ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

豚リブのクリーム煮

2010年02月16日 | 今日の献立
週末にスーパーで豚リブ(あばら骨の部分)が特売でした。
この間使ったリブとはちょっと違う感じ。
1kg2ユーロ余り。

骨付きであまり肉がついてないように見えますが、なになにどうして。
結構食べ応えがあり、しかも煮込むとウマミが出て美味しい。
グリルする手もありますが、煮込みもイケます。
我が家では一度ゆで上げ、脂肪を落としてからじっくり圧力鍋で調理。
勿論、ゆで上げた煮汁は濾して煮込みのスープに使います。
玉ねぎたっぷり、じゃがいもと人参を加えてコトコト…



味付けは塩、砂糖適量、胡椒、ローリエ、仕上げに生クリームを少々。
とろみをつけたければ小麦粉を溶かし入れて完成。

肉は骨がほろりと取れるほどやわやわ。
これは博士の大好物メニューの一つ。



安いのでたっぷり買って、半分は洋風、残りは後日和風に仕上げます。
大した味付けはしていないのですが、本日もウマウマ。
満足の昼食となりました。

料理本とレシピ帳

2010年02月15日 | つぶやき
ドイツに来てからの楽しみは、暇を見つけてお茶を飲みつつ料理本を広げること。
そして、気に入ったレシピをレシピ帳にまとめます。

写真右の冨獄三十六景のノートが今年のレシピ帳。



初めてチャレンジするものは一旦、紙にレシピをあら書きします。
ドイツ語で書かれている手順をざっと絵にして頭に入れる。
これは前日作ったチョコレートケーキのレシピが載ったところ。



レシピを実際に作った後、ゆっくりレシピ帳にまとめまする。
最初の頃は全部日本語に直しておりましたが、今はドイツ語の割合が多いですか。
単に日本語より早く書けるからそうしてるだけ。



こうやって手書きにするのが何より楽しみ。
私にとって最高のストレス発散。
自分だけの時間を満喫できます。
日本でも気に入ったレシピをノートにまとめておりました。
でも、時間に余裕が無く、レシピの数はわずか。
ドイツで時間に余裕があるわけではないのですが、何故かマメにできてます。
気分転換の楽しみとして感じられたのが長続きしている原因かも。
図書館には日本ほど料理本があるわけではないと思うのですが、なんだか楽しい。
めずらしい料理が載ったものがけっこうあり、発見が多いです。

普通、ドイツ語を目にすると5分で眠くなる私。
ですが、料理本だけは例外。
眠気も覚めてしまいます。
料理で家族も満足、私はレシピまとめてストレス発散。
一石二鳥の新たな趣味でございます。

《今日の一句》
書くのなら 胃にも満足 レシピ帳

チョコレートケーキ

2010年02月14日 | お菓子
金曜日からず~~~と雪が降ってます!
これまた信じられない天気。
去年は雪一つなく、晴れの日もあったのに。
2月に入って晴れたのって1日?いつ晴れだったのかも忘れてます。
雪が降るのは北海道みたいなので私と博士はやや満足。
でも太陽がないのはちょっと…

そんなホワイト・バレンタインデーとなった今年。
せっかくなので今年は手作りにしようと思い立ちました。
図書館から借りてきたケーキ本でレシピを選択。
どうなるか不安でしたが、とりあえずレシピ通りにやるしかない。
本のレシピと手順を紙にあら書きしてから作業に取り掛かりました。

焼き上がりはこんな感じで、なんとか形になった。



ちょっと写真がぼけちゃいましたが、それなりで安心。
こうやって粗熱を取っている間にチョコレートソースを作ります。
トップにかけるチョコレートソースは簡単。

チョコレート40g
バター 25g
パウダーシュガー 30g
生クリーム ティスプーン3杯

この材料をまとめて湯銭で溶かすだけ。
甘いのが苦手な方はパウダーシュガーを好みで減らせばよろしい。

チョコレート・ソースをかけて完成。



スポンジはしっとり、ふんわりに仕上がってます。



こんな風にスポンジが仕上がるとは!?
まさにケーキ屋さんで売ってるのみたい。
これ、材料にジャムを加えているのですが、その効果でこのようになるのかと。
初挑戦のチョコレートケーキ。
しっとり、ウマウマ…大満足でございました。

ケーキのレシピですが、レシピ専用のブログを別に作成予定。
まあ、公開用というより、自分のレシピ管理用に近々まとめるつもりでおります。
(時間に余裕があれば…ですが。)

本日も満足のティータイムでございました。

《今日の一句》
バレンタイン ドキドキしたのは ?年前 

週末は『へーゼルナッツ・ケーキ』

2010年02月13日 | お菓子
実は昨日、博士が掃除をしてくれました。
2時間かけてきれいにしてくれたので、ちょっと労をねぎらうことに。
家に顆粒のへーゼルナッツがあったので、簡単にケーキを作りました。



毎回、同じようなケーキばっかりでワンパターン!?
でも今日は形が違うのよ。

実は先週の日曜日、私の誕生日だったのです。
そこで、長女から新しいケーキの型をプレゼントしてもらいました。
これは「Napfkuchenform:ナァプクーヘンフォーム」という型。

22cm型で小麦粉、へーゼルナッツを各200g、ベーキングパウダー小さじ3、
砂糖は150g、卵4個、バター150gで作りました。



前回使い残したチョコレートを添えて完成。
ナッツを使ったケーキは本当に美味しい。
博士も娘も大好物。

博士から「次はバナナを使って…」とリクエストもあり。
次回はオレンジかバナナを利用したレシピに挑戦したいと思います。

《今日の一句》
目には目を 掃除にはケーキを… 一句、ちょっと脱力。

ほうれん草にも生クリーム!?

2010年02月12日 | 気になる食材
ほうれん草を調理すると言うと、まず一番に頭に浮かぶのはなんでしょう?
和の発想ではやはり『おひたし』、『ごまあえ』とか?
洋風に考えて頭に浮かぶのはパスタ系でしょうか?
私が若かりし頃住んでいたアパートの近くにパスタ屋さんがありました。
そこでよく注文したのが『牡蠣とほうれん草のパスタ』だった。

非常に身近、かつ栄養満点のほうれん草。
ポパイもほうれん草なしじゃ片手落ち…関係ないか?
ドイツではいかにして食べられているのか、ほうれん草。
スーパーでこれを発見したときの衝撃。



これ『ほうれん草の生クリーム和え』って言うといいのでしょうか。
こうやって箱に入って冷凍物が売られております。
最初は味が想像つかないので、まんまでは食べませんでした。
直接食べる冒険は避け、キッシュに使っておりました。
ですが、一度ビュッフェで食べる機会があり、ちょっと開眼。
なかなかどうして、美味しかった。
コチコチに凍った冷凍物を鍋に移してゆっくり暖め、仕上がりはこんな感じ。



見た目、青海苔かわかめみたいですが、実はご飯によく合います。
しかもこれ、一箱450g入りで39セントとお安い!
青臭いのが苦手じゃなければお勧めの一品。
ちょいと試しに勇気がいるか?
そうじゃなければオムレツ、キッシュで十分活用可能。
見た目はともあれ、なかなかお役立ちの一品でございます。

《今日の一句》
ポパイのね 缶詰何味 気にならない?

衝動買い

2010年02月12日 | つぶやき
ちらりと立ち寄ったデパートで思わぬ誘惑が…。
たまたま目に止まってしまったのです。
お財布。



実は、去年財布を紛失して以来、ず~っとツボにはまる品を探しておりました。
一つ、皮がとてもいい感じで買いましたが、使い勝手がイマイチ。
日本に行った時も探しておりましたが、値段が見合わなかったり。
まあ、いい物を購入するのにコスト&パフォーマンスを求めてはいけませんが、
節約しているからこそ、当たりが出るまで待ちたいもの。
そしてとうとう見つけたのです!
元値半額以下のお財布。


19.99ユーロの値札を見たときは我が目を疑いました。
ちなみに元値は65.95ユーロ。

色はこのベージュと赤、ピンクの三色がございました。
赤が欲しいとは思いましたが、いままでず~っと赤財布でお金の入りがイマイチ。
散々悩んで地味だけどこの色を選択。
節約しているくせに衝動買い…やってしまいました。
ですが、久々に心満足。
末永く使い込んでまいりたいと思います。

《今日の一句》
買い物も “ご縁が大事” 活かすべし。

豚スペアリブの醤油煮

2010年02月10日 | 今日の献立
最近、また冷え込みが厳しくなっております。
本日も最低気温は-8℃。

今日は博士だけ仕事で私はオフ。
せっかくなのでお昼は久々にちょっと料理することに。

冷蔵庫に豚のスペアリブがあったので、まずは脂肪をきれにそぎ落とし。
皮の部分はコーラーゲンたっぷりそうなので一緒に調理することにしました。
写真右側の脂肪は他の料理に使うので、冷凍庫行き。



まずは肉をちょっと柔らかくするため、圧力鍋で一度煮ます。
続いて煮汁を別容器に取り出し、玉ねぎたっぷりでもう一度煮込む。
今日は、なんとなく醤油味が恋しかったので、本日は和風で調理。
玉ねぎ、生姜、煮汁と醤油、砂糖、塩少々で加圧8分。
圧力鍋のピンが下がって、蓋を開けるとこんな感じ。



それから野菜もたっぷり摂りたいので、ブロッコリー、人参、トマトで簡単サラダ。
ドレッシングで和えただけですが、これまた美味しい。



白米が在庫切れだったので、地元のお米を添えてみました。
シャンピニオンを混ぜたご飯。



豚肉を煮たときの煮汁が残ったので、炊き込みのときに使いました。
何でも余すところ無く使いきる。
なんか、見た目国籍不明の料理になってしまいましたが、博士満足。
お肉もやわやわで、本日もこれまたウマウマでございました。

《今日の一句》
コラーゲン 摂っても厳しい 追いつかず

実験くん挫折…トレンコスト・ダイエット

2010年02月09日 | 健康・美容・ダイエット
先週ブログに書きました『トレンコスト・ダイエット
無理かなと思いつつも、ちょっとだけ実験挑戦致しました。
雑誌に載っているこの表を参考に、力まずに第一歩。



まずは朝食をミューズリーと牛乳で摂りました。
牛乳は一応、たんぱく類に入りますが、ヨーグルトは左端のピンクのカテゴリー。
「Neutral1」に入ります。
もし、ここにバナナを加える場合、牛乳との相性が×
バナナは炭水化物のカテゴリーになるため、たんぱくと組めない。
バナナを摂取する場合は、ミュズリー、ヨーグルトという組み合わせがベスト。
写真にある感じの組み合わせがオススメらしい。



ドイツの場合、昼ごはんの比重がもっとも大きいため、パスタなどがオススメ。
ですが、パスタも魚介や生クリームを使ったものは×。
なすとトマトソースとか、ブロッコリーとパルメザンチーズなんかの組み合わせならOK。
私得意のアウフラウフなんてもってのほかのメニュー。
もしも、アウフラウフを作る場合、ホワイトソースを豆乳で、
チーズはエメンタール、モッツアレラ、パルメザンを使わねばなりません。

ちなみに、この写真のメニューはチーズを使わず、ネギやハーブで味付け。
昼食は野菜と炭水化物のコンビネーションが多いです。



この写真の女性はトレンコストで35キロ減量に成功。
なんか、パパイヤ鈴木さんの減量とダブりました。

あーだ、こーだと考えて1日はなんとかクリア。
やってやれないことは無いのですが、3日目で面倒になってしまった。
もう、耐えかねて肉料理にご飯を添えてしまいまいた。
効果は絶対というトレンコスト・ダイエットですが、私には無理。
食べたいときに食べたいものを食べる!
歩くときは歩く…と、自然体がいちばんでございます。

《今日の一句》
年をとり 太った言い訳 “フク太り”!?

大切なもの…男女の違い

2010年02月08日 | つぶやき
本日月曜日、なんとバスがストライキ。
私はおかげで歩いて仕事へ行かねばなりません。
この時期の恒例行事で驚きませんが、ストする意味があるのか?
なんかこういう無駄なことは辞めてもらいたいもんです。

さてさて、暇つぶしにドイツ人の思考でも探ってみたいもの。
雑誌に載っていた男女それぞれが幸せを感じる10項目。
『男女とも何がホントに大切か』なるタイトル。
“お金、キャリア、それとも見た目?いいえ、いいえ!”と書いております。



男女共に一位は『健康』、二位は『“愛してる”と言われる事』ですが、
面白いことに三位以下は全く違っております。
男性の大切なものの四位に『SEX』がありますが、女性側の順位には無し。
逆には女性の三位に『子供』、九位に『ペット』が男性側には無し。
それから七位に男性は『やすらぎ』が選ばれ、これまた女性側には無し。
なるほどと思った結果は『家族との時間』が女性の六位に対して、男性はこれが十位。
ここのところはドイツだけでなく、日本にも当てはまるような気が致しました。
我が家ならどうだろう…

ちなみにお金を除いて考えた場合の上位は、
私なら一位は『健康』、二位は『体力』、三位『食べ物』だろうか。
四位は『家族も含めた人間関係』、五位は『(生きることへの)情熱』と。
『“愛してる”と言われる事』はちなみに十位にも入らないかなぁ。
言われたら、“よくない事でも起こるんじゃっ!?”って逆にドン引き?
ちなみに、ウチの博士は日本男児のようにサッパリ形。
人前でチューチュー、いちゃいちゃが嫌い。
以前、あまりにサッパリしてる私たちを見た友人に、
『どうしてキスしたりしないの?』と心配されたことがありました。

幸せを感じる基準、人それぞれでございます。
みなさん、いかがでございましょうか?

《今日の一句》
チューよりも 体力、気力 健康一番 

アーモンド・ケーキ

2010年02月06日 | お菓子
ドイツ語コースに行かず、家であれこれくつろいでおりましたが、
なんか疲れがたまっているせいでしょうか?
急に甘いものが食べたくなってしまいました。
近くのスーパーへ何か買いに行こうか、どうしようかと考えること数分。
スーパーへ行ってしまうと余計なものを買ってしまいそう。
結局、家にある材料でケーキを焼くことにしました!
アーモンドの顆粒がたっぷり余っていたので、それを利用。
ちゃちゃっと材料を揃えてこの通り。



今日は美味しく作りたかったので、ドイツのレシピを参照。
これはスゴク簡単にできちゃいます。
私はケーキのレシピは必ずグラムで憶えず、まずは比率で把握。
これは小麦粉、アーモンド顆粒、砂糖、バターがいずれも1:1。
22cmのケーキ型利用で、上記材料を各150gが基本。
今回はバターだけ丁度半分の125gにして、牛乳少々加えてみました。
この他にベーキングパウダー小さじ2杯くらい、卵4個を使用。
180℃のオーブンで焼くこと約40分強。

出来上がりは上々。
博士も娘もウマウマを連発。
見た目地味な焼き菓子ですが、久々に大ウケ。
満足でございました。

《今日の一句》
ダイエット 試すはやはり 明日から!?

足のために?

2010年02月05日 | 健康・美容・ダイエット
今週はちょっとハードでございました。
なんか体力が低下してるのを実感。
若い頃と違って、疲れが抜けるまで時間がかかります。
今日はドイツ語コースがありますが、気力があっても体力なし。
ちょっと自分の時間を作ってリセットすることにしました。
ここで息抜きに雑誌チラホラ…
『自分だけの5分』なるタイトルがございました。



足のための5分間ウエルネスとして、『フットバス』のご紹介。
週末、一週間の疲れを癒すためのフットバス。
“アンチ・ストレスのためのレモン・フットバス”

適量のお湯(36℃~40℃)に
①コップ一杯の牛乳または大さじ2杯の生クリームを混ぜる。
②レモンオイル8滴を加える。

ここに数分、足を交互に浸し、その後はフット・マッサージがオススメ。
両手を使ってオイルを脚に馴染ませるよう、親指から軽くマッサージ。
この場合のオイルはホホバ油などで良いそうです。

たったこれだけで、気分が良くなるのなら試してみたいもの。
ただ、日本でオイルはなかなかイイお値段。
自分にご褒美として、週末、フット・バスのあとはお一人様を楽しむ…
ああ…これって最高!
週末だけ独身に戻りたいと願う私です。

Kassel (カッセル)

2010年02月05日 | つぶやき
今日は午後からちょっとした仕事でカッセルへ。
この街、ゲッティンゲン同様、メルヘンチック街道にございます。
カメラを忘れて行ってしまい、写真載せられないのが残念。
カッセル大学へちらりと立ち寄りましたが、なんてミニミニ。
ゲッティンゲンのほうがはるかに小さい街ですが、大学の規模はかなり大きい。
まあ、目立つものは大学だけしかないともいえますが…

今年、ある決意を致しまして、間違えてもドイツ語を使うようにしております。
今日もツーリズム・インフォメーションへ行って、あれこれ質問。
とにかく、ドイツ語を使う、使う。
臆する事無かれ。
人とのコミュニケーションにはエネルギーが要りますが、前へ出る努力。
在独4年目、どこまでドイツ語が上達するか…
女47歳にして心新たにチャレンジでございます。

トレンコスト・ダイエット

2010年02月04日 | 健康・美容・ダイエット
忙しすぎてブログ書く余裕が持てない今週。
それでも、週末から『トレンコスト・ダイエット』の記事を読んでます。
本当は雑誌の写真など載せたいのですが、ゆとり不足でございます。

さてさて、本題のトレンコスト・ダイエットとはなんぞや?
これ詳しく書くとなが~くなるんで、今日はサッと概要だけご紹介。

そもそも食品を4種に分類し、その組み合わせで行うダイエットなのですが、
やってはいけない組み合わせがルールが一つだけ。

「炭水化物類」と「たんぱく類」を同時に摂取してはいけない。

この2種の組み合わせはタブー。
どうやらエネルギーの燃焼が悪く、脂肪がつきやすい組み合わせのよう。
『ご飯と焼肉』とか『ご飯と焼き魚』なんていうのはタブーらしい。
炭水化物類(小麦粉、じゃがいも含む)は野菜類やハム、燻製の魚なら組み合わせOK。
チーズもモッツアレラやパルミジャーノは組み合わせられます。
(チーズはエダメール、ゴーダなどはたんぱく類に入る)

例えば、ピザを作る場合、モッツアレラとパルミジャーノ、
トマトや生ハムなどのトッピングで頂くのはイケる組み合わせ。
ですが、そこにエダメールチーズや照り焼きチキン、魚介類が加わるとアウト。

その他にも、焼肉などを食べる場合、野菜はあってもご飯はなし。
鍋のときの『おじや』はもっての他ということになりましょうか。

雑誌には食品4分類の一覧表があるのですが、なんかチェックするの面倒。
まあ、ざっとコツはつかめるのですが、組み合わせに慣れるまでが大変かと。
それでも、このダイエット、試せば必ず一週間で数キロ減量可能らしい。
そうなると面倒でも心は揺れまする。

組み合わせを厳守しつつ、一日2ℓの水もしくはハーブ・ティの摂取も守る。
そうすれば理想のボディがあなたのもの!?
興味はちょっとありますが、やっぱり長続きしないとねぇ。

トレンコスト・ダイエット実験くん、やってみようか…う~ん。

貧乏くさい!?

2010年02月02日 | つぶやき
博士からジーパンを買うように言われた私。
でも、買う気は全然ありましぇ~ん。
別に着るものがないわけじゃない。
あるものを履くだけよ!
博士がジーンズを買えと言ったのはこれが原因。



この股座に穴が開いたジーンズ。
ず~と普段も履いていたのが悪かった。
でも、新しいものを買っても、このジーンズを捨てる気は無し。
実は、非常に履きやすいんです。
私は腰周りが外国人サイズ。(ただの下半身デブ?)
フィットするジーンズを見つけるのがなかなか難しい。
このジーンズ、特売で15ユーロにも関わらず、フィット感最高!
ちょうど腰の部分でピタリと止まり、履き心地も良し!
それで、ちょいと長めのチュニックなど着れば、穴は見えないし…
そう思って普段も平気で履いております。

ボロボロのジーンズをファッションとして履くのが若者ならば、
便利さを感じて履くのが節約兼業主婦。
限界までこのジーンズ、手放しませんぞ!

《今日の一句》
貧乏は 見た目じゃないのよ 気持ちの問題

パンの残りでフレンチトースト

2010年02月01日 | 今日の献立
月曜日、2月最初の朝でございます。
節約推進で1月の食費は合計191ユーロでございました。
本当は160ユーロで抑えたかったのですが、ちょっと月末出費がかさみました。
日平均6.2ユーロ(780円くらい)の出費。
2月は何とか日平均5・5ユーロで収めたいもの。
本日より気を引き締めてまいりますぞ!

そこで、朝食もパンの残りの有効活用。
食べ物を捨てる=お金を捨てる と同じこと。
ちゃちゃっとフレンチトーストを作ってみました。



メープルシロップの代わりにシナモンシュガーを振りかけました。
シナモンシュガー、なかなか便利でございます。
以前、フルーツ+アイスクリームでも使いましたが、アクセントになります。
時々、パンケーキを焼いたときもシナモンシュガーが活躍します。

その他に冬のオススメとして『シナモン・ホットアップルジュース』
安いアップルジュースで十分いけるのですが、

鍋にアップルジュースを注ぎ、温めます。
そこへシナモンを適量加えて出来上がり。
シナモンの良い香りとその効能で体もポカポカ…お味もなかなかよろしい。

2月、まだまだ寒い日が続きます。
興味のある方は是非、お試しあれ。

《今日の一句》
食べ物は 活かす極意を 磨くべし