goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡市中央区社交ダンス教室《ダンススクールライジングスター》Gooブログ。福岡県社交ダンスボールルームダンススタジオ。

福岡県福岡市中央区清川社交ダンス教室ダンススクールライジングスター。こどもからシルバー世代まで親子3世代で楽しく踊ろう。

ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ『福岡市社交ダンス教室、レンタルスタジオ・ダンススクールライジングスター』

2017年04月28日 | 社交ダンス教室・ダンス練習場【福岡市の社交ダンス教室】

ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ

4月29日(土)、5月3日〜5日(金)までの祝日は12時から17時までの営業となります。教師がお休みをいただく日もございますので詳しくは担当教師にご確認ください。

また、5月14日(日)14時〜17時、当スクールにてダンスパーティーを開催致しますのでどうぞ遊びにいらしてください。お待ちしております。

 

ダンススクールライジングスター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー映画 美女と野獣 エマ・ワトソンのドレス衣装の色【お陰様で20周年。福岡市最大級の社交ダンススクールライジングスター】

2017年04月28日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】
こんにちは、ひろみです。
先週、ディズニー映画「美女と野獣」字幕実写版を見てきました。
思った通り、アニメ版よりも軽すぎなくて面白かったです。
描写も丁寧で、ファンタジーの世界ではありますが、あまり深く考えたくないときは、ディズニー系は楽に見れます。最近の映像は技術の進歩からか、とても綺麗です。
 
エマ・ワトソンが出るとハリー・ポッターをちょっと思い出したりしますが、今回は衣装製作過程動画を発見したのでブログにアップしておきます。
 
 
 
クリスチャン・ディオール製の黄色のドレス
黄色は、社交ダンスの競技会で、勝負ドレスの色として使用している方も多いです。
 
 
社交ダンスでも、ダンス競技会に出場して勝ち残って行くためには、ただ本人が練習して出場するだけでなく衣装やメイクやコーチャーにレッスン受けたりなどいろいろな方々の力が必要になってきますが、映画やテレビなどは、裏方さんのお仕事も、もっとたくさんあって、みんなで一つの作品を作って行く過程がもっともっと顕著に出ます。
 
裏方の仕事、結構好きです。
 
 
そして、ベルのきているブルーのドレスは、善や無垢の象徴だとか。後、孤独を意味したり…。色で、いろんなイメージや印象を変えることができるのは、不思議です。そして、昔の日本では、青色は、緑色のことなど含めて青と表現しました。同じ、フランスの物語「青ひげ」も青の色表現を使っていますが、「美女と野獣」の意味する青とは、違うタイプの青です。
 
物語では、見るなと言われた部屋などの扉は、だいたい主人公は開けて見てしまうのですが、ディズニー映画は、扉をあけて中を覗いてしまってもハッピーエンド。
映像、音楽も素晴らしいし、大人も、子供も楽しめます。
 
社交ダンスでも、自分の曲のイメージやTPOに合わせて、衣装を選ぶと楽しいですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする