼いて少しお醤油を垂らしていただきます。

殻に広がる香ばしいスープもぜひ一緒に味わってみてください。

ほんと♪お酒すすみますよね^^

 

冬の「戻りがつお」は、成熟した魚体に脂がのり、身がしまって最高の味です。

刺身の銀色で黒っぽい皮のように見える部分は、皮ではありません、皮は生では固くて噛み切れません。

皮と身の間の層です。

カツオの皮を引く(剥く)ときに包丁を入れすぎるとその部分まで落としてしまって赤身が丸出しになってしまいます。

まともに包丁を使える人はその中間層をちゃんと残すように捌きます。

鰹は独特の臭みが有りますので私は刺身よりタタキの方が好きです。

分厚く切った鰹に薬味をまぶしつけて食べる♪鰹のタタキ

旨いですね~箸が止まらないです。