ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

贅肉撃退週間

2010年05月31日 | 健康・美容・ダイエット
日本で肥えたままドイツへ戻り、早一週間。
こちらの生活リズムに戻れば、何とかなるかと思っていたのが間違い。
減るより増える?一方。
タンスの奥にあったパンツをはいて尚もショックが…
ちょっと前ならゆるゆるだったはずが、なんとフィットしすぎ。
これは放っておくととんでもないことになりまする!

ここで、日本でのプチクラス会のときを思い出した。
なんと、アラフォーにして10キロの減量に成功した友人がいたのです!
どうやって減量成功したかを聞くと…
「最初は歩くことから初めて、それから毎日ジョギングしただけ」
毎日ジョギング!!
ちょっと私には無理…
でも、歩くのなら苦ではない。

そこで
仕事があるときは町まで徒歩通勤することに。
バスの定期券の購入も辞めました。
健康と節約の一石二鳥でございます。

そして、日曜日は朝早くから徒歩で町へ。
日曜の早朝と言うのは色んな人間模様が見られます。
町はこんな風にがら~んとしてます。



町のシンボル「がちょう姫」
観光シーズン到来で、ちゃんと噴水から水が出るようになりました。



仕事を終えて、帰路はもちろん徒歩でございます。
片道約35分となかなかいい運動になりました。
お腹がペコペコで、夕飯にこんなものを…ピザです。



贅肉云々と言っておきながら、ちょっとこれはヘビーか?
でも、生地もソースも手作り。
美味しければそれでいいのだ。
食べても運動!
3日坊主にならないように、贅肉退治、頑張ります!

《今日の一句》
贅肉と 美味い料理の 板ばさみ

朝から巻き寿司

2010年05月29日 | 今日の献立
夕べはゲストをお迎えし、半日キッチンにおりました。
作った料理を載せたいところですが、ラストスパートで天ぷら揚げておりまして、
写真撮る余裕なくゲストお迎えとなりました。

今朝はご飯のストックがあるにもかかわらず、
いつもの調子でご飯炊いちゃいました。
そこで、ストックを朝食に、炊いたご飯は昼用にお寿司を作ることに。
細巻き寿司作りのこの秘密兵器を使いました。


これ、日本の100円ショップで見つけた代物。
「巻きす不要」と書いておりますが、私はあったほうがいいかと。
そのほうがキレイに仕上がります。
まあ、使い勝手がいいかどうか、意見はイロイロかも。
手間がちょっとかかるかなぁ…でも、きれいに細巻きができます。
なかなか、価値ある100円商品でございます。



日本でお寿司なんて、作る機会はほとんどありませんでした。
ですが、ドイツ暮らしで接待用に作ること多し。
最初は寿司酢も自前でやっておりましたが、
生前、母が小包にタマノイの「すしのこ」を入れてくれたのをきっかけに、以来、「すしのこ」愛用者。
これは粉末なので日本からの持ち込みも楽ちん。
保存性も良しで非常に便利な一品。
重宝しております。

お寿司は作りなれると実に便利。
自宅にある具材でちらし寿司、押し寿司とバリエーションは自由自在。
ストック整理にも活かせます。
それに、お寿司ならなんとなくゴージャス感もあり。
日本人ならやっぱりお寿司。
せっかくなので、ドイツ風寿司作りにでも挑戦しようか…

そういえば、以前見たテレビ番組で「ソーセージ巻き寿司」ってありました。
これ、ソーセージ・メニュー研究家を名乗るおば様が考案したもの。
私も以前試したことがありますが、評判は…
ソーセージ巻きがありなら、「ザワークラウトちらし」もありかっ!?
あんまり想像をふくらませてはいけません。

《今日の一句》
なんとか風 名づけりゃいいって もんじゃない

豆のケーキ

2010年05月28日 | お菓子
ストック整理で以前購入した豆が目に留まりました。
小豆よりちょっと小さめの緑のこの豆。
その名を「Mungo Bohnen:ムンゴ豆」と申します。
生産は中国で、なんとBIO(ビオ:オーガニック)!?
BIOもどこまで信頼できるのか…最近、疑問に思います。



ま、それはさておき…
いつもなら得意の豆スープにしてしまいますが、それでは能が無い。
ケーキ焼きの腕前特訓も兼ねて、今日はお菓子仕様で参ります。
豆を圧力鍋でゆであげ、軽くすり潰したのをケーキ生地に混ぜただけ。
実に簡単ですが、ふんわり焼きあがりました。



豆自体に少し甘みがありますので、砂糖は少なめ。
本日、食後のデザートに生クリームを添えて頂きたいと思います。
味はいかに…

日本から 「料理本」

2010年05月27日 | 雑誌・本
この度の日本滞在で博士から購入指令がいくつかありました。
まずは「北の国から」のDVD。
そして、私に是非とも読ませたいという小説「シャーロック.ホームズ」
時間に追われつつも札幌で探したり致しました。
ものを探すのって面倒…特に時間がないとダメなものです。
それでもDVD3枚、小説シリーズ3冊を発見し、購入。
スーツケースに詰め込んで持参できました。

それから、せっかくなので料理本も欲しくなり、数冊購入。
ですが、トランクの重量は既に25キロとオーバー。
涙を呑んでこの三冊だけ持ち帰りました。



5月号の「きょうの料理」は普段の定番料理の特集。
メニューは肉じゃが、ハンバーグ、角煮と非常にオーソドックス。
ですが、なかなか目からウロコのポイントがあり、迷わず購入。
「きょうの料理」は毎回、内容が非常に濃いので、お値段以上の価値ありです。
それから、右の2冊ですが、これは古本で一冊150円。
開くとこんな感じ。


「お寿司・ご飯もの教室」と「お酒のおつまみ一品教室」という本。
寿司飯作りのポイントや、昆布〆の作り方など、参考になります。

「生ゆばのチーズ・グラタン」なんて、和洋合体のメニューも。
お酒のつまみ本は料理の鉄人・道場六三郎さんの監修です。



この和食本に刺激?されて、こんな便利なものも購入。



滞在中もテレビでCMが流れておリました。
ヤマサの醤油「鮮度の一滴 特選醤油」
これは空気に触れにくいので、醤油の鮮度が損なわれにくいというもの。
ボトルじゃないので、トランクに入れてもかさばらず。
海外持ち帰りには持って来いの代物。
ヤマサ醤油にラブコールしたいです。
しかも今なら「限定ホルダー」付きでございます。
日本って、本当に便利なものがわんさか。
高いけど買い物がやっぱり楽しい国です。

《今日の一句》
レシピ見て 気分は鉄人 料理は…

初夏の陽気

2010年05月26日 | つぶやき
ドイツへ戻ってから晴天の日が続いてます。
今日も最高気温は18℃らしいのですが、もっと上がったかも。
時差ぼけもなおり、ちょっと買い物へ出かけました。
天気がいいのでぶらぶらと遠回り。
これ、うちの近所の住宅街です。



北海道から帰っても「緑が多いなぁ」と思います。
花粉症にはちょっと大変なのですが、木々が本当に多い。
このすぐ側にアイスクリーム屋さんがオープンしました。
今日も繁盛のようで、たくさん人がおりました。



スーパーで小麦粉とヘーゼルナッツなどお菓子の材料を購入。
実は昨日、久々にケーキを焼いたのですがちょっと失敗。
定期的に作らないと勘が鈍るようで、ダメですね。
作りながらもたついてしまって、自分でも???でした。

今週末はお客様をお招きする予定。
お客様の一人は私の料理師匠でもありますので、失敗は許されまへん。
週末へむけて一人特訓開始でございます。
メニュー決めるの、なかなか頭が痛いもの。
博士から「天ぷら」のリクエストもあり、和風でいこうかと。
それとも「カレー」!?
日本からこんなに持ち帰ったし…



また料理本見ながらインスピレーションでメニュー決めです。
さて、お腹すいたので、夕飯のグヤーシュを仕上げたいと思います。

《今日の一句》
太陽は 嬉しいけれど シミ注意 

お寿司の思い出

2010年05月24日 | 気になる食材
日本へ帰国した際の感動『お寿司秘話』でございます。
これから北海道旅行を計画中の方には是非とも知って欲しい。

親友の車で母のお墓参りに行った日のこと。
お昼近くに石狩市厚田へ到着。
いつもなら墓参をしてから食事…というコースですが、
友人から「遅くなるとネタがなくなる」と。
彼女オススメのランチスポットはかなり人気のお寿司屋さんらしく、
ネタが切れて営業終了になるそう。
で、すぐにお寿司屋さんへ直行となりました。

ここが、知る人ぞ知る厚田「かねとも寿司



この日は土曜日でしたが天候は雨。
そのせいか店内は普段よりお客様は少な目のよう。
それでも、私たちの待ち時間は40分少々。
待ってる時間がもったいないので、店主にお願いして散策へ出かけました。

まずは、厚田名物の「とうふ」を買うことに。
でも1時を過ぎようと言う時間、普通は豆腐が売り切れております。
で、穴場スポットの近所の商店へ直行。
豆腐も揚げもかまぼこも全て揃っておりました!
それから戻って、お寿司屋さん近くの魚屋さんへ。
シャッターが半分下りてましたが、覗いたら…
「どうぞ、どうぞ、入んなさい」と、親切な若夫婦の店主。

「今日はもう、これしかないのさぁ。まけるから買ってって」と店主。



友人はこの写真手前の「かれい」をなんと!300円で購入。
それから、話が弾むうちに…
「ほっけもいらないかい?」と、店主から出血大サービス!
写真の奥、右側にある「ほっけ」がおまけとなりました。
浜の人情に感動!
『まる満 佐藤水産』さん、ありがとうございます!

そして…再び『かねとも寿司』
友人のススメで特上2,000円をオーダーしたのですが、出てきてびっくり!
これが特上一人前でございます。


そして…まだおまけが…
この一皿もプラスです。



しかも話はまだ終わらない。
店主が「なんか食べたいものないかい?」と。
言えばウニでも何でも握ってくれますが、追加料金なし!
「ウチは食べ放題だからぁ」という店主の言葉は冗談じゃなかった。

ネタは新鮮、全て店主が一人で握ってます。
テレビ出演も多いらしく、この日も某N○Kの取材依頼を受けてました。

北海道の人情と美味しいお寿司を食べたいなら、是非、厚田へどうぞ。
札幌から足を延ばしてでも行く価値大です。
厚田へ宿泊という手もありますか。

《今日の一句》
厚田にて タイムスリップ 昭和の人情

日独 物価の違い

2010年05月23日 | 家計簿
ドイツへ戻って、いきなり週末から連休です。
月曜日もスーパーはお休み。
日本で年中無休のありがたみを知ると、これまた面倒。
またいつものように休みのために買い込みです。
買い物前に冷蔵庫チェック。
あはは…冷蔵庫の野菜室は空っぽ。
でも、じゃがいもと即席ラーメンは山のようにストックあり。
留守の間の博士と娘の食生活がよくわかります。
足りない食材ばっかりで、メモはあっという間にびっしり。

博士は友人の引越し手伝いに行ったので、一人で買出し。
スーパーを三往復してしまいました。
それにしても…
今更ながらドイツの物価の安さを実感。
玉ねぎは2キロで200円程度。
じゃがいもはオーガニックで1キロ220円くらい。
日本のスーパーで玉ねぎ3個がドイツの2キロを越える金額!
あまりの高さに声が出ちゃいました。

日本滞在中は夕方の割引セール開始時間を利用したり、見切り品探しをしたり。
ちなみに、見切り品はドイツより質がよろしい。
高い野菜はほとんど見切り品を購入して冷凍保存しました。
お肉は節約主婦には欠かせない「鶏胸肉」が活躍。
こんな感じでバリエーション…



ちなみに野菜は全て見切り品。
ざっと計算してもワンプレート200円でおつりがくるかな?

日本ではケーキを自分で焼く人が増えていると聞きました。
私も挑戦しようと思いましたが、すぐに挫折。
バター一個が400円ちかくもするのを見て腰が引けました。

日本の食糧自給率50%以下ということ、今更ながら重く感じつつ、
ドイツのスーパーでは大量買いの週末でした。
バターはちょっと値上がり? 250gで130円
オーガニックの牛乳も1ℓが100円~150円程度。
やっぱり安い!
レジ係のサービスが多少悪くても、もう文句は申しません。

さて、時差ぼけもなおらぬうちに、今日は朝から仕事です。

《今日の一句》
ドイツはね 物価半分 重さ?2倍 

ドイツへ戻りました!

2010年05月22日 | つぶやき
5月21日、やっとドイツへ戻りましたぁ~。
前日まで「暖房が必要なほど寒い…」と聞いていたので、
コート持参でフランクフルト空港へ到着。
ところが、陽気が戻ったらしく、フランクフルトは20℃という。
到着早々、汗まみれでスーツケースを押して移動でした。

実家と前泊したホテルの枕が合わないことや、スーツケースが重かったせいか、
首と肩が信じられないほどこってしまい、首回すのが苦しい状況。
成田空港でこれにお世話になってしまいました…



10分200円と温泉街の2倍の金額。
ですが、この状態が少しでも楽になれば…と200円投資です。

でも、所詮200円は200円。
痛みは大して和らがぬままチェックイン。
飛行機の中で首体操を繰り返してました。
ところが、いい人っているものです。
隣に座っていたおば様が私の体操を見て、
「あら、お嬢さん肩がこっているの?」と。
それから、ドイツ到着まで2度も私の肩と首をマッサージしてくれたのです!
しかもマッサージ師並みのツボもみ。
痛みも少しやわらぎ、心も軽くなった感じ。
感激でございました。

今回の一時帰国、こういう人の親切に触れることが沢山。
空港行きの列車の往復でも、日本の町やホテルでも。
ささやかですがラッキーなことが多かった。

そして、自宅では博士と娘がお出迎え。
博士に「帰ったらカレー」言っていたので、
お米も大量買いで準備万端になっておりました。

今日は快晴のゲッティンゲン。
土曜のお昼、カレーをこれから準備致します。

時が経つのは早いもの

2010年05月17日 | つぶやき
本日は22℃と初夏の陽気の北海道でございます。
札幌はもっと暑そうです。
実家へ到着すると同時に色んな事が起こりすぎてます。
今日はストレス満タンで地元のコミュニティセンターへ。
こうして久々にブログ更新しておりまする。
料理とブログが私のエネルギー源。
滞在も残り少なくなりましたが、ここで息抜き。
今日はこのあと、遅い昼食?を食べに近所の洋食屋へ行きます。
この洋食屋さん、よく考えると32年前から通ってる。
知らない間にそんなに時間が経っちゃってるんです。
親子2代、3代で通っている常連客はザラ。
小さい町でこんなに長く人気を誇っているのもなかなかです。
その名も《洋食のいし川》
相当辛口のカレーが昔からの売り。
食べると耳の奥まで熱くなるほどですが、これが病みつきになるという。
ちょっとM派にはたまらない?メニューとなっております。

話は変わって…
そんなにあれこれがっついている訳ではないのですが、
やはり…太りました。
それに反して、ドイツに残った博士は痩せた模様。
この間、何を食べるか好奇心で質問したら…
『じゃがいも』と質素なお答え。
手の込んだところで『(インスタント)ラーメン
今週金曜日の夜にはドイツへ到着の私ですが、
博士の好物《カレー》を大量買いして帰ります。

それにしても…
日本へ帰国する時は、どういうわけか『まったり』できない私。
時間だけがあっという間に過ぎて帰国というケースばかりです。
なんだかなぁ~
でも、この次は博士とまったりフルムーン旅行したいもの。
まずは、残り少ない日程を計画的に。
そして、体重少し落として帰ります。

《今日の一句》
テレビ見て 浦島太郎の 気がわかる。