脱ケミカルデイズ

身の周りの化学物質を減らそうというブログです。 

女の子のマニキュア事情アンケート

2013年01月13日 | 化粧品

ベネッセ教育情報サイト2013年1月12日(土)23:00
女の子だからおしゃれをしたい! イマドキの子どものネイル事情
http://news.goo.ne.jp/article/benesse/life/benesse-5735.html

長すぎると不衛生、かといって短すぎても危険なお子さまの爪。女の子の場合にはマニキュアをしたがることもあるはず。校則で禁止している学校もありますが、保護者としては、各家庭での対応が気になるところでは? Benesse教育情報サイトでは、幼児から高校3年生までの子どもを持つ保護者を対象に、その実態に関するアンケートを実施した。(アンケート期間2011/08/10~2011/08/11/回答者数2,620人)

爪についての校則に関する質問では「マニキュアは禁止されている」という保護者が多かった。また、特に校則にはないが「マニキュアはさせないようにしている」という声も多数寄せられた。

お子さまは、マニキュアをしていますか?(女子のみ・学年別)

女子の子どもがいる保護者に聞いたところ、「子どもはマニキュアをしていないが、興味はある」という割合は、幼稚園・保育園の年中で既に4割以上。「ときどきする」という保護者も、1割を超えていた。
ところが、強い関心を示す子どもは、学年に従って増えるわけではなく、小2を境に、「マニキュアをしてもいないし、興味もない」という割合が増す。マニキュアへの興味をずっと維持する子どもは、必ずしも多くないようだ。

女子の保護者からは子どもの爪に対する要望として、以下の声も寄せられた。

●わたしは、マニキュアを塗った指では料理をしませんし、娘にもしてほしくないとは思います(高校生の保護者)
●爪みがきはお化粧ではなくエチケットなので、別にかまいません(高校生の保護者)
●休日のマニキュアは許容範囲だと思っています。ただ、除光液が爪を痛めるので、してほしくはありません(高校生の保護者)
●器用さを身につけることにもなるかなと、長い休みのときに限って許しています(中2の保護者)
●止めはしません。ただ、派手な色のマニキュアはやめてほしいです(小4の保護者)
●わたしは反対です。高校生くらいになってからで十分だと思います(小3の保護者)

中・高生の保護者からは、「本当はしてほしくないけれど、年頃の娘の気持ちもわかるので、条件つきで仕方なく認めている」という声が非常に多く上がった。頭ごなしに禁止せず、子どもの気持ちをなるべく尊重しようという保護者が多いようだ。