M's Print Diary

ようこそぴょん!お疲れ様です。ところで前向きってどっち向き?

上には、ゴーヤーがなって、下には、カボチャがなるの?

2012年07月29日 | Weblog

相方が近所のホームセンターで、ゴーヤの苗を6株買ってきてグリーンカーテンにしました。

 

実が付いてみると何故か真ん丸???

・・・これってカボチャ、ですよね?

なんでゴーヤの苗からカボチャがなるねん!

というツッコミを入れるオレ。

実は去年もそうでした、誰もカボチャを植えてないのになぜかカボチャが実りました?

 去年の写真です。

 

で・・・ありえないので調べてみました。

... ゴーヤの苗からカボチャの葉が出てきて小さな実がつくことはよくあるようです。

ゴーヤの接木苗は台木にカボチャを使う事が多く、脇からカボチャが育つのことがあるみたいです。

う~ん。またひとつ 無駄な知識が増えたぜ!

ということは・・・ 上には、ゴーヤーがなって、下には、カボチャがなるのか?

ゴーヤは放っておいてもガンガン育つのですが、カボチャに栄養を取られて育ちが悪いと思います。

だから単純に考えるとですが、カボチャに栄養取られるとゴーヤは十分に大きくならないと聞きます。

オレだったら…う~んゴーヤよりも珍しいからカボチャの方も可愛くて切り取れないかも。

 

 


大人の流儀

2012年07月29日 | Weblog

伊集院静さんの「大人の流儀」を読んだ。

内容は、ある程度の場数を踏んだ大人の男なら、仕事にしろ遊びにしろ覚悟してやれということである。

作家の伊集院静氏について、一言で言えば「不良の大人」です。

「酒好き、ギャンブル好き、ゴルフ好き」のイメージしかない。

この本には、大人の遊びの話や知人たち(井上陽水、色川武大、武 豊や松井秀喜など)とのエピソードなどが登場します。

人間は長く生きると、誰にでも運、不運があることがわかってくる。

いい時と悪い時は交互に訪れるという人がいるが、それは嘘である。

運のいい人間と、運の悪い人間はあきらかにいる。

そして人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きているのです。

「いろいろ事情があるんだろうね・・・」

大人はそういう言い方をする。

人のかかえる事情は、本人以外の人には想像がつかぬものがある。

そして、この本には、彼が長年、封印してきた、今は亡き愛妻、夏目雅子に関する一文が巻末に収められています。

彼はお金に左右される生き方はしないと語る。

魅力的な人だなぁと思う。

伊集院さんはモテますよね~。

優しさとヤンチャが微妙にブレンドされていて、女性は不良な男が大好きなのだと思いました。

 あっという間に読み終えました。


アナフィラキシー・ショック

2012年07月26日 | Weblog

私は子供のころから特定の食品にアレルギーがあり、食べるとたまに蕁麻疹が出ることが何回かありました。

今までの私は食物アレルギーの怖さをきちんと理解できていませんででした。

でも、まさかこんなことが起こるとは思っても見ませんでした。

私がアレルギーの本当の怖さを思い知らされたのは一ヶ月ほど前の6月8日の夕食の後です。

なんか目がかゆいなぁ、息苦しいなぁなんて思ってたら。

あれれ。

急に鼻水と涙がだらだらと流れだして、全身が熱くなってきて鏡を見ると顔も手足も腫れて真っ赤になっていました。

『救急車呼ぼうか?大丈夫かな?』

今から考えると、その時に救急車を呼んで病院に行った方が良かったのでしょうけど。

でも、まだ事態の深刻さがいまひとつわかってなかった私・・・。

この時はまだ救急車を呼ぶほどじゃないって思ってました。、

そうしているうちにどんどん全身がかゆくなって蕁麻疹がでて、喉の気道が腫れて息苦しくなってきました。

で、とりあえず水を飲もうとしたら、もうだめです。

今度は血圧の低下による冷や汗、呼吸が苦しくなっていきます。

パニックです、自分の中で何が起きたのか全くわからなかったのです。

その後に貧血状態に陥り、目の前が真っ白で立っていられなくなり意識がもうろうとしてきます。

急に血圧が低下した感じで、そのままぐったりと会社の床に倒れるように横になった。

喉が腫れているので気道が狭くなり、うまく呼吸できないから倒れたまんま動けなくなります。

唇や、まぶた、首、肘の内側などが赤く盛り上がり瞼の中にまで蕁麻疹ができて痛くて目をあけられません。

胸部不快感や呼吸困難、意識障害などがおこります。

それらの症状すべてが同時に次々と、あるいはいくつかが組み合わさって進行します。

助けを呼ぼうにも周りには誰もいないし。

うすれる意識の中、「だめだ、これは救急車を呼ばねば」と思い必死に電話に・・・

ところがもうこうなると救急車呼ぼうにも電話にたどり着けない。

たどり着いたところで声も出せない。

目が腫れているので、まぶたが開かなくて携帯のダイヤルボタンも見えない。

携帯を持ったまま何もできずにいました。

二時間ほど今まで体験のしたことのないような苦しい状態が続きました。

しばらくして目が覚めたときにはなんとか呼吸が戻ってきました。

一人だと本気で死を覚悟しなきゃいけなくなります。

翌日に『アナフィラキシーショック』だったってことが解りました。

まさか自分がアナフィラキシー・ショックを起こすとは思っていなかったからです。

症状は完全に治るまで二週間ほどかかりました。

後から知り合いのお医者さんから、それは命にかかわるんだぞと言われました。

アナフィラキシーは、食物、薬物や蜂の毒が原因で起こる「急性アレルギー反応」のことです。

また、血圧低下等の異常が急激にあらわれるとショック症状を引き起こし、呼吸困難、めまい、意識障害といった症状を伴うことがあります。

これがアナフィラキシーショックです。

その日は疲れていてそこに、私の場合は食べた柑橘類が引き金になったのです。

今は回復して、今こうしてブログを書いている訳ですが大事に至らなくてよかった。

食物アレルギーを起こしやすい食物として、卵・牛乳・大豆・小麦・米が代表的な食物といわれています。

重症タイプのアレルギー症状を起こしやすい食物としては、次の食物をあげる事ができます。

動物性蛋白、牛乳・卵 

魚介類、かに・えび・たこ・いか

穀物類、ソバ・小麦

果物類、キウイ・バナナ・メロン パイナップル・オレンジなどの柑橘類

ナッツ類、ピーナッツ・アーモンド 

今回実際に「アナフィラキシーショック」症状を体験して反省することが数多くあります。

以前に蕁麻疹がでた食べ物はこれから絶対に食べないこと。

今度は少しでも異常を感じたら、すぐに救急車を呼びましょう。

このことはブログに書こうかどうか迷ったのですが、以上が私のおばかな体験です。 

無知でも、もっと早く気がついて、自分の顔見てびっくり仰天している間に救急車呼べばなんの問題なかったでしょうけれど。

その時は、後から立てなくなるまでになるとは思わなかったのです。

みなみなさまにこんなことが起きませんように。

万が一って時はどうか思い出して下さいね。

すぐ電話です!救急車です!!

 


Wi-Fiを試してみた。

2012年07月24日 | Weblog

最近、持ち運へるモバイルルータが注目されています。

昨日、急遽必要になってイー・モバイルのWi-Fiルーターを思い切って契約しました!

そもそもWi-Fiとは、何なんですか?

ワイファイ」と読むんですが、最近よく聞く言葉ですよね。

Wi-Fiを、ものすごくザックリ説明すると「無線LANでインターネットに接続すること」です。

ノートパソコンやゲーム機などWi-Fiに対応したポータブル機器が増えてきたからということもありますが、私の最大の理由はノートパソコンとスマートフォン。

そもそも無線LANとは、この画像のようなLANケーブルを機械に挿さなくてもインターネットが出来る規格のことで、「電波を発信する元」と「電波を受信する機械」が相互に無線で通信することでインターネットに接続しているわけです。

無線LANは、ワイヤレスネットワークとも言いますよね。

普段の会話レベルであれば、これくらいの認識で大丈夫です。

イー・モバイル社のPocket Wi-Fi LTE GL01Pは最大10台までWi-Fi対応機器が同時に接続できます。

バッテリー内蔵で小型軽量のため、持ち運びにも便利です。

本体の電源を入れるだけで、ノートパソコンやゲーム機等のWi-Fi対応機器をインターネットに接続することができます。

これが1台あればノートパソコン(PC)、タブレットなどWi-Fi対応機器がどこでも使えるようになる、スマートフォンほどのサイズ感である。

EMOBILE LTEとは、「LTE(Long Term Evolution)」という技術を使用したイー・モバイルの次世代通信サービスです。

高精細動画や高解像度画像などの大容量ファイルの送受信も高速で快適になります。

従来の3Gよりも高速です。

イー・モバイル社のPocket Wi-Fi LTE GL01Pは、下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsのモバイル通信サービス「EMOBILE LTE」に接続できます、下手な有線ネット環境を上回る数値だ。

「Xi」(クロッシィ)、「EMOBILE LTE」、「SoftBank 4G」などの高速通信は、まだ利用可能エリアが都市部に限られている場合が多いので、契約する前に自分の行動範囲がエリア内であるかをチェックしてからにしてください。


復活しました。

2012年07月23日 | Weblog

みなさん、ご無沙汰してます。

復活しました~!

一大事でした!

 長年、愛用していたノートPCがついに全く起動しなくなり、壊れてしまいました。

・・・ということで、新しいPCを買いました。

今まで二台ノート型使ってたので、今度はデスクトップにと思ってお店で使ってみたらやはり使い慣れたノートタイプにしました。

しかし・・・。

やっぱり使いづらい。

とにかく慣れない。

新しいPCに慣れるまで、ちょっと時間かかりますね。


7月生まれの私

2012年07月14日 | Weblog
 
7月生まれの私、5年ぶりに免許更新に行って新しい運転免許証をいただいてきました。

ちなみに私はなぜか『優良』ドライバーなので講習は30分なのですよ♪

警察署の受付で最初にいきなり「交通安全協会にお入りいただけますか?」と訊かれました。 

支払いを当然のように求められる?って感じです。
          
私は「入りません」!

これ、以前 問題になりましたよね~

安全協会費は警察官の天下り先で、警察のOBの方々が飲み食いしていたと・・・
 
それが発覚して、入会しない人が増えたと。
 
ちなみに警察官は誰も払っていないのです

免許の更新知らせは安全協会に入ってなくても、公安委員会より更新葉書が届きます。
 
まぁ、一応過去五年間で違反はなかったので今回もゴールド免許で講習自体は30分で終了したわけですが・・・。

新しい免許証には【ICチップ】が内蔵されていて、4桁の暗証番号が2つ必要です。

これ、忘れる人が多いと思いますよね~。

また、本籍はプライバシー保護のため、表面から削除されました。



新しく変わったところは臓器提供の意思を示す欄が後ろにあります。

免許更新で、いつの間にか誕生日が来てました(汗)

早いもんですね、5年なんて!この年になるともう誕生日は来ないほうがいいですね(笑)。

そうそう、嬉しいことがありました。

普通はどんな人でも誕生日は1年に1回ですが。

この歳になると誕生日だからといって特別に何かあるわけでもなく

子どもの頃のような誕生日の嬉しさは無くなります。

…とは言っても、「おめでとう」なんて言ってプレゼントくれると

「覚えていてくれて、祝ってもらえるのは嬉しいものだな」なんて…。

一人でも自分のことを分かってくれる人がいたらそれでいいと思います!

いい大人なんだから。


本格的イタリアンレストラン

2012年07月13日 | Weblog

今夜は友人から一緒に飲もうとお誘いを受けました。



場所は水戸の本格的イタリアンレストランTANTI SALUTIです。

『タンティ サルティ』はイタリア語でたくさんの幸福や健康という意味です。

 まずはシャンパンで乾杯~!

料理はシェフにおまかせ。



キビナゴのマリネ。



ズッキーニとアオサとアサリのリゾット

赤ワインを飲みながらシェフお勧めのメイン料理に・・・



金華豚のソテー レモン風味は絶品!

シェフがいろいろ説明してくれて

酔っててよく覚えていませんが

どんでもないオレ好みな美味しさ!



モッツァレラチーズのトマトソースパスタ

塩加減も薄味でちょうどいい。

何を食べても美味しい!

デザートはメロンのタピオカ&パンダコッタ



料理の出てくるタイミングはもちろんのこと

季節の素材を生かしたお料理とくつろぎの時を楽しめました。

また行きたくなる そんな味です。

 

TANTI SALUTI

茨城県水戸市泉町1-2-26 


そば道場に来ました

2012年07月12日 | Weblog

再び那須高原の蕎麦道場にきた。



二八そばを打つ!

前回は、三人でそばを打ったが、今回は一人ずつです。

師匠が丁寧に教えてくれますよ。



私は写真を撮る余裕がない。



師匠にいろいろな場面で手伝って貰って、なんとか・・・・・。



一人で、全工程できるようになるまでには、まだ練習が必要です。



 

帰りに那須を探索!

ペニーレイン



アビーロードの看板



ペニーレインのテラス席は犬連れOK

ペニーレインでパンを買うとこの袋に入れてもらえるのです


浅草の釡めし

2012年07月10日 | Weblog

浅草の釡めし屋さんと言えば『むつみ』

観音裏:浅草3丁目

予約をいれて、五目釜めしとホタテ釜めしをお願いした。

お店に着いたのはちょうどお昼、すでに満席でした。



お新香と海老しんじょを肴に生ビールを飲んで釜めしが炊きあがるのを待ちます。



来店してから釡で炊くので、のんびり待ちましょう。

30分くらいで釜めしが運ばれてくる。



五目釜めしとホタテ釜めし。

釜からふたをあけるととてもいいにおいである。

五目釜めし(とり、えび、あさり、筍、椎茸)



ダシの効いた薄味です。

おおっ、ダシ汁と具のうまみがしっかりとご飯にしみてて美味しい!

鶏肉やえびといった具もたくさん入ってていいですね~!

ダシが美味いので、釜飯はもちろん味噌汁なども、一品物も美味です。

相方は具材があれこれ入っている釜めしよりも、鶏釜めしのようなシンプルな釜めしのほうが好きなのです。



ホタテ釜めしは(ホタテ、筍、みつば、椎茸)具が新鮮でたんまりと入っています!

しばらく食べるとおこげにたどりつく!

この釜めしのおこげがまた、たまらないのである。

おこげを上手にとりながらいれる。

ここの釜めしは絶品だ。



ついてくる漬物と味噌汁がまたおいしい。

どれも丁寧に調理されているのがうかがえ、しみじみと良い食事をしているなあ、と実感できます。

観光地から少し外れると、こんな安くて旨い店がある。

浅草は深いなぁ。


「ほおずき市」

2012年07月10日 | Weblog

「ほおずき市」に行ってきました。

東京・下町の夏の訪れを彩る風物詩「ほおずき市」が浅草寺境内で、9~10日までの2日間開かれている。

浅草寺の境内一帯に 約220軒のほおずき売りの出店が所狭しと並び、観光客などに夏の訪れをを告げている。



ほうづき市の日は 「四万六千日(しまんろくせんにち)」と呼ばれ、浅草寺の「功徳日」にもあたり、この日(7月10日)にお参りすると「四万六千日分(126年間)、日参したのと同様の功徳を得られる」との言い伝えがある。

とにかく、すごい人 お参りするのも一苦労、2日間で60万人が来るとか。

とりあえず境内の「ほおずき市」を散策!ほうずきには、実が赤くならず薬用に使われる「千成ほうずき」と、観賞用の「丹波ほうずき」がありますが、下から順番に赤く実るこの「丹波ほうずき」が圧倒的に人気があるようでした。



価格協定があるので、値段は一鉢¥2,500と共通ですが、風鈴を付けてくれるところ、値引きをしてくれるところ・・・といろいろ。



子供の頃、ほうずきは夏休みの良いおもちゃでした。

熟して赤くなると丹念に赤い実をもみ、ゆっくりゆっくり種と肉を出し口に入れて鳴らしました。



日に日に緑からオレンジに変化していくほおずきを見るのが楽しみです。



印伝(いんでん、印傳)

2012年07月07日 | Weblog

私の性格上、ファッションの選び方が極端っていうか、一度ハマるとそのブランドが定番になる。

個人的見解ですが!

バカ高いルイ ヴィトンやハンティング ワールドの財布とかよりも、

使うほどに風合いを増す甲州印伝はいかがですか?



印伝(いんでん、印傳)とは、印伝革の略であり、鹿の皮をなめしたモノをいう。

印伝の製品が好きになり「印伝」にこだわっています。

印伝は「日本が誇る文化伝統品」です。

甲府(山梨県)で作り続けられてきた伝統的な革製品で、400年の歴史を持っている『純日本ブランド』なんです。

 

なめした革に染色を施し漆で模様を描いたもので、袋物などに用いられ、しなやかで丈夫です。

名称はインド(印度)伝来に因むとされ、印伝の足袋が正倉院宝庫内に見られ、東大寺に文箱が奈良時代の作品として残る。

印伝などの鹿革は体になじみ、強度をそなえているため、武具の一部としても盛んに使われたようです。



戦国時代には、古来のふすべ技法や更紗技法を駆使した鎧や兜が、武将たちの勇姿を飾り、輝かしい威光の象徴となったのです。



江戸時代に入ると、印伝は大いにもてはやされ、巾着、早道、財布、タバコ入れなど、実用と装飾を兼ね備えた品々が、庶民に愛好され、“粋”を競い合ったようです。

また信玄袋と呼ばれる袋物は、当時の甲冑すっぽり入る大きさであり、鹿革の丈夫さが重宝がられました。

「印伝(いんでん)」にほどこされた色漆は、時がたつほど冴え、深みのある落ち着いた光沢になっていきます。

実用品としての400年の実績を持ち、世界の一流品と肩を並べる品質と伝統を持った『日本を代表する革製品』です。


蕎麦屋さん情報 ....「豆乳そば」

2012年07月05日 | Weblog
蕎麦屋さん情報 .... 「しんすい庵」

現在、ぷー太郎の親友がメール入れてきた(笑)。 
 
いま常陸大宮の蕎麦屋で昼飯を食ってるぞって。
 
メールボックスをあけてみたら、添付写真付きのメールが。

美味しそうなのでアップ(up)します!

久慈川沿いの「辰ノ口親水公園」にある「ふるさと館・さけ展示館」の中にあるお蕎麦屋さんが「しんすい庵」です。

ここのお勧めは豆乳で練り上げた「豆乳そば」580円です、天麩羅は別メニューで50円
 
 
 2つの味が楽しめるパンダそば♪530円

地元の蕎麦を自家製粉した手打ち蕎麦で味は有名店に負けない本格的な味で、店内には蕎麦打ち体験の場所や地元の特産品などが並んでいるそうです。

いろんな蕎麦があるものだ!料金設定が全体的に安めでいい感じですね。


コンビーフ

2012年07月03日 | Weblog
さて、日本でコンビーフと言えば、ノザキないしはK&Kか明治屋(笑)。
 
スーパーマーケットに行けば、このどれかはかならず置いてあります。

ノザキ

K&K

明治屋

日本では牛肉以外の馬や羊や兎なんかを混ぜて使っている場合は”ニューコンビーフ”と明記することが義務づけられています。

ですからコンビーフとニューコンビーフは別物ということになります。

一般人が食するニューコンビーフはせいぜい100円から200円ぐらいの馬の肉や牛肉のミンチ、ときには豚肉や馬肉が混ざっていることがある。
 

ところが美味しくて人気のコンビーフがあるという。

これだ。
 

これが山形県産牛100%コンビーフ 販売価格890円だ

山形県産牛肉をのみ使用し、粗ほぐしで手詰めすることにより牛肉の旨みと食感をより引き出している高級コンビーフ。

実際に食べてみると違いは明らかである。



普通のコンビーフは脂が多すぎてギトギトしている上、悪い脂のようでそればかり食っていると気持ち悪くなってさえくる。

それに引き換え高級コンビーフの方は、さっぱりしていて脂が少なく、いくらで食べられるのである。


 

休日の昼呑み

2012年07月02日 | Weblog
皆さん、どうも!

真面目な人は怒るかもしれないが、ランチのついでにアルコールというのは休日のささやかな楽しみ、たまにやられている方も少なくないと思う。

ビール、うまいんですよねぇ~これが。

これからの季節、バーベキューやゴルフ場に出かけてビールを飲むのが楽しみのひとつです。

昼間っから呑んでると その反面、ちょっとダメ人間になった気分にもなります。

開き直った醍醐味ですな(笑)

おいしい料理においしいお酒。

最高なんですけどね。

今日は休日なので、昼間から呑んでダラダラしています!

・・・今日の日本酒は

純米大吟醸の袋搾りしずく酒です。



長野県「西之門 よしのや 大吟醸 袋しずくしぼり」

これは、なかなか手に入らないもので、信州善光寺門前で370年の伝統ある蔵元が造る味と香りが調和したお酒です。

もろみを麻袋に入れて、重力のみで絞り、斗壜に囲い熟成させてあります。

味わいがあり、すっきり甘口に仕上がっています。

そして梅酒

この梅酒ですね、普通のものとは違うんです。

何が違うかというと、焼酎ではなく、日本酒の大吟醸酒から作られています。

長野県産のぶんご梅を贅沢に吟醸酒に漬け込んであります。

梅の爽やかな香り、ロゼワインのような淡い色合い、日本酒由来のまろやかさ、さっぱりした味わいが特徴です。

そして。

家呑みの場合は酒の肴には手を抜かない。

買ってきたお惣菜より家庭料理が落ち着くんだよね!

で、肴を作り終え、『さ~飲むぞー』ってことに・・・


今日はこんな肴。

焼き鳥皮
 
 
刺身盛り合わせ
 
 
切干大根

海老入りニラ饅頭



和牛のメンチカツ



鮭のルイベ



イカの沖漬け




キュウリには国産大豆食べるしょうゆの実をのせて。

 



大豆の旨みが凝縮したその味わいは、ご飯やサラダスティックなどの付け合せにぴったりです!

おぉーー、こりゃ美味しい♪
(もろキューは大好きですが・・)

なんとも言え ない、昔の田舎風の素朴な味がします、お茶漬け・冷奴にも!


パンにはこうじジャムをぬって。

おお、クリーミー。

「こんくらい」といいたい、程よい風味。



米糀を糖化させている、砂糖を使っていない自然の甘さのジャムです、糀ジャムは、口の中入れた瞬間にふんわりとした上品な甘さが広がります。

そして西之門、酒蔵吟醸甘酒

日本酒や焼酎に合わせて飲んでもおいしです。

次の日残らないそうですよ。

眠くなったらから風呂入って寝ます(笑) ...ごちそうさまでした。


丸亀製麺の「釜揚げうどん」半額!

2012年07月01日 | Weblog
 
7月1日です。
 
皆さん覚えていますか?毎月1日は何の日だったか?
 
そうです奥さん”釜揚げうどん”が 半額 です!
 
 
昼には駐車場はいっぱいになっている。
 
行列が店の外まで並んでます。

毎月1日には、「釜揚げうどん」が半額になるんです。

”毎月1日”のこの日は忘れません、うどんが呼んでます。
 
「釜揚げうどん」(並、1 玉)通常280円が140円になります!

月に一度”の大サービスです。



出汁つゆにネギをたっぷり乗っけて、ショウガで味を調えます、そして、すりゴマが風味を引き立てます。

トッピングにかき揚げと、かぼちゃの天麩羅を追加しました。

相方はわさびいなり寿司を追加!
 
トッピングでチョイスした野菜かきあげとわさび入りいなり寿司が絶品!と言ってる。



興味がある方は是非チャレンジしてほしい。

 
お代は二人分全部で780円なり~ 安~い !