ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

ゴム銃用 ジャンピング的

2013年07月19日 | ゴム銃_全般

ゆめプラ(町民会館)へ行ったら職員の方からゴム銃好きな私に"ゴム銃の的にいいのがあるよ"と見たことのない的を見せてくれました。
どこで買ったのか詳しく聞くのを忘れていました。

輪ゴム弾が的に当たると的が飛び出すというものです。

         

全高8cmほどのもので、輪ゴムを利用したもので的を輪ゴムの上から差し込み、中央部をラッチで止め、輪ゴムガンが当たると押されてラッチが外れ、的が上へ飛び出すという仕組みです。

当たれば上へ飛び出すのでよくわかりい面白いのですが、いちいちやり直さなければならないのがチョットめんどくさいです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GANGU~です (フォレスト)
2013-07-22 19:42:00
これは、GANGU~の作品ですよ。
http://www.iichi.com/listing/item/62356?ref=shop_itm-img

レーザーカットで切り出した、ゴム銃などを扱っているところです。

うちのブログでも紹介してます。
http://forest08.blog34.fc2.com/blog-entry-992.html
返信する
実用新案商品 (ダボ爺)
2013-07-23 00:07:38
☆フォレストさん
紹介有難うございます。

視野が狭いですね、この的は知りませんでした。
返信する

コメントを投稿