ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

プレゼントはMettmannから

2013年12月24日 | これぞドイツ
皆さま、イブの夜はいかがでございましたか?

我が家は大したご馳走も作らず、とても質素なイブとなりました。
好物のエビを自家製のアボカドソースでいただく。



他にはガーリックトーストにスモークサーモンとお野菜のソテー。



そして本日はワインなし。
博士と健康管理のためにアルコールを摂らない生活を実験中。
ワインのない生活はなかなか快適。
これはしばらく続けていこうと思っております。


さて、クリスマスと言えばプレゼント。
今年は何にしようか…

博士も私も実用派思考なので、毎年似たようなものを贈っております。
でも今年はどうしてもここの商品が欲しいとお願い致しました。



Mettmannにあるお店なのですが、オリジナルの彫金のアクセサリーが購入できます。

もの凄く目立たない路地にあるお店なのですが、置いてある商品はシンプルでお洒落。
しかもお値段がそんなにお高くございません。

私が行った時もお客様が一人去ってはまた一人という感じで、結構人気のよう。
これがデュッセルドルフの中心部ならどうだろう。
きっとこのお店の2倍はお値段が張るんじゃないだろうか。
ここは穴場でございます。

ここで博士にプレゼントを選んでいただき、ホクホク。
帰りはMettmannのショッピングセンターで私が博士へのプレゼントを選択。

デュッセルドルフに住んでいるなら、普通はAltstadtとかKoenigsalleeなんかでお買い物…が定番なんでしょうが、
私と博士はこのシーズン、超混み込みになるこの場所が苦手。

それに比べて、Mettmannは街も小さく、買い物するにもお店選びが簡単。
何より人混みがないというのが最高です。

特別なものは何もないですが、今年は二人でゆったりとしたイブとなりました。
ご飯を食べて、映画を観て、明日もゆっくり過ごしたいものでございます。
↓ランキングに参加しています↓


お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村



Ladylandrand

2013年12月22日 | これぞドイツ
ブログをお休みしていた間に、久しぶりに雑誌を読んだり、ネットでいろいろビデオをみたりしておりました。
雑誌なんて美容院や病院で見る以外、買うなんてこともなかったのですが、
久々にベジタリアン用の雑誌とか購入してみました。

今は何でもネットでググれば情報がザクザクという時代
でも、雑誌を手にとって…というのは、アナログですがやはりいいものでございます。
そのベジタリアン用の雑誌で見つけた記事に目が留まりました。

You Tubeで人気のチャンネルがあるというお話。
その名も『Ladylandrand』とういのですが、この↓彼女がやっているそう。



この彼女、三人の子供の母であり、ヨガ教師でもあり、そしてこの情報チャンネルを自分でプロデュースするという。
中々、パワフルなドイツ人ママでございます。

番組はYOGA、ベジタリアン料理、美容などライフスタイル提供もの。

どんなものかいな…と、覗いてみましたが、これがなかなか面白い。
ベジタリアン料理のレシピなんか大いに参考になりますし、なかなかためになります。


放送はドイツ語ですが、ご興味のある方はぜひ一度お試しあれ。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

Göttingen !

2013年12月21日 | これぞドイツ
もしや一年ぶりでしょうか…
博士と二人、古巣のゲッティンゲンへ行って参りました。



デュッセルドルフよりこじんまりとした駅ですが、落ち着くのは何故でしょう。

夜はクリスマスマーケットを見学に街へ。







まあ、クリスマスマーケットはどの町も似たり寄ったりなので、何も特別なものはなし。
でも慣れている街だけに、なんとなく安心感が違います。
ただ、相変わらず街の中はあまり綺麗じゃないところがございます。

古い建物も沢山残っているのに、もう少し隅々まで気を配っていただければよいのに。

街の中心部はタイルが張り替えられ、こんな銅像も登場。



今回は大学図書館の近くになるホテルに宿泊を致しました。



ホテルのブッキングサイトなどには登場しないところ。
ホームページから予約をいたしましたが、二人朝食付きで72ユーロ。



朝食はごくごく普通のパン、ハム、チーズ、フルーツなど。

お部屋はふるいですが、広々として快適。
廊下に雑誌や本が用意されていたので、ちらほら読書もできました。
ここは穴場です。



懐かしい街をたっぷり散策し、帰路につきました。
いつか戻ってきたいなぁ~と、しみじみ。

日本食がなんでも買えるデュッセルドルフは魅力でしたが、月に1度行くかどうかの我が家。
離れてみるとゲッティンゲンの良さがよくわかる。
あら…これって、隣の芝生は青いっていうやつでしょうか。

いけない、いけない。

でも老後過ごすならやっぱり札幌だべさぁ~


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

We love "Mettmann"...

2013年12月17日 | これぞドイツ
ドイツは11月21日頃から、あちこちでクリスマスマーケットが開きます。
わが町Meerbuschにもこじんまりと色んな屋台が出ております。
しかしながら、私と博士の興味は別な街にございまして、Meerbuschはチラ見しただけ。

日本から知人のお嬢さんがいらしたこともあり、ここは私たち大好きな街へ行こうということになりました。
デュッセルドルフから電車に揺られ、いざMettmann(メットマン)へ。

以前にも何度か紹介させていただきましたが、この街は小さくて可愛いんです。
街の中にあるお家もこんなふうにお菓子の家のデコレーションが…



教会前の屋台にネジを売るお店!?



これ、全部チョコレートでございます。
写真だけパシャリ…買いません。

派手さはないのですが、ほのぼのしているマーケット。



あちこちにツリーがあるのですが、ひとつひとつ飾りは手作り。
しかもリサイクルがテーマらしく、ヨーグルトの容器やコルクなんかを使って飾りつけしてあります。



お金をかけなくても、こんなアイデアで楽しいツリーができるというわけ。
なんとなく、街の人たちの暖かさが伝わってくるツリーです。

本当に住みたい町なのですが、通勤がね…
遠すぎるのがとても残念。

でも、できるだけ遊びに来ようと思っております。
気になるお店もありますし。
穴場だと思っておりますので、少しずつご紹介していければと思います。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

早く起きたら...市場!

2013年09月21日 | これぞドイツ
相変わらず残業続きなのですが、疲れなかった今週。
満月のせいかしら?

そんなことはどうでも…

ここのところ曇りや雨が多かったのですが、本日は朝から青空が。
眠っているのがもったいない。

お休みにもかかわらず、6時半に起床。
朝から気分も爽快。
朝食用にパンプキンスープを作り、目玉焼きでも...
と、思いましたら玉子のストックがございません。

そこでちゃちゃっと身支度して市場へ足を運びました。

早朝の市場は人もまばらでよろしい。
たまご屋のおじ様もいつもよりさらに親近感。
玉子と並んで、今日は国内産のプラムがあったので、即購入です。



『ケーキ焼くのも良し、このままでも熟してて美味しいよ』と、おじ様。

その言葉通り、本当に甘くて美味しい!
1Kg2,40ユーロとスーパーよりお高めですが、旨さがちがう。
これは良いお買い物させていただきました。

朝食はパンプキンスープなので、隣のパン屋さんでクロワッサン購入。
そして、今日はお花も買ってしまいました。



ピンクのバラの花なのですが、一本60セント。
心にゆとりがないと、なかなか花って買えないもの。
こうお部屋に飾るのは楽しいものですね~。

休みの日に早起きするの、実は大好きな私。
休日というと、昔は夜更かしして、だらだら起きる派だったのですが、
30代の半ばを過ぎてから、朝早く起きて行動する派に転身。
そのほうが充実した休みを過ごせるので、平日より少し遅いくらいで起きることにしておりました。

ただ、ここのところ体力というか、気力も下降気味で早起きから遠ざかっておりました。
秋になったせいなのか?ようやく力が出てきた感じ。
今後も早起き、そして市場がやみつきになりそうでございます。

中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

Deutsche Bahn 番外編

2013年09月14日 | これぞドイツ
35分の遅延で到着した急行列車に揺られ、
『家に着くのは9時半頃になりますね...
明日は仕事だという現実が頭をよぎります。

次回から、旅に出たときは1日余分に体を休めるスケジュールにせねばと実感。

二人ともあれこれ話をしながら、列車はBonn(ボン)駅まで順調に運行。
コンパートメントに乗っていたのですが、同席のご夫人と若者によると、
『空調が故障して、乗客に水のペットボトルが配られた』とのこと。

良く見ると、私たちの頭上の棚に沢山水のボトルが入った箱が…

毎回の遅延や故障でドイツ鉄道の赤字、増える一方なんじゃないでしょうか。

ここで...Bonn駅に停車したまま、列車が動きません。

乗客が通路やホームに出て様子を見たりしておりますと、アナウンスが…

『...ただいま、ボンとケルンの間で自殺を試みようとしてる人がおります...』

な、なんですと!

『現在、自殺をしないよう説得に当たっており、発車を見合わせております』

ただでさえ、遅延で乗客に文句を言われるドイツ鉄道の職員。
ここで更に遅れるとは、踏んだり蹴ったりでございます。

それから数分後、再びアナウンスが...

『説得に応じ、自殺には至りませんでした、これより発車いたします』

あ~よかった、よかった。


自宅に到着したのは、10時近く。
長い一日が終わりました。



↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

Deutsche Bahn

2013年09月14日 | これぞドイツ
Rüdesheimを後に、Bingenのワイン祭りをちらりと覗き、夕方帰路につきました。





来るとき同様、Deutsche Bahn(ドイツ鉄道)は本日も遅れております。

私たちが乗る電車、30分の遅延ということになりました。

ホームは寒いし、電車に乗るBingen駅、日曜日は無人。
何にもない、閑散としたところ。

ここで、30分遅れなど予想もしていなかった私。
トイレに行きたくなってしまいました。

確かトイレが外にあったはず...



ところがドアが開きません。
そして良く観ると何やら貼紙が…



“Vandalismus(ヴァンダリズムズ)のため閉鎖”

なんだい?Vandalisumsって!?

『人々が何か乱暴に物を壊すこと』 by 博士生き字引

どうしてトイレを壊すかな…まったく!
くだらない輩のせいで私はトイレにいけないじゃあないかぁ。

そこへ偶然に他の電車から降りてきた職員をみかける。
どうやら事務所がある建物の中に行くらしい。

天の助けとばかりに事情を説明すると…
『壊れているものは仕方ない。ほかですればいい』
他なんて、どこ?なんという冷酷な対応。

列車は遅れる、トイレも駄目。おまけにドイツ鉄道の職員までも壊れてる。
許せん。

私の他に、トイレを探していた若いカップルもおりまして、お互い途方に暮れる。

一体どうすれば…
デモの腫れ物ところ嫌わずと申しますが、一人ガマン大会でもすればいいのか。

駅の辺りをウロウロするだけの私。

『どこか藪を探しましょう。私が隠してあげますから
そんなことを言っても、森みたいなとこじゃなし。
藪なんて見つからない。

すると、先程トイレを探していたカップルの男性の方が、すっきりした顔である一角から登場。

あった…藪もどきの場所が。

背に腹はかえられぬ。しかしながら...

お食事中の方、申し訳ございません。

トイレの故障のせいでしょう。みんなここへ辿り着くらしい。
Bingen『青空公衆便所』発見の一幕でございました。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

ワイン飲むなら Rüdesheim

2013年09月14日 | これぞドイツ
先週末訪れたRüdesheimについて。

散策を楽しんでから、ぶらりと遠回りでホテルへ戻ることに致しました。
観光客の多い中心部を避け、一本外れの通りへ参りました。

そこで思わぬところに古いレンガ造りの壁登場。



城壁の一部が残っておりました。
ほんの数メーターなのですが、長い時間を過ごしてきた壁でございます。

それからライン川の方向へ下っていきましたら、ちょっと気になるお店が。
ワインを飲むことができるお店だったのですが、すぐ隣に工場あり。
どうも産直のワインが飲めるようで、気になって入り口にあったメニュー表をチェック。
かなりリーズナブルでワインが飲める模様。

ただ、夕食時間には少々早目ゆえ、まずはホテルでお休みすることに致しました。

早朝の出発だったので、博士も私も疲労困憊。
ホテル着くなりベッドに倒れこむ。

若くないんだなぁ~もう。
一昔前なら、一日中あちこち二人で歩いても元気一杯だったのに。
年齢とともに、旅のスタイルも変りそうです。

さて、時間になりまして、夕食を...ということになりました。
二人とも疲れているので、ホテルかもしくは近場でワインでも飲もうか...という話に。
そこで、価格チェック致しましたら、どうもお値段お高め。
ここは多少歩いても、例のワインのお店がリーズナブルだと判断いたしました。

で...二人てくてく参りました。



6時くらいだったので、お店には若い人たちのグループが2組だけ。
実に静かで街のレストランとは雰囲気が違います。

博士『昼間のピザが(胃に)残ってます...』あまりお腹が空いていない模様。

まずは軽くサラダ(バゲットつき 7ユーロほど)と中辛口の白ワインを注文。



ここで提供するワインはどれもBIO(有機栽培)でございまして、1本9.80ユーロなり。
この品質でこの価格は良心的。さすが産直。

隣にご夫人三人組が参りまして、それぞれグラスでご注文。
1グラス200mlなのですが、運ばれたワインはたっぷり300mlは入っております。
それで1グラス3ユーロ。安いです。

『ここはグラスで注文したほうが得ですね

あまりに美味しくて、1瓶あっという間に消えました。
それからグラスで注文し、サラダとバゲット、チーズも食べて大満足。
このバゲットがパリッとモチモチで美味い!
二人ともすっかりほろ酔い気分。
美味しいものは人を幸せに致します。





ここ、絶対におススメでございます。

RüdesheimのVolksbankがある通りをライン川を背中に登り、左手にございます。
是非一度お試しあれ。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

週末散歩 Rüdesheim

2013年09月10日 | これぞドイツ
週末、Bingenのワイン祭りがあるということで、一泊を計画。
ところが、市内のホテルはもう満室でございました。
リーズナブルなお値段で近場…となりますと、
ライン川のむこうRüdesheim(リューデスハイム)がございます。

前回のビンゲン訪問の際に、船で一度対岸へ行きたいとはなしておりました。
これはまたとない機会でございます。
早速ホテルをブッキング。
ビンゲンから船で異動することとなりました。










博士と私は、RüdesheimはBingenより静かなところ…と想像しておりました。
ところが、船を降りてホテルに到着するまで、それが大きな間違いだったと判明。
とにかく通りは観光客だらけ。

観光土産のお店は多い、ホテルもレストランも観光客があふれております。



こんな観光用のトラムも走っておりました。



ワインのお店はどこも人、人。

ランチを食べようとレストランを探しましたが、美味しそうなところは満席。
比較的席が多く空いているイタリアンレストランで昼食となりました。



黒ビールに、博士が仕方なしにピザ、私は無難なカルボナーラを選択。



でも、このカルボナーラにのっかった、センスの無い装飾は何だろう。
人参とトマトの半切り?

パスタは人並みに食べれたのですが、博士ピザを食べて荒れる。
どうもお口に合わなかったらしい。

ピザで不機嫌、そこへ疲労が博士を襲う。
ロープウェイで丘の上まで行こうと思いましたが、二人で14ユーロかかるのでちょっと思案。
でも散歩がてら、丘を散策…というのも無理かと。
そこで、博士リクエストでこの建物の前のベンチで休憩して考えることに。



ベンチに腰かけ、しばし日向ぼっこ。

すると、あるご婦人がクイーンズイングリッシュで話しかけてまいりました。
『ロープウェイに乗らず、戻るので、チケットを使って欲しい』
という、これまたなんというラッキー。

ロープウェイのチケット2枚、無料でゲットです。





葡萄畑の上をゆらゆら…
高所恐怖症なので、足の裏がウズウズです。






高いところは大丈夫だと思っていた博士ですが、ここで苦手だというのが発覚。

私、ジェットコースターとか怖いと思う乗り物に乗ると、笑いが止まらなくなるんです。
怖すぎると何故か笑ってしまうという妙な習性があるんです。
上に着くまで、ずっと笑ってました。




このラインの風景と言うのは、本当に絵になります。
ロープウェイが苦手な博士から、
『帰りは歩いて帰りませんか?』という提案が。

『疲れてるんだから、絶対無理。もう若くないんだから』と、
無理矢理帰りもロープウェイを選択。

せっかくチケットいただきましたし、ご好意を無駄にしてはなりません。

行きも帰りも笑いが止まりませんでした。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

フリマ in Mettmann

2013年08月14日 | これぞドイツ
快晴の日曜日、Mettmannでフリマがあるということで行って参りました。

かなり規模が大きなフリマです。人も沢山。



どうでも良さそうなものから、掘り出し物まで。
フリマはいつでも楽しい。

最近は儲けを考え、高く値段を設定する人もあり。
中には不要なので、安値で売る人もあり。
もちろん、これを仕事としてやっている人もおります。

とってもお洒落な女性がこじんまりやっていたお店。
見た目、高いかなぁと思っておりましたら、なんのなんの。



この洋服が4ユーロ、ネックレス1ユーロ
商品の状態良しなので、安いお買い物させていただきました。

博士は新品のポロシャツを5ユーロでゲット。

二人とも欲しい物が手に入りましたので、ホクホクで帰宅です。

お買い物で節約できましたから、夕飯も節約。
冷蔵庫整理で簡単メニュー。



トマトとモッツアレラのサラダ。
こちらはモッツアレラ、安いです。
50セントほどで1個買えます。(もちろん、高いものもあり)
このサラダだけで1ユーロでしょうか。

それから、いつものパスタ。



パスタは本当に便利。
最近はご飯より多く登場しております。

パスタも特売品500g入で79セント。
その半分を使用して、冷蔵庫の残りの冷凍エビ、長ネギ、これまたトマト。
たっぷり作ってこれまた材料費だけで1.50~2ユーロくらいか?

お金を使わずとも、充実の一日。
本日も博士ともども満足でございます。

中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

フリマ in ハイデルベルグ

2013年08月14日 | これぞドイツ
先週のハイデルベルグ旅行ですが、最終日に思わぬひろいもの。
昼の出発まで時間があったので、一人ホテル周辺を散策。
そうすると、あるたて看板を発見。



遠くに見えるはフリーマーケット!
何もハイデルベルグくんだりに来てまで…と、思うでしょうが、
節約派にこんなオイシイことはございません。

大したものないような、ガラクタがほとんどのフリマでしたが、2点掘り出し物発見。



ストール(右) 1ユーロ、手編みのショール 3ユーロ

お土産より安い買い物でございました。
 

中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

ハイデルベルグ

2013年08月13日 | これぞドイツ
ハイデルベルグから戻りましたが、結構写真をとっておりました。



↓このホテル、有名らしいです。



事前に何にも調べていないので、情報ゼロです。
他人に聞いて、『へぇ~』3つでした。

知っていたのはお城だけ。





この城下の眺めが絶景らしいです。






とにかく、街中は古い建物が残っていて綺麗。
観光客が多い理由がわかります。



↓ここもガイドブックに載ってるくらい、有名なチョコレートショップらしいです。



思わず、お土産買っちゃいました。
ついでに、お買い物用の袋まで自分用に購入。



機会があったら再訪したい街のひとつ。

但し、宿泊はAltsadtにしたいもの。
今回は名前に負けて某有名ホテルに予約してしまいました。
食事、買い物、見物と考えるなら、Altstadtが便利だと反省。

Altstadtには、こんなお洒落なリキュール専門店もあり。



量り売りもしていただけます。



お値段もお手頃、しかも種類が豊富。

私は苺のリキュールを購入。
お店の人がスパークリング・ワインと割ると良いと教えて下さいました。

自宅で試しましたが、なかなかお洒落。
おススメでございます。

楽しい旅行でしたが、仕事がたまっていると言う。
お盆休みの予定、実行できずに終わりそうです。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

初 ハイデルベルグ

2013年08月11日 | これぞドイツ
上司と同僚、ともどもにハイデルベルグへ行って参りました。

列車で揺られ、優雅に…
という予定でしたが、予約したはずの車両が土壇場で無くなった。
食堂車もなくなっているという。

クレームですぞ。

列車に乗ってからDBahnの職員が座席探しに対応。
一等車が二等車に格下げとなり、一同ブーイングです。
すると、横に乗っていたドイツ人のご夫婦が、うちの同僚に何かアドバイス…
『クーポンもらえるらしい』
ということで、ドイツ人同僚のおば様がDBahn職員に直談判です。

それで、飲み物のクーポンをゲット。

それから更に、
『切符の裏面に職員のサインがあれば、お金が少し戻る』という事実も判明。
ということで、ドイツ人の上司、DBahn職員に直談判です。

黙っていたら、損するところでした。

昼時なのに食堂車なしのため食糧にありつけず、
ふらふらになりながらハイデルベルグのホテルへ参りました。

荷物を片付け、お腹ぐーぐーで皆さんとご一緒にAltstadtへ。





お腹すき過ぎてイライラ…というより、もう震えてました。

堪忍袋が切れそうになり、アイスクリームでしのぐという。
もう、限界でございました。

そこで…ちょっと洒落たお店へようやく突入。





こんな可愛い装飾もあり。
この窓の奥がビアガーデンになっておりました。
ここで、やっと昼食兼夕食にありつく。

ここから4時間、この店に居座り、高いワインも注文しました。
もう何でもありのヤケクソ振りです。

レストランの帰りに上司に領収書、見せてもらいましたが…びっくりです。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

自転車事故!?

2013年08月11日 | これぞドイツ
先週末の事でございます。

天気もヨロシク、博士と近場のライン川沿いへ散歩に出かけました。
あららぁ、こんなところにヒマワリがあったのねぇ。



ハーブとひまわりが混載した畑!?でしょうか。
咲いたらきれいだなぁと、自然を満喫。

ライン川沿いに新しく遊歩道ができまして、そこをぶらぶら。
ですが、私の神経を逆なでするのはいつも自転車。
気をつけて歩いておりますが、スピードを出してギュンと走る輩もあり。
川沿いの散歩は気持ちよいのですが、どうしても自転車が嫌な私。
でも、博士も日頃は自転車利用なので、あまり言えませんが…

新しい遊歩道を過ぎて、川沿いへ降りていきました。



ここは自転車と歩行者が歩くときは気をつけなければいけないところ。
道が狭いので、お互い譲り合いが必要です。

ところが…
ヘルメットとユニフォームつけた自転車マニアが猛スピードで走ってくるではありませんか!?
私は道路の真ん中で身動きせずに彼が止まるか、避けるかを瞬時に考えました。
ですが、彼は止まりもせずに私に体当たり。

道端に倒れた私。

博士怒る。

『ここは自転車道路じゃない!何故、ベルを鳴らさない!』

ところが、それを聞いて返ってきたセリフが、

『どっちに行くかわからない、ふらふらしてるのが悪い!』

人が歩いていたら徐行、ベルを鳴らすのは常識のはず

驚いたのは、絶対に謝らない事と、こっちが怪我をしているのにも係わらず、
『怪我は無いですか?』と一言も聞いてこないと言うこと。
逆に、『おれの自転車は高いんだぞ!ブレーキも壊れたかもしれない。どうしてくれる!』

おやおや…

こんなエゴイスト、いるんだ。

お互い言い合いましたが、こんなことで警察沙汰になるのもどうか。
まあ、文句言い合いながら別れました。



家に帰ってみましたら、大怪我こそしなかったものの、右足、ブス色でございます。

ホントにドイツ人って…と、文句を言いたいところですが、
自動車事故じゃなかったのが良かった。
肩も手首も痛みはありましたが、とりあえず病院へ行くほどのこともなし。

ああいう自分勝手なオヤジは古今東西どこにもおります。
何より、こんなことでくさらないのが大事でございます。

この次は、とっさでもドイツ語で文句言ってやる。
さぁさぁ、勉強、勉強!



中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村