M's Print Diary

ようこそぴょん!お疲れ様です。ところで前向きってどっち向き?

ミカンに雄と雌があるという話は事実でしょうか?

2012年10月31日 | Weblog

昨日お昼におにぎりとミカンを食べていたら。

「ミカンにオスとメスがあるって知ってましたか?」と聞かれました。

え~そうなの? 「知らない」と答えると、

ミカンの実に雄と雌があり雄の方が甘いという話でした。

生物学的にはオス・メスの区別は無いようなのですが、出べそみたいになっているのが、オスだと言ってます。

でも確かに雄と雌に見えますよね。

そういえばガキの頃親父にあんま、ミカンたべると手足が黄色くなるぞ、と言われたっけ!

それからしばらく、自分の手足がすごく黄色く思えて、あまりミカンを食べなくなりました(笑)


「余市ワイン」

2012年10月29日 | Weblog

 余市からワインを取り寄せてみました!

国産ワインといえば、山梨県や長野県が有名ですが、実はワイン用ブドウの日本一の産地は北海道なんです。

「余市ワイン」は、北海道最大の果樹の里・余市の契約農家で栽培した葡萄を余市で搾って醸造した、オンリーワンの地ワインです。

渋みと酸味がバランス良く調和した、やや甘く、まろやかな香りです。

肉料理でも良さそうだけど、軽いものでも合いそうな。バランスのとれたワインだと思います。

私は料理がなんでも赤ワインを飲んでます。

ただし、お刺身やお鮨を食べる時には白ワインが良いですね。

なかなかのおいしさでした。


禁煙その後・・

2012年10月27日 | Weblog

今日ふと気付いたのだが、

二年前の春に始めた禁煙日記の続きを書いておらんかったです。

というか、タバコをやめるとどうなるのか的な、単なる体験談に近いです。

3か月の時点では、約8割もの人が禁煙できていたのに、

1年後となると…3か月禁煙が続いた人の半数以上が、またタバコを吸ってしまっているんです。

やっぱり吸いだした”という人が結構たくさんおられるんで。

えっ!禁煙は断念したのかって!?・・・まさかオレに限ってそんな筈はねえべ。

と言う事で、今日は、禁煙日記の続きでも・・

まぁ.. 一言で言ってしまえば、

吸ってませんです!!

最初のころの苦しさを考えると”二度と吸いたくない”と思いますね。

「1年禁煙したら吸いたいと思わなくなった」などという人は、まじめにタバコを吸っていなかった人のことです。

私の様な、筋金入りの中毒患者は1年程度では吸いたい欲求を排除できないのです。

禁煙してしばらくの間は吸いたい、吸いたいでした。

いかにこれまでタバコに人生を支配されていたか、やめてみるとよく分かる。

最初はタバコをおいしそうに吸ってる人を見るとうらやましくてしょうがなかった。

なかなかタバコというのは忘れられないものである。

 

二年半たって今は近くで煙草を吸われると、「いい香りだなあ」と思います。

それだけの余裕が出てきて、友人と居酒屋に飲みに行って煙草を近づけられてもほとんど煙草は吸いたいと思わなくなりました。

二年前の五月までは毎日欠かさず2箱吸ってた税金の塊り!ですが。

今の値段で計算すると、一カ月のタバコ代は2万5千円にも達しておりました!

と言う事は~・・・タバコをやめて2年以上経つのだから、70万円を越える貯金が貯まった筈なのだが

・・・・・・?

どこ?・・・そんな金?何処に??? (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

確かに禁煙は続けている・・

なのに、貯金は増えておらん?

ただし良いこともたくさんあって!

レストランや映画館で喫煙席や喫煙所をウロウロ探す必要が無い。

お陰で、バスツアーや電車に何時間でも乗っていられる♪ ビールさえあればね ( ̄^ ̄;

コンビニにもあまり行かなくなったので、無駄遣いが減ったかも!

 

味覚・嗅覚が回復します。

ビールを飲んでいても麦の香りと味を楽しめる。

蕎麦の香りってこういうもんなんだと判るようになりました、といった感じになりますね。

しかし、蕎麦屋で分煙、禁煙が出来ている店はほとんどない。

以前にある店で感じたことがあった、細目の蕎麦は香りも風味もよく、もちろんここでの食事は美味しい。

美味いんだが...。

その店、喫煙可なんだよね~ カウンター席に灰皿が出してあって。

私のように蕎麦喰いの人間からすると、蕎麦屋でのタバコは実は大変迷惑なのだ。

タバコの煙に じゃまされないで新そばの香りを堪能したいのだ。

こだわりの蕎麦粉使ってるとか、十割蕎麦がどうだ、薬味や山葵がこうだとか言うよりも喫煙可はやめてもらいたいね。

せっかく丹誠込めて打った、香りのある蕎麦を食べてる側でタバコ吸われたらもう台無し・・。

蕎麦が美味しいだけに残念なんだよね! 香りや味を楽しむ場所なら禁煙席にしてほしいのだ。

蕎麦屋や寿司屋のように香りや鮮度に気を使う場所では吸わないといったような、実は当たり前の「心の余裕」を失っている人が多すぎる、これは非常に残念なことだ。

かく言う この私も禁煙して初めて周りに迷惑をかけていたという事に気が付き、... タバコを吸っていたころの状態の方が異常だったんですよね~。

等々、素晴らしいことが多々あり、これからもタバコは吸いません。

ちなみに、喫煙者として現役を引退またはタバコなどを卒業した場合を「卒煙」というそうだ。

こんないい加減なオヤジでも、やれば出来るものですね~。


さんまの生姜煮

2012年10月26日 | Weblog

こんばんは。

秋も深まってまいりましたね。

恵ちゃんが三陸から送ってくれたサンマ、2回目の登場です。

前回は、王道の塩焼きでしたが、

今回は、圧力鍋を使って、骨まで食べられるサンマの生姜煮です。

サンマは頭としっぽを切り、内臓を取ったら洗って3等分に切ります。

圧力鍋に、さんま・生姜、煮汁を入れたら、フタをして火にかけ、蒸気が吹いてきたら、弱火にして、約10~20分煮ます。

骨まで食べられる、お箸でほろほろ取れるほどのやわらかさ!甘めの味付けです。

そのまま食べても美味しいのですが、

冷めて味が落ち着いたほうがもっと美味しくいただけると思います。

冷めてもおいしいのでお弁当にもいいですね。

 

 


サンマが届いた!

2012年10月25日 | Weblog

友人の恵ちゃんが、今が旬の気仙沼産のサンマを送ってくださいました。

こんな大型の旬のサンマは地元じゃないとなかなか食べられないのでとてもうれしいですね。

気仙沼港に揚がった三陸産のサンマを直送!という抜群の鮮度なのです。

お昼に早速 塩焼きにして、炊き立てのご飯で食べました。

油がのっていて...あまりの美味しさに大感激です。

脂がジュージューいってるサンマに、ちょっと醤油を垂らした たっぷりの大根おろしといっしょに頬張ると「日本人に生まれてよかったなぁ!」としみじみ思う。

毎年、サンマの時期は楽しみなのですが、こんなに美味しいサンマは久しぶりです。

恵ちゃん、大変新鮮なものをありがとうございました!

サンマの塩焼きはやっぱり何度食べてもおいしいですね^^ ! しみじみ秋を感じます。


水戸駅近辺のビジネスホテル 

2012年10月24日 | Weblog

お酒を飲んだ時に必ず迷うのがホテルに宿泊するのか?運転代行やタクシーで自宅に帰るかだ。

飲酒運転の取り締まりのため、飲んだ後は代行などを使いますが、電車などの交通機関が発達していない茨城では車でないと居酒屋にも行けません。

飲み屋街のコインパーキングだって三時間で1000円取られるし、居酒屋で飲み代払って、帰りの運転代行やタクシーも距離があるとけっこうな金額になってしまい、飲食代より行き返りの交通費が一番高いというばかげた話になってしまいます。

ですから下手に距離が長いなら、運転代行やタクシーを使うよりもビジネスホテルに泊まったほうがゆっくりできるし、料金も安いのですよね。

 ビジネスホテルなら5千円前後で泊まれるからね!

そこで最近宿泊したビジネスホテルを比較してみました。

 コートホテル水戸

 

夕べは飲み会のために水戸駅南口の「コートホテル水戸」に一泊しました。

とりあえず安く泊まるのが目的だったのでそんなに期待していませんでした。

しかし、一昨年全館リニューアルされた施設はとてもキレイで好感が持てました。

風呂は普通のユニットバスです。

また1Fにデニーズ(24時間OPEN)があるのはとても便利です、「デニーズ朝食付料金」プランもあります。

朝食は、1階フロントと直結しているデニーズで食べられ、和食・洋食が選べて、フリードリンクとなっています。

1階フロント前には、無料のコーヒーサーバーがあり、本格的なコーヒーが無料で飲めました。

水戸駅から数分とアクセスも良くコンビニも近いです。

サイズオーバーのためホテルの立体駐車場には入れませんでしたが、別の駐車場の場所の案内も丁寧にしていただき翌日まで300円と格安でした。

「コートホテル水戸」の満足度は高かったですよ。

 

三か月前に宿泊したのはここ、全国240店舗を展開する

東横イン水戸。

東横インは宿泊料金がとにかく安いのが特徴です。 

 東横イン水戸

こちらも駅から数分の距離にあります。

お部屋も清潔で掃除も行き届いていました。

フロントの方が感じが良くて気持ちよかったです!ありがとうございました。

風呂は普通のユニットバスです。

会員になっているので、宿泊5%割引サービスも受けられるのも魅力です。

東横インの特徴は朝食が無料であること、1Fロビーが朝食会場となります。

おにぎりやパン類もあります。

この値段で朝食付きは助かりますよね~。

無料なので豪華と言えるものではないですが、とりあえずお腹は一杯になります。

ホテル内にビールの自販機があるので外に買い物に出なくても部屋呑みできます。

どちらのビジネスホテルも優越つけがたいですよ。

宿泊費もほとんど同じ料金でした。


テザリング

2012年10月22日 | Weblog

auのiPhone 5ではテザリングができるというので今日、出先で早速試してみましたよ!

テザリングとはPCやタブレットなどのデバイスをWi-FiやBluetoothでiPhone 5と接続して、いつでもどこででもインターネット接続を実現する機能です。

これでiPhone 5を持っていればどこででも無線LAN環境のノートPCでインターネットが利用できます。

全くストレスなくネットに接続できました。

すごいの一 言です!

 

しかも、光ファイバーやADSLと違ってエリア 内なら、どこでもLTE通信でテザリングできるので、会社と自宅の複数台のパソコンを利用するための電話回線ルーターが不要になり解約しました。

地方ではLTE契約してんのに3Gでしか通信できねーじゃねーか!という事態も考えられるんですが、私はイーモバイルも所有してますから、なんだかんだでベターな組み合わせと思っております。はい。

 


老板飯店のお弁当

2012年10月20日 | Weblog

老板飯店(ラオパン)は超繁盛店の中華料理店です。

小龍包がおすすめの店で、こちらのシェフは、中国本土の点心コンテストで、チャンピオンに輝いたことがあるほどの腕をお持ちだとか。

平日のお昼時は行列ができることもあり、ランチセットがボリュームがあって人気です。

お昼はお弁当もやっていて(酢豚と海老チリ)がすごく旨くて値段もかなりお手頃で(500円)大満足でした。

エビチリ弁当は身が太くて噛み応えありますね。

 

酢豚弁当はちょっと甘めの味付けでこれなら子供も美味しく食べられます。

中にあんこが入った、香ばしいごま団子!

この次は刀削麺も食べたいし、点心も、拉皮も食べてみたい!

美味しかった!!!

 

住所 茨城県水戸市青柳町4051-2

 


自作の切り絵

2012年10月18日 | Weblog

知り合いのSさんが自作の切り絵を持ってきました。

一つは韓国で知り合った人をモデルにしたものです。

少し目を細めてみると立体感が出ます。

もう一つはフェルメールの『真珠の首飾りの少女』を模写したものです。

切り絵は数年で色が褪せるのでカラーは今までやらずにいたそうです。

11/3,4の水工祭で図書委員会のコーナーに展示するそうです。

Sさんいわく「切り絵は線がシャープ過ぎるのでちぎり絵の技法を併用するといいかも」。


力を抜いて打つのは難しい

2012年10月15日 | Weblog

今日は筋肉痛にやられております・・・

腕と背中が痛いけど、 ・・・心地良い。

昨日久々にゴルフ練習場に行ってきたのです。

みっちり2時間

そういえば、初めて打ちっぱなしに行った時には、ゴルフバッグにフルセット抱えて行ってましたが!

今はドライバーと7・9番アイアンしか持っていきません(笑)

変なところに力が入って感覚がつかめず、球が曲がる!

右ヒザをほんのわずか前に出し、その反動を利用してカカトを踏み込む。

 

・・・力を抜いて打つのは難しいです。

下半身の内側を鍛えなければと思った1日でした。


醤油

2012年10月14日 | Weblog

私が初めておいしいと感じたお醤油です。

わけて頂いたのがきっかけでこの三陸産の富士醤油を知りました。

漂う香りと甘みに一口くちにした瞬間から、すっかり虜になってしまいました。

スーパ等で売られている大手メーカの醤油とは明らかに違うのです。

それまでは、醤油は大手メーカのこいくちしか使用したことがありませんでした。

今は藤勇でなければと、この三種類の醤油を料理によって使い分けます。

甘みを感じるお醤油ですが刺身にも丼物の味つけにもお気に入りです。

なぜ、海に近い醤油醸造蔵は甘いかと言うと、漁師が漁に出たとき、海の潮風にさらされれば甘さを欲しくなるし、この醤油さえあれば、船の上で刺身から煮付けまで何でもできるからだそうです。

さらに、それぞれのしょうゆの味わいによって「赤味の刺身によく合うしょうゆ」や「焼き魚に合うしょうゆ」があることも分かりました。

刺身はもちろんですが、焼きおにぎりや卵かけごはん、豆腐、おひたしなどシンプルなものほど醤油の味が引き立ち、味は醤油で完成します。

 

 

左から。

富士醤油(濃口)まろやかで濃厚な味わい。

一度食したら手放せません、かけ物や煮物等にご使用頂けます。

焼きおにぎりには”絶対にこの醤油ですね。

 

本醸造醤油(濃口)

富士醤油より味がさらに濃厚で香りの良い醤油です。

お寿司、お刺身などに使います。

 

 

淡口醤油(ウスクチ)

富士醤油とほぼ同じ味に仕立てたおしょうゆです。

京風料理など素材の色を生かしたお料理に最適です。

お吸い物、煮物、うどんの出汁は薄口です。

唐揚げの下味やいくらの醤油漬け等にも。

薄口の方が塩分濃度が高いので、入れすぎるとしょっぱくなります。


無人レジ

2012年10月12日 | Weblog

テレビで6000円のエコバッグを紹介してたけど、

2円のレジ袋なら3000回使わないと元取れないじゃねーか などと思いながら。

300円で売ってるマイカゴで買い物をした。

 

 

買ったものを袋に入れ替えるのが面倒だから自前のカゴを持って買い物にいくのです。

店のカゴをマイカゴの上にかさねて、カートに載せて買い物をします。

レジで店員さんがきちんと並べてマイカゴに入れてくれて、紙貼ってくれたら、そのまま車に積み込めばいい!

 

これは便利、地方は車だから都会の人にはわからないかも?

最近、大手スーパーを中心に、セルフレジの導入が進んでいる。

レジを店の人にやってもらうのではなく、客が自分でやるものだ。

私は、せっかちなんでしょうか? レジで並ぶ時間が、嫌いでキライで…。

 当然、選ぶのは並んでいる人が少ない列。

今さら何をそんなに生き急いでいるのか?

 いざ並んだとしても、山盛りのカゴの人の後ろで待つのは非常に苦痛で、

セルフレジでさっさと済ませられるのは利点だと思ってた。

今まで、無人レジがあることは知っていたが、新しいものには慣れなくて自分でできるかどうか気が進まなかったのだ。

しかしレジが混んでいる時間帯など、だんだん無人レジに行く人が増えてきている。

何とか自分でもやれるようにしておかないと、と思ってよく見ていると4台の無人レジに誰か担当者らしき人がいつもいる。

困ったら聞けばいいんだ。

そう思ってやってみる。

最初に「マイバッグ不要~」、「レジ袋購入」なるボタンを押してください等、結構面倒な操作が必要だ。

が、しかし商品を通しても(スキャンしても)作動しない。

結局面倒なので、すんませ~んと、係員さんを呼び出してしまうのだ。

お金を入れるところが分からなかったので探した。

まあつり銭は出てくるので分かるが,入れるところは探さないとわからない。

何やら説明をしてくれていたようたが、さほど覚える気もしないのだ。

が、しかし・・

焼酎と、肉を購入、無人レジ機へ通すも、しかしやはり今日も作動しない(笑)

おかしい・・・すんませ~ん。

何のことはない。

レジでスキャン済みの商品は、所定の台に置かないと作動しないようだ。

今日で4回目ぐらいになるのかな、多少余裕が出てきたがこの機械で人件費4人分が一人で済むのだ、これは大きいぞと思ってしまう。

まあ、オレには並ぶより速いですよという単純なことであるが。

ところでこれって、店は、いずれは「完全無人レジ」をめざしているんでしょうかね?

でも、こうして無人レジを導入することによって、今レジ打ちをしている人がリストラされることはまず間違いないだろうからね。

企業はどんどん無人化の道を進めている。

そうして誰にでもできる仕事は、だんだんなくなっていくような気がする。

 

ガソリンも最近は仕方なくセルフスタンドで給油をすることにしてる。

オレはこの自分で給油するのが苦手でいつもはセルフを敬遠していたのだが

背に腹は変えられずといったところか。

本当に苦手なのだ、いつやっても給油するときには緊張する。

ガソリンのセルフスタンドが普及したように、今後セルフレジはさらに広まっていきそうである。


帽子に一目惚れ

2012年10月09日 | Weblog

皆さんは普段帽子かぶったりしますか?

私はつよい日差しが苦手なので紫外線対策として外出するときは“帽子とサングラス”を着用して出かけます。

でもね、自分に似合う帽子選びって本当に難しいなって、探すのに苦労してるんですよ(笑)

お店に行って、とりあえず試着してみるものの、大半はその場で「すぐに脱ぎたい!」って思うほどに似合わない。

鏡を見て ... 結局これで^^ サングラスしたら 思いっきりガラが悪くなるって・・・

だからといって、帽子ならどうでもいいと言うわけでなく、

かぶってみて眉毛が隠れるくらいのサイズでないと嫌なのです。

つばが大きいものはちょっと苦手です、他にもいろいろ条件があるのですが!

偶然に、ふらっと入った横浜のゴルフショップで見つけたのがこれ。

 

 

一目見て「いいな」と感じて試着してみて、ぴたっとはまったのです。

ルコックの中折れ帽!

手に取るやいなや、この帽子に一目惚れ。

深めにもかぶれる。

デザインもいいし、服とも相性いい。

ちょっと高かったけれども、

しっくりとくる帽子は貴重なので少しくらい高めでも確保しておきたかったのです。

自分にしっくりくる帽子はもってるだけで嬉しいものですね。

さて、いつかぶろうかな!わくわく。

使うまでが買い物です(笑)


リベンジの中華料理

2012年10月07日 | Weblog

 

今日の食べ歩きは常陸太田市の中華料理店「龍門」です。

こちらは常陸太田に昔からある中国料理のお店です、私がゴルフ帰りによく利用してました。

その頃から美味しいと思っていましたが、久しぶりに常陸太田に行ってみたくなり、夕食には少し早い時間でしたが相変わらず美味しかったですよ。

海老チャーハンと個人的にあんかけ系が好きなので五目焼きそばにに着地してしまった・・・・、それとサイドメニューでスープ餃子を頂いた。

味付けは濃くもあっさりでもなく、丁寧な味付けに仕上がっています。

パラパラのチャーハン いい香り!

 

焼きそばの麺は一部おこげのパリパリで食感も良い、具も豊富で海老、イカ、豚肉、たけのこ、野菜、きくらげなど、

こちらも柔らかく良い感じにあんと麺とからんでいて最高にうまい。

スープ餃子のスープは塩味のトマト風味であっさり、これまた絶妙な味付け!ご馳走様でした。

おいしいものって、癒されるよなぁ。

 

 

龍門(りゅうもん)

所在地:茨城県常陸太田市金井町3547


北茨城市を観てきました。

2012年10月07日 | Weblog

被災地の北茨城市を観てきました。

東北地方太平洋沖地震に伴う津波が押し寄せ北茨城市、五浦海岸にある岡倉天心ゆかりの「六角堂」が土台を残してすべて消失しました。

今回は、津波で大きな被害を 受けた大津港、五浦海岸などを回ってきました。

津波に流された六角堂は再建され、 観光客で賑わっていましたよ。

宝珠には、海底調査などで海中から見つかった前の六角堂に使われた水晶を据え付けるなど、創建当時の姿に可能な限り近づけたという。

窓の板ガラスは当時の製法を持つイギリスに発注、小型の瓦も当時の手法を用いての特注し、明治38年の創建当時の姿がよみがえった。

 

関東の松島と呼ばれるだけのことはある美しさですね、再建されて良かったです。

 

 

そして茨城県天心記念五浦美術館のウォルト・ディズニー展では生誕110周年を記念し,アメリカのディズニー本社アーカイブの資料,そしてサンフランシスコにあるウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム所蔵の本邦初公開となる貴重な本人の愛用品などのほか,映像やセル画,関連グッズなど約700点を展示してます。

アメリカのイリノイ州シカゴに生まれたウォルト・ディズニー(1901-1966)は,ミッキーマウスなどの人気キャラクターを生み出すとともに,「白雪姫」「ピノキオ」「シンデレラ」「ダンボ」など,数多くの長編アニメーションを世に送り出してきました。

やがて彼が作を通して一貫して描き続けた世界観は,「ディズニーランド」という夢と魔法の国として具現化され,今も世界中の人々に愛され続けています。