goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Print Diary

ようこそぴょん!お疲れ様です。ところで前向きってどっち向き?

久しぶりにのんびりした日曜日です。

2013年05月20日 | Weblog

久しぶりにのんびりした日曜日。

朝スーパーに行ったら美味しそうな生カツオが売っていたので刺身にしてもらいました。

今日は日曜日♪いいじゃん休みなんだから昼間ッからビール吞もうよ!

これって依存症ですかね(笑)

美味しいカツオのお刺身と生ビールでいい気分!

カツオの旬は年2回。

3月頃から5月頃にかけて、太平洋を北上するカツオを「上り鰹」といって、この時期が旬ですよね。

また、夏過ぎに北から南下してくるカツオを「下り鰹」といい、こちらの方が脂がのっています。

春のカツオは、さっぱりと食べ、秋のカツオは脂を味わうって感じですかね。

切りたてじゃないと刺身の味って落ちるので、刺し身よりサクを選んで裁いてもらいます。

切り口が虹いろに光っているものは鮮度がよくないのでやめましょう。

相方が作る居酒屋メニューです、ベランダでビールとか結構いいぞ~。

生きることに意味や理由なんかいりませ~ん。

この感覚が、たまらんのです。

羅臼産真ホッケは脂のりが良く、焼き上げた時に「ジュッ」と染みだすジューシーな身汁が口の中にあふれ出します。

皆さんはホッケの皮は召し上がりますか?

私はホッケの皮をパリパリに焼いて大根おろしをくるんで食べるのが好きです。

ジンギスカンも美味しい、これがね~おつまみに最高なのだ!

もう一品。

お酒のお肴にとってもあう鶏のささ身の燻製が旨い!

枝豆豆腐も、こんなのが売ってるんですね、スプーンで食べないとお箸 では食べられそうにないですね!

たまの休み、家でしっとりと飲む時間もいいですよ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。