ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

旬のじゃがいも

2011年09月27日 | 気になる食材
市場でもスーパーでも新じゃが登場の季節となりました。

今朝は近郊の農家の方がトラックでジャガイモを売りに来てました。
チャリン、チャリン~』とどこからとも無く鐘の音が…
博士に聞いたら『あ、農家の人ですよ。じゃがいも売りに来てるはずです。

行ってみたら一袋30kg級のジャガイモがずらり。
近所の常連のおばあちゃん達は何袋もまとめ買い。
農家のおじさんが地下室まで運んでくれるというサービス付き。
我が家は米が主食なので、とりあえず8kg入りを購入。

じゃがいもの他に新鮮な卵とりんごも買いました。



りんごは日本だと店頭に並ばないような代物。
傷がついてたり、形がイマイチだったり...それでもこれはドイツじゃ普通。
ドイツでは日本同様、果物や野菜に等級があります。
でも、イチゴなんかは大小ばらばらでグラム売りされてたり、
りんごなんかも日本と比べると無骨な感じ。

さてさて…
今日のお昼ご飯は早速じゃがいも。



ジャガイモを荒く摩り下ろし、たまねぎ、にんにく、卵、小麦粉でパンケーキ風。
味付けは黒胡椒、塩、マジョラムのみ。



こんがり狐色に焼き上げ、クリームチーズなど添えて頂きます。
ちなみに、私はチーズを食べ過ぎると鼻にデキモノができますゆえ、そのままで。
シンプルですがやはりウマウマ

北海道のじゃがいもで試すともっと美味しいのでは…
たまには変り種メニューでお試しあれ。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

休んでる間に…

2011年09月27日 | 気になる食材
休んでいる間に、ここぞとばかりストレス発散。
大したことはないんですが、料理してました。

甘いもの症候群でケーキを2日間続けて焼いてみたり...



自前レシピで久々に博士好物のヘーゼルナッツ・ケーキ登場。

それから新しいレシピ挑戦で白黒2色のマーマー・クーヘン



このケーキ、見た目シンプルなんですが、手間がかかります。
ホワイトチョコとブラックチョコを湯銭で溶かし、それぞれで生地を作成。
ウマウマなんですが、面倒な割には感動があまりないという…
バターを1個まるまる使うので、カロリー高め。
我が家では登場することは今後ないかも。

そして、最近事あるごとに登場の春巻き。



今回改めて『春巻きは肉で決まる』と実感。
使う挽肉の脂肪分が多いと味がイマイチです。
赤み肉が多いことがポイントでございます。

手間はかかるんですが、大量に作り置きしておくと便利。
カレー同様、家事休めのためのメニュー。


そして『困ったときのキッシュ』でございます。



冷蔵庫の在庫整理や献立を思いつかないときの救世主。
手間かからずにそれなりにお洒落...マジックメニューです。

そして、お初のクスクス作り。
すっごい簡単にできちゃいました。



料理本を参考に挑戦したのですが、あっという間にできちゃいます。
クスクス250gに対してお湯600mlを加え、
塩、胡椒、オリーブオイル(バター)で味を調えるだけ。
私の料理本ではお湯にスープストックを溶かしたものを利用するようにと書いてました。
友人のトルコ人曰くは熱湯だけでいいと。
ただ、お湯600mlだとちょっとユルユルでふやけた感じになりました。
もうちょっと少なめのほうが食感がしっかりあって美味しいかと。
具材はトマト、パセリ、長ネギのみ。

こんな感じでミートローフと一緒にいただきました。



料理作りは面倒でもあり、ストレス発散でもあり。
時と場合によりけりか...
仕事でばたばたしてるときは、やっぱり手抜きしたいかも。
それなりに時間があって、気持ちに余裕だと最高の気分転換。
ちょっととり憑かれた一週間でございました。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

和食ブーム!?

2011年09月19日 | 気になる食材
毎週日曜日にフリーペーパーとともに届くスーパーの広告。
これ見ていて楽しいんです。
昨日の広告に楽しさ2倍の代物が…

『わさびチーズ』 



見た瞬間、一人ツボにはまって大笑い。

ここのスーパー、今週はアジア食材の特集らしい。
寿司BOX、エビ、八宝菜もどき冷凍食品などが広告を飾っております。
その中でもひときわ目立つ緑の存在。

スナック類のわさび使用はいまや常識、でもまさかチーズとは!?
一体誰がこれを商品化しようと思いついたのか...
これはなんとも大胆な企画。

ちょっとスーパー、覗いてみようか...


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

チョコレートケーキ

2011年09月18日 | お菓子
ストレスから体調を崩し、今度は風邪引いてしまいました。
踏んだり蹴ったりでございます。

やや不調ではございますが、食欲は普通。
急にカレーが食べたくなって作ってしまいました。



カレーの後、これまた急に甘いものが欲しくなりまして、
作ってしまいました...チョコレートケーキ。



しっかり食べて体力回復。
夕飯はエビ食べようかな...



↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

アトリエ見学

2011年09月18日 | つぶやき
『気分転換に出かけませんか?
博士の案内でゲッティンゲン郊外へ。

この週末、ゲッティンゲン近郊在住の芸術家の方々のアトリエが公開。
一般の人たちが気軽に訪問できるという企画でございます。

車で約20分少々...目的の村に到着。



村といっても立派な住宅街でございます。
ドイツでは、郊外に住みたがる人が多いです。
自然に囲まれた場所で優雅に...というのがライフスタイルの定番なんだとか。
街の中心部、もしくはその近辺は若者の憧れ
その他中間地点は小市民...我が家はちなみにこのカテゴリー。
まあ、それはどうでも...

公開されるアトリエの玄関先にはこんなふうに黄色い旗が...



芸術家の皆さん、庭付きのすてきなアトリエで創作しておりました。



↓このアトリエ、かなり古い建物をそのまま利用。



とっても雰囲気がある建物ですが、冬は寒いかも...

彫刻、油彩、水彩、彫金と見せていただきました。
見ているうちに『自分も何かはじめてみようか...』と。
もともと油彩が趣味なので、気分転換にこれはいいかも。

なんか、自然の中でぼけら~っとしたいもの。
気分はスナフキン?
スケッチブック片手に放浪したい気分です。



↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

だらだら~っと

2011年09月15日 | 雑誌・本
何ヶ月ぶりになるんでしょうか…久々にだら~っとしてます。
数週間前に購入しておいた料理本を広げております。



左はフランス家庭料理、右は料理の基本が材料別に載っているもの。
この右側の本が実に便利。

こんな風にハーブバターやドレッシング、ソースの基本が掲載。



使用されてる写真が5000枚と、非常にわかりやすい編集になってます。
材料の名前、下処理の仕方などなど…見ていて楽しいっ!

ドイツに来てから購入した料理本
一体何冊になるのやら...
ざっと数えてみましたら、20冊を超えておりました。
日本から持ち帰ったものは更に10数冊。

本屋さんで料理本を見ていると、必ず博士からチェックが入る。
この2冊を買うときも...
『本当に作るんですか?だったらいいですけど...

まあ、正直なところこのままのレシピで作ること、ケーキ以外はあまりございません。
まずは参考にして、自己流にアレンジ
なんたって、材料など自宅に無いものもあるんで、レシピどおりには行かないざんす。
基本は家にあるものプラスα

あ~あ、それにしても...まったりできるって幸せだ。
ちょっとだけネジがゆるんだ昼下がりでございます。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

研修エレジー!?

2011年09月14日 | これぞドイツ
研修2週目に入りました。

そして、昨日...朝起きたらひどい耳鳴り。
おまけに聴こえも悪い。
実は先週、既に左耳の調子がイマイチだったのですが、気にせずにおりました。
そしたら、昨日はとうとう右耳まで。

それでも8時からの勤務だったので、まずは出勤。
朝の仕事を一通り終えて、上司に事情を説明。
これまた緊張してるのでめちゃめちゃなドイツ語...あちゃー
とりあえず、あとから診断書を提出することになり、早退する事に。

毎日、ドイツ語があまりに聞き取れず、わからなくて四苦八苦。
週末も含めてずっと緊張状態だったのが影響したのか…
とにかく、博士に耳鼻科の予約をとってもらいました。
ドイツじゃ何でも予約が大事。
でも、緊急事態でも予約が何日も先になる場合もあり。
なかなかどうして、面倒でございます。

幸い、事情を説明したら緊急対応してくれるところあり。
すぐに病院へ向かいました。

耳鳴りが酷くなっているという話と、1週間ストレス状態にあったということを説明。
聴力検査もやっていただき、幸い難聴ではないとわかりました。
ただ、仕事は今週一杯休むようにとのこと。

ホッとしたと同時に何だか情けない。
ドイツ語の能力の無さと、ゲルマン的雰囲気に飲まれたこの弱さ。
一人ブルー...

博士から
『その年齢で新しい語学の習得は無理です
『年齢を経てできることは、これまで蓄積した経験を活かしクリエイティブなことをする
なるほど...

でも、クリエイティブって...!?
適当なごちゃまぜ料理と下手の横好きでケーキを焼くこと。
昔の趣味は絵を書くことでしたが、それも何だか暇がない。
なんだい?私のクリエイティブ?
考えると、また眠れましぇ~ん。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

天気とドイツ人

2011年09月09日 | これぞドイツ
怒涛の1週間がようやく終わりました。
もう、ドイツ語が思うように話せず、聞き取れずで超緊張状態。
今日は帰宅してホッとしつつも、気がついたら手が震えてました。

この状態があと5週間…
一体どうなるんだい?

それより、この一週間で『あわわ…』と、驚いたことが一つ。
木曜日、低気圧が入り込み予想以上に冷え込んだドイツ。
雨がちらほら、しかも寒いっ!
すると…

事務所での雰囲気も曇り気味。
みんなイライラ…神経ピリピリ。
なので、ちょっとしたことでも
『何で私のところにこの書類がくるの?』とか、
『これを私に押し付けないでよ!』などと、実に大人気ないやりとりが…
あれあれ…そんなにはっきり言っちゃって
私は間に挟まれ、とばっちりを喰らう羽目に。

ドイツのほかの職場はどうなんだろう? なんて、考えた。
まあ、言いたいこと言って、あとはスッキリしてるみたいなので、
これも一つのストレス発散?
それにしても、天気が悪いとメンタルにも確実に響くよう。
これまたびっくりカルチャーショック。

あと5週間…忍の一字でこざいます。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

ドイツ社会人修行!?

2011年09月06日 | これぞドイツ
昨日の月曜日から、ドイツ語コースの教育の一環で研修に入った私。
送られた仕事先はなんと!
某法律事務所

ろくに話せない、聞き取れないというドイツ語レベルにも関わらず、
こんな大それたところで6週間も研修しなくちゃならない。
先生もコーディネーターも実に思い切ったことをしてくれました。

昨日は初日から口にピアスつけたギャルに仕事を学び、ぐるぐる巻きに振り回され
何がなんだかわからないうちに仕事が終了。
とにかく、話すスピードが弾丸並み。
途中?????で、命令形で指示をされる始末。
彼女にしてみれば、『この忙しいのに…こんな研修生を受けて、まったく!』という感じ。
仕事の流れも何もあったものじゃない。
よく書類も目を通さないうちに、これはこう、あれはこうと指示される。
説明センスと仕事の流れなんてどうでもいいような教え方にカルチャーショック。
胃がめくれあがったまま帰宅しました。

よく眠れぬまま朝をむかえ、今日も出勤。
口にピアスの彼女はなぜか急に欠勤。
ちょっと昨日よりは色々確認して仕事できましたが、道のりは遠い。

研修が終わるのは6週間後…
いったいそれまでどうなることやら…恐ろしい。
48歳にしてドイツで社会人修行。
すんごい勉強させてもらってます。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

週末のBielefeld

2011年09月06日 | これぞドイツ
4日の日曜日、あいにくの天気でしたが、出かけてきました。
Dbahnの週末切符を使って、いざ!ノルドライン・ウエストファーレン州のビーレフェルドという町へ
週末切符は1枚39ユーロで5人まで利用可能。
ICE(超特急)以外の列車を利用してドイツ国内を1日周遊できます。

まずは、この↓列車で移動です。



これ、2階建て列車でございます。
特急列車になるのかな?なかなか快適。

途中、2回乗換えでついたところがビーレフェルド。



これが駅でございます。
この街はなかなかどうして、大きかった。
地元の大学もゲッティンゲン大学よりゴージャス!?

小道を入ると、こんな感じの教会が…
いかにもヨーロッパ…という雰囲気。



雰囲気のある街角。






この街は小路を入るとアウトレットの店が多いところ。
ブランドものがかなり安く手に入るそうです。
それゆえ、遠方からも買い物に訪れる人が多いとか。
次は是非とも買い物ツアーで訪れてみたいもの。

博士曰く『ドイツはどこの町も同じ』と。
そうかもしれませんが、建物をよ~く見ると、それぞれ雰囲気がやはり違う。
街によってやはり独特の顔があります。

30分もあれば街の隅々を見てまわれるゲッティンゲンとは好対照。
大きな大学を見た後は、自分もここで勉強したいなぁとか、年甲斐も無く考えたりして。
住んでる町以外、こうして足を運ぶのも大切な気分転換のひとつ。
たまには本を片手にぼ~っとするのも悪くないですね。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

文化的食卓!?

2011年09月02日 | 今日の献立
本日はドイツ語コースの終了日。
来週の月曜日からそれぞれが研修に入ります。
研修終了は6週間後の10月12日。
コース自体は10月14日までとなっておりますが、
もう会えなくなる面々もいるため、みんな揃って会えるのは今日が最後。
そこで、本日は授業を早めに切り上げ、ブランチ?
それぞれが料理など持ち寄りで会食となりました。

まず、クラスの半数はロシア系とトルコ系。
興味深い品々が登場。
まずは、ロシアの『クリームソーダ』



これ、甘すぎず上品なソーダで、ちょっと日本には無い味。
非常にお洒落な味でおススメしたいくらい。
ドイツにはロシア系移民の方々のために、ロシア食材店がございます。
価格はドイツ国内産の飲料とほぼ同額とのこと。

それから、名前を忘れてしまいましたが、ロシアの代表的なお菓子。



食感はマシュマロに歯ごたえを加えたような感じ。
ちょっと酸味がありますが、非常に甘い…正直なところ胸焼け?
『濃い目のコーヒーにウィスキーがコニャックを入れたものと合うかも…』と
言いましたら、『その通り!』との反応が。
でも、半分食べたらお腹一杯になります。

そして、こちらはロシア風パンケーキ。



ちょっとだけ甘めに味付けしてあり、中に干し葡萄が入ってます。
『マーマレードと一緒に食べるんだぁ』と言ってました。

次に登場がトルコ料理でございます。



トルコ風クスクス
クスクスなんて、人生で2回くらいしか食べたことの無い私。
これはパプリカパウダー、オイル、塩、ネギ、パセリで仕上げたそう。
一口食べるとなかなか癖になるお味でウマウマ

それから、トルコ風ピザと言っておりましたが、
『トルコ巻』と勝手に呼んでいた私。



通常は羊の肉を使うそうなんですが、今日は食べやすいようにと牛肉を使用したそうです。
ちょっとピリ辛でビールに合いそうな一品で、美味。

そして最後は私のお寿司



早朝4時半から準備して作った力作。
エビとディルを使った洋風の巻き寿司。
ライスビネガーの代わりに白ワインビネガーを使用。
合わせ酢は前日から準備しておきました。
これがまた、すごい大ウケ。
最後に少し残ったのですが、持ち帰り希望が多く、全てはけました。
嬉しいことに本日の一番人気。
やはり、寿司は世界を制す。
早起きして作った甲斐がありました。

このコースは研修を含めて半年。
長いようであっという間でした。
それぞれ心が通じ合ったところで終わりという。
ちょっと寂しい感じがしますが、今日は全員でメールアドレスの交換。
お国は違えど、外国人としてドイツで暮らすという共通の仲間。
それぞれにドラマがあり、それぞれにいろんな思いがあるという。
何だか不思議な縁を感じます。
6週間後の再会を楽しみに、私も48歳にして武者修行開始でございます。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村