ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

ウェンジでゴム銃

2010年03月31日 | ゴム銃_ガンロッカー
先日、白牛Jrさんから頂いたウェンジで連発ゴム銃UGR-02を作りました。

材料が短かったのでグリップに使おうかとも思ったのですが、本体部を他の板材とつなぎ合わせて使うことにしました。ヒントはゴム銃のページの表紙です。
つなぎ合わせる相手は、これもフォレストさんから頂いたセン材です。
白と黒のツートンカラーの特徴のあるゴム銃に仕上がりました。
黒檀の板材も少し頂いていたのでグリップ部に使いました。
こんなに色々な板材を使ってゴム銃を作ったのは初めてです。

本体をつなぎ合わせて作るのは初めてなので心配しましたが、なんとかうまくまとまりました。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見て楽しい銃ですね! (白牛)
2010-04-01 08:22:31
おはようございます。

ウェンジお使い頂いてうれしいです。
いろんな木材が目に楽しい銃ですね。
接合部は強度等気になるのですが、どう処理されているのですか?
返信する
なるほど。。。!! (HTIおじさん)
2010-04-01 10:08:25
ゴム銃のページ、表紙!!
改めて見ました(笑)

そうですね!!
スーっと作ってしまうダボ爺さん
尊敬しちゃいます
返信する
なるほどそうか!! (白牛)
2010-04-01 13:15:21
>ダボ爺さん

よ~くわかりました!(笑)

ほんと、美しくてよく考えられていますね。
二歳の娘が離しません。妻もびっくりています。

ただいまバンドソー貯金中!
返信する
届きましたか (ダボ爺)
2010-04-01 15:56:21
☆白牛さん

素敵な材料ありがとうございました。

この作り方は初めてなので、反省点もあります。
また挑戦してみたいと思います。
返信する
新しい試み (ダボ爺)
2010-04-01 16:02:45
☆HTIおじさん

色々な板材をいただいたので、それぞれの長所を組み合わせてみました。

でもマンネリ化していて、まなかなか新しいものに挑戦できません。
返信する

コメントを投稿