M's Print Diary

ようこそぴょん!お疲れ様です。ところで前向きってどっち向き?

きらら館

2012年03月31日 | Weblog
 
笠間市にある ... きらら館は広い店内に笠間焼や益子焼を中心とした作品を取り扱っており、すべてに作家の名前がつけられている。
 
コーヒーカップや皿は値段も手頃で種類もたくさんある。

今日はきらら館でクラフト&フードフェアがありました!
 


笠間にも名物の食べものがあるんです。

まず笠間の街で思い浮かぶのは笠間稲荷神社、そしてお稲荷さんといえば「きつね」、きつねといえば「油揚げ」、油揚げといえば「いなり寿司」!!
 


笠間だけでも、老舗がこだわって作るいなり寿司や、地産の食材を使ったいなり寿司やオリジナルの創作いなり寿司まで、いなり寿司といえど奥が深く、たくさんの種類があります。

「笠間といえば菊まつり」 菊のいなり寿司を発見!
 
これです。
 

菊のいなり寿司弁当をいただきましたが、これが美味しいのにはビックリしました。
 
ん~美味い!! 思ったより美味~。

すし飯に混ざった菊なますが何とも言えない~菊味?
 
寿司のしゃりに菊なますが入っています、これは今までに食ったことのない組み合わせで感動しました。
 
舞茸の天麩羅や肉、くるみが入ったいなり寿司など、どれも美味しくいただきました。
 


空豆のキッシュも美味しかったよ!

みずほの村市場 水戸店

2012年03月30日 | Weblog
みずほの村市場 水戸店
 
ここのお米は全種類1キロからの量り売りで、精米もしてくれます。
 
1キロ450円から798円まで食べ比べが楽しめそう・・・。
 
 
 
私のお気に入りは新世紀という茨城町の農家のお米で、1k500円です。
 
 
 
同じコシヒカリでも味が違います、私のような素人でもわかります。
 
試食品も置いてあります。
 
味もそうですが、食べ比べできるのは面白いですよね、ぜひ皆さんも好みのお米の味を見つけてみてください。
 

乳製品をやめよう

2012年03月30日 | Weblog
昔から思っていたのだが、オレの身体には牛乳は合わないようだ。

毎回と言っていい程、乳製品を飲むと後に必ず腹痛がおきるのです...。
 
一度腹痛になると、しばらくは治らない。

でもオレはカフェオレが好きなのでコンビニで買って飲むのだが、ダメなのだ。

飲むと30分くらい後に必ず腹痛になる。

仕事でお客さんのところに行く前などに飲んだら仕事にならない。

なぜ、カフェオレや牛乳を飲むと腹痛になってしまうのだろうか?
 
調べてみた!



原因は乳糖にあった。
 
乳糖不耐症は、日本人に多いのですが、身体に牛乳などに含まれる乳糖を分解する酵素が少ないため、牛乳など乳糖が含まれる食品をとると、お腹がゴロゴロしたり、下痢をしたりします。

その原因は小腸で消化液の中の乳糖分解酵素ラクターゼを作る力が弱くなっているからなのである。

さて、この力が弱くなるとどうなっていくかというと、乳糖分解酵素が少ないわけなので乳糖が小腸で吸収、分解されずにそのまま大腸にいってしまう。

乳糖は大腸にいる細菌達にとって、実にスバラシイ栄養物なのだ、大量の栄養を摂取した細菌軍団はみるみるうちに繁殖。

有機酸やガスを発生させ、大腸を刺激し、腹痛、下痢などといった症状をひきおこす。

では、この力を弱めないようにするためには?

解決法を聞くと牛乳による下痢をひきおこす人にとっては苦痛かもしれない。

なぜならば、この力は牛乳を飲まないことによって弱くなっていくからである。

実は ほとんどの人が乳糖分解酵素を作る力はあるのだが、わりと小腸というのはサボリ屋さんで、牛乳を飲まなければ乳糖分解酵素は生産しないのである。

また、年齢をとるごとに弱くなっていく。

つまりは、牛乳による腹痛をなくしたければ、牛乳による腹痛を我慢してしばらくの間飲み続けなさいということなのである。

こりゃ苦痛ですな。

とんかつ和幸

2012年03月29日 | Weblog
 
とんかつを食いに水戸駅へ来ちゃいました。
 


水戸駅エクセル6階の【とんかつ和幸】で、3月31日までやってる。
 
♪♪和幸自慢のロースかつ御飯が1ヶ月限定で1,050円♪♪

キャンペーン中!!!
 
という噂を聞きつけて・・・
 
ダイエット中の食事に揚げ物は禁物だからと…ぐっと我慢している相方を、むりやり誘って
 
食べにきましたよ!
 
期間限定、和幸のロースかつ御飯
 
 
 
一緒に行ったダイエット中の相方はロースをやめてランチメニューの「ききょう」を注文。
 


『ご飯・キャベツ・味噌汁のお替り自由』。漬物がつく、味噌汁は、しじみ汁です。

ご飯・キャベツ・味噌汁のお替り自由は 和幸さんが国内で初めて展開したサービスです。

まずロースから頂く、衣も揚げ方も私は好きな感じ
 

和幸のとんかつソースは、トマト・りんご・玉ねぎなどの食材と数種類のスパイスを使用したソースです。

キャベツには、国産の柚子を使用したノンオイル柚子ドレッシングです。
 
やっぱり、全国で繁盛しているお店だけあって味には間違いありません!
 
そして、価格も魅力。
 
量もこのぐらい食べると満足、ランチでは1050円以下で味わえます。
 
店員さんも感じが良くて、好印象でした。


ハマー

2012年03月29日 | Weblog
街中流してても、エコカーばかり。

軽自動車、ハイブリッドカーが、やたら増えていますね。
 
確かに、ガソリン価格も上がったままだし、燃費が良いにこしたことは無い。

しかし面白くねえし・・・車に乗るって、それだけ?私は違う。
 
そんな中やっぱハマーH2かH3でしょって!
 
見てきました。
 
 
 
燃費は市街地で、4km/ℓ さらに2008年型以降、エンジンが6ℓ超となり、自動車税¥110,000-/年に・・・。
 
さすがに少々きついよね。

欲しいね~ハマー。


猫ひろしの本気すぎるマラソン

2012年03月28日 | Weblog

カンボジア国籍を取得してロンドン五輪出場を目指すタレントの猫ひろし (本名 滝崎邦明 )(34)が男子マラソンの同国代表に決まったという、「まじかよ、これ?」っていうニュース。



猫ひろしさんのフルマラソンは2008年3月の東京マラソンでタイムは3時間48分57秒だった。

これを機に本気すぎるマラソンを始め、去年の東京マラソンでは2時間37分49秒にまでアップし、去年秋の「東南アジア競技会」では2時間37分39秒となった。

そして、今年の「別府大分マラソン」でなんと2時間30分26秒、1796人中50位でゴールしたのです。

市民ランナーとしてはかなり速い方です、各地の大会では確実に上位入賞できる記録ですね。

日本国籍を捨ててまでオリンピック出場を目指しているわけですから、もはやお笑いの範疇を超えているといっても過言ではありません。

今の記録では五輪には通用しないが、実力は日本女子のトップクラス位まで上ってます。

それにしても僅か4年間のトレーニングで、また年齢的にもマラソン全盛期は超えているにも関わらずこのタイムは凄いですね。



ロンドン五輪には「猫ひろし」ではなく本名の「滝崎邦明」で登録したと言い、毎日30〜40キロ走っているらしいです。

自己記録が2時間30分台と、まだ女子のトップ選手にも及ばないことから批判的な声も多いですが、頑張ってんだからいいじゃん!

彼がどういう経緯でカンボジアの代表を目指したのか知らないが、マラソン代表になった努力は素直に認めてあげたいし、人の努力や人の頑張りをバカにしたり笑ったりする、そんな人間にはなりたくないしね。

選ばれた以上は本当に頑張ってほしいものです。


Audiを がっつり見てきました

2012年03月24日 | Weblog

さて皆さんは輸入車と言えば何を思い浮かべますか? 

殆どの方々がベンツ、BMW、その次がVOLVOですかね、はてさてAudiは何番目に出てくるのでしょう? 

まだ認知度は低いですね。

普通ならVWを乗ったら、次のステップでAUDIに乗り換えます。

AUDIは中級車、そして次はBMWかBENZに分かれます。

客層は明らかにベンツとは違っています。



AUDI A3の赤が奥様に似合いますね。

町で見かけるAUDIは綺麗な奥様ばかり運転しています。

A6もでかいフロントマスクでグリルの横バーがメッキじゃなく、ピアノブラックでした。

ウィンカーとスモールライト(デイライト)が兼用されています。

日本車にはない発想ですね。

バンパー下部のデフューザー部分はブラックでスポーティさがあります。

男性ならブラックやブルーがいいのでは、色ってその人に合ってれば、それだけでお洒落に見えます。

でも、最近のAudiってすごい勢いですね、

数の上ではまだまだなのですが、意気込みが違います。

デザイン、品質、ジャーマンプレミアムカーの中では抜きん出ていると思います。

こんな自動車メーカー が作る車を、見て、触って、乗ってみない手はありませんよね、きっと何か新しい発見があると思いますよ。



AUDIってお洒落な人が乗らないと似合わない車というイメージがあります。

見ていて何ていうか品がいいって感じがします。

そもそも上品と下品の定義ってナニ?って
 
「風格」と「育ちの違い」と言われれば何となく分かるような気もするが、だから私には到底無理かもね!

車って不思議ですよね~似合う人と似合わない人がいますから。

似合う人と似合わない人では、一体何が違うのでしょうか。
 
 
私が実際に見て感じたなかではコンパクトカー「Audi A1」が精度や仕上げ品質、ディティールにこだわった上質感があり、これに一番興味を引かれました。
 
スポーティなコンパクトカーに仕上げてあり面白そうな車でした。
 
Audi A1ええわぁ~
 
価格は289万円。

日立さくらロードレースへの道

2012年03月20日 | Weblog
寒さが少しずつやわらぎながら なんとなく 春を感じるこの頃です。
 
私のところに日立さくらロードレースの参加案内が届きました。

 

封筒の中身は,ゼッケン,RSタグ(ランナーズチップ),大会プログラム,参加賞などです。


ランナーズチップは 、ゼッケンの入っている袋に同封されています。

皆さんは「ランナーズチップ」というものをご存知でしょうか?

マラソンを経験されている方は「あぁ、あれね!」とすぐに分かると思います。が、私同様「なにそれ?」っていう方のために少しご説明を・・・

ランナーズチップとは、マラソンなどにおいて「各競技者のタイムを自動記録する装置」なのです



チップ自体はたいへん小さく軽量で、競技者はこれをシューズに付けて競技をするのです。

選手が規定の場所を走りますと、決められた計測地点ごとに所要時間がチップに自動記録されます。

最終チェックポイントであるゴールを通過すると、公式計測員あるいは主催者側がこのチップから選手の所要時間を確認し、それを「公式タイム」として記録認定するのです。

ランナーズチップはゴール後回収します。


麹は日本の伝統的な調味料

2012年03月18日 | Weblog
 
この本は麹に特化しています。
 
麹は日本の伝統的な調味料です。

だから、塩麹や甘酒のレパートリーが増えるこの本は「買い」です。
 
 
ここでは麹だけで作った甘酒のことで話を進めさせていただきます。

甘酒はヨーグルトメーカーや炊飯器の(保温)で作れます。
 
麹でも十分に甘いですが米を入れると更に甘みが増します。
 
写真は夕べヨーグルトメーカーに麹とお湯、かぼちゃを入れて一晩でできた甘酒です。
 
自然の味でさっぱりしていて、上品な甘さ!麹でも甘いですが米を使うと更に甘みが増します。
 
美味しい!
 

麹の甘酒は砂糖を全く使っていないので、自然の麹の甘味たっぷりですし、なにより醗酵食品だけあって体に良い。 

麹による発酵食品は、私たち日本人の健康を 支えてきた独自の食文化なのです。

...もし 今私たちが疲れて、病院に行ったらお医者さんは点滴をしてくれます。
 
そう、ブドウ糖だ!ブドウ糖やビタミン・ミネラルの点滴です!!
                      
甘酒の中には、麹が生み出す酵素の働きで、お米のデンプンが分解されてできたブドウ糖や、タンパク質が分解されて作られるアミノ酸、そして各種天然合成のビタミンがいっぱいだったのです。

その一杯の甘酒は江戸時代の人たちをどれだけ救ったことだろう。

 甘酒は、滋養強壮のビタミン・アミノ酸ドリンクというわけ。しかも、化学合成じゃない。

 味噌、醤油、お酒、甘酒、焼酎などなど、とりわけ麹による発酵食品は、私たち日本人の健康を支えてきた日本独自の食文化です。

 塩麹があれば難しいことは考えずとも野菜には塗って容器に入れて、一晩待つだけで野菜の塩もみや、美味しい漬物になります。

お肉やお魚は塗って焼くと、素材そのものの旨みを引き出すことができます。

お塩や、塩コショウの代わりにご利用いただくと、一味違うお料理になります。

本当に麹の世界は奥が深い…。


味付き楊枝

2012年03月12日 | Weblog


 

とんかつ屋さんにあった・・・

ハッカ?ミントが付いた爪楊枝

知らなかったのは私だけなのか・・・・?。

さいしょは色のついた楊枝とおもって使ったら 何かスーッとする。

ん?ハッカ?ミントの味がする!



先端の緑の部分にハッカ?ミント?が塗られており、口臭予防にも活躍します。

考えてあるなぁ~

脂っこいモノ食べたときに いい!!

ちょびっと贅沢な爪楊枝

これ いいよね!


「動かさないことが私たちの使命」

2012年03月12日 | Weblog

東海第2原発:廃炉へ、700人が「人間の鎖」 

「動かさないことが私たちの使命」 

「止まった原発を1基も動かさないことが私たちの使命」--。
日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)のある原電正門前で 2月26日、県内外から駆け付けた約700人による「人間の鎖」が作り上げられた。
主催の茨城平和擁護県民会議関係者に加え、ツイッターなどで情報を得て参加した若者の姿もあり、廃炉を目指す草の根の動きは、着実にすそ野を広げつつある。
「原電は断固として再稼働に歩もうとしている。
圧倒的な再稼働反対、廃炉の動きを作り出していこう」。
同日午後1時半、阿漕ケ浦公園で始まった集会で、「東海第2原発ハイロアクション」実行委員長の相沢一正・東海村議が呼び掛けると、会場は熱気に包まれた。 
 
茨城毎日新聞 2月27日(月)の記事より

さて、久々に真面目な話。
 
震災から1年が経過したが、傷は癒えていない。

地震の多い我が国、今回の事で・・・どれだけ大変な事が起こるのかが分かったはずだ。

1人1人の行動が、きっと廃炉へと動いてくれる事を願いたいです!

安全神話が失われ、危険な物と分かった以上、脱原発!再起動には絶対に反対です!
 
今の原子力発電所は、震度7の地震、高さ15メートルの津波に耐えうるものでない。

日本の発電能力は原子力発電をまったく利用しなくても、ピーク時電力利用を賄える水準にある、脱原発はすぐに実行できるのだ。

福島だけが注目されているが、東海村も女川も紙一重、また大きな地震が来て万が一のことが起きたら…関東以北は全滅します。

東海村原発も紙一重でした、東海第2原発も冷却機能の一部が破綻し、あわや福島第一原発と同じ運命をたどる一歩手前の状況でした。

冷却モーターがもう一基破損していたら、間違いなく福島と同じ経緯をたどっていたといわれている。

発電用の原子炉以外にも実験炉や研究炉が東海村には6基建設され、運用中3基、運用停止1基、廃炉1基、解体1基となっています。

大洗町にも3基あって運用中ですが、実験炉や研究炉と言っても原子炉には変わりなく、廃炉となっても解体できるまで冷却し続けなければなりません、冷却出来なくなる事があれば最悪の事態となってしまいます。
 
安全な場所で生きるっていうのは最低限の権利じゃないですか。

確かに代わりの電力を探すのも大変だろうけど、二度と同じことを繰り返さないようにしっかり考えて貰いたいです。

こだわりとんかつ ねぼけ

2012年03月10日 | Weblog
評判の豚かつ屋さん 水戸京成百貨店の9階レストランフロアSky Garden、こだわりとんかつ「ねぼけ」に行ってきた。

12時半頃到着、店内は満席で4組の客が店の入り口付近で待っていましたが、人気店なんですねー!!
 

ちょっとおしゃれな雰囲気の店です、奥の窓側のカウンター席からは水戸の町並みが見えて開放感があります。


メニューから私は定番の、限定厚切りロースかつ定食(肉200グラム)1880円 (豚汁、お新香、キャベツの千切、ご飯) キャベツとご飯のお代わりは自由。
 
相方は沢山の種類を少しずつ食べたい人なので、ひたちなか膳 2,080円・(小鉢・お刺身・ヒレかつ・海老フライ・茶碗蒸し・ご飯・味噌汁・お新香・デザート)に牡蠣フライ580円を注文です。
 
 
お料理ができる間、小さなすり鉢に入ったごまをすりすりして待ちます。
 
すりすりすりすり!
 
まず最初に登場したのは牡蠣フライ!
 
相方は今年、三陸産の牡蠣が食べられなかったので欲求不満気味でした、これで満足するでしょう
 
 
 こちらのお店、豚肉、キャベツ、お米は全部茨城産なんだそうです。
 
待つ事15分程度…美味しそうなカツが登場!
 
こちらが厚切りロースかつ定食(肉200グラム)です!
 

「豚かつ(ロース肉)は3cmぐらいの厚切りで衣はザックリとした食感。

肉の中心はほんのりと赤い

店員さんが「一口目は熱いうちに塩でどうぞ」と言われたので一口目は岩塩で食べてみます。

いや~ん、ジューシー!

茨城県産のローズポークはかなりレベルが高いです。

硬くも柔らかくもない食感で、肉にうまみがあり弾力があって油身も油っぽくない。

なかなか美味しくて、ジューシー、そしてそのお肉は脂身まで臭みがなく岩塩との相性がバッチリ!

厚切りロースかつをアップで!

そしてゴマに合わせるソースは2種、甘口がリンゴベースで辛口がトマトベース。

!どちらもいただく。

辛口はサラッとしてパンチのある味わいですがソースの味が強すぎます。

で、自分は薄味が好きなのでマイルドな甘口でいただくことにした。

キャベツは地元茨城の農家の朝取りとのこと(メニューより)丁寧な細い千切りで、みずみずしく、これはおいしい。



キャベツに掛けるドレッシングは「焙煎ゴマドレッシング」と「根昆布ドレッシング」の2種類。

根昆布ドレッシングはノンコリステロールで和風、口の中もさっぱりしていい感じだよ、レジで別売りしてたので500円で購入。

「ライス」は茨城産のこしひかりとのこと。

 「味噌汁」はワカメ汁とトン汁のどちらかを選択できる。
 
 
相方の牡蠣フライとエビフライも頂きましたがこちらも美味♪
 
かなりボリュームがあったので二人とも食べキレずに残ってしまったので
 
・・・すんませ~ん! 持ち帰りたいのでパックください
 
ローズポークや茨城県産キャベツがこんなにも美味しかったでしょうか?

茨城県民として地物の美味しさを見直さなければならないと感じたお昼でした。

ごちそうさまでした!

餃子を作りました。

2012年03月03日 | Weblog

15才の春、高校一年生だった私は家出をした!

家出をしたまではよかったが、腹は減るし金も住む場所もねえし!

しばらくは友達の家に居候していたが、いつまでも世話になるわけにもいかず。

そこで「まかない食あります」という言葉に惹かれて、当時水戸の駅前にあった料理店で住み込みのアルバイトをすることになる。

飲食店でバイトをすると「まかない食」が食えるので、食事代を浮かせることが出来る。

金欠になってご飯が思うように食べられないときに「まかない食」と「社員寮」があると本当に助かります。

ここは約2年ほどお世話になったのだが、そこで食べた「まかない食」の餃子がおいしかったのです。



中国に焼き餃子はない。

日本の餃子のほとんどが「焼く」に対して、本場中国の餃子は「煮る・蒸す」なのだそうです。

それは何故かというと、日本と中国における「餃子」の位置づけの違いによるそうだ。

中国人からみると“餃子”をおかずに“ご飯”を食べるのはかなり変なことらしい。

なぜなら、中国人にとって“餃子(水餃子)”は主食だからだそうだ。

中国の餃子は水餃子で皮が厚く皮をメインに食べる料理で、日本の餃子は焼き餃子で皮が薄く具をメインに食べる「オカズ」だからだ。

餃子や春巻きをおかずにご飯を食べる日本人は変だ?とアグネス・チャンんがテレビで言ってました。



つまり中国人からすると餃子をおかずにするということは、主食をおかずにして主食を食べていることになる(笑)。

さらに、本場中国では餃子にはニンニクが入っていないのですが、日本では味覚に合うようにタレをつけて食べ、ニンニクが入るようになったようです。

 

さて・・・・。

こんなウンチクはさておいて。

相方から電話で。

ねえ?日曜日やることなかったら、昼間から飲むのん?

はい、いいですね~じゃぁ餃子パーティでもやりますか?

そうそう 餃子、ホットプレートで焼くならジンギスカンもあるよ

焼き鳥も買ってくるべよ!

ビールと酎ハイもね、ということで!

結局、昼間っから飲みたかっただけですが(笑)。

まずは餃子を作ります!



今日はシンプルに豚ひき肉にニラと白菜を入れて餡を作りますが、ニンニクは使いません。

ひき肉もあらびきを使うことによって焼きあがったときにジューシーな肉汁が出てきます。


美味しく作るコツは「餃子の餡は野菜を入れないで肉だけを粘りが出るまでよくこねること、 そうすることで、ふわりとした食感になります。

作ったらしばらく冷蔵庫で(チルド)寝かせる」といいでしょう、味に丸みがでてきますよ。



ここら辺はハンバーグにも通ずるモノがあるが、やはり練ってから時間が経たないと味がまとまらない。

野菜を加えたら混ぜすぎないようにしましょう、野菜の水分が出てきて餡が水っぽくなります。



今日は焼き餃子と茹で餃子を食べました、餃子のおいしさって飽きないですよね!

1回に20個いくときもあります、いくつでも食べられちゃうから不思議(笑)

 

餃子、焼き鳥&ジンギスカン

日曜日の昼間から飲むビールがうますぎる!

やめれましぇーーん



そして、 とりあえず、「餃子にはビール でしょっ」、ついつい飲みすぎたりすることになりますのでご注意を。


あかちゃんのほっぺ

2012年03月03日 | Weblog
なんと笠間の片田舎に忽然と現れる行列のできる店があります。

マジかよ?凄い行列……。」

「おいっ、これ本当に並ぶのかよ?」
 
あんな行列が朝9時から並んでます

並ぶのが苦手な私にとっては ・・・あり得ない光景

ふる川製菓は茨城県笠間市笠間に店舗を構える菓子店です、朝の10時前から一時間並んでやっと買えました。
 
 
<ふる川製菓>の「あかちゃんのほっぺ」は、テレビ朝日、シルシルミシルさんデーの『手作りお菓子-1グランプリ』でみごと第1位に選ばれた大福餅です。
 

赤ちゃんのほっぺのような感じの肌 ざわりのお餅の中に、苺が丸ごと入ってカステラ、あんこ、生クリーム、苺のムースと 口の中に入れるととろけるような新感覚の大福餅です。
 
中にはいっている いちごムース が絶品ですよ!
 
 
苺のほかに、栗、マンゴ、ゴマ、抹茶、ブルーベリーがあります。