goo blog サービス終了のお知らせ 

ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

メッシュ両面ヤスリ

2008年01月21日 | ゴム銃_道具・治具
先日、ダイソーでメッシュ両面ヤスリというのを見つけたので購入してみました。
購入したのはいつも使う、#100、#240、#400の3種類ですが、#600までありました。サイズは、93×230で4枚入っています。袋には、「両面使えてサンドペーパーより3倍長持ち!!」と書いてあります。
板状になっているので、木片に巻きつけて使うことはできませんが、使い方によっては便利なものです。
名前のようにメッシュ状なので目詰まりにくく、両面使えるので3倍は長持ちしそうです。



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
使ってます (フォレスト(もり@とよた))
2008-01-21 23:46:40
私も使ってますよ
トリガーなどの肉厚を落とすのに重宝してます。
使っている内に、だんだんとへたりますが、それでも随分長持ちしますからお買い得感ありますね。
返信する
Unknown (もぐら)
2008-01-22 09:01:15
これは便利そうですね?

早速私も探しにいこ~っと!
返信する
百均製品 (ダボ爺)
2008-01-22 15:48:27
☆フォレストさん
☆もぐらさん

行くたびによく見渡しているのですが、このメッシュヤスリは最近見つけました。
今まであったのになくなってしまう製品もあるので、注意が必要ですね。
返信する
Unknown (HTIおじさん)
2008-01-22 16:25:28
いいことを聞きました。
早速、探してみます。
いま、マンガを描いてます。
CAD、少し忘れてます!!。。。(笑)
返信する
ふだん使わないとだめですね (ダボ爺)
2008-01-22 20:59:53
☆HTIおじさん

以前からあったようですが、私は最近見つけました。お店によって違うのでしょうか。

最近auto_CADを入れたのですが、使い方をすっかり忘れていました。使わないとだめですね。フリーソフトのAR_CADの方がよっぽで使いやすいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。