ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

美木良介

2011年08月29日 | 健康・美容・ダイエット
日本の友人と電話であれこれよもや話。
この年齢になると、話題の中心は『健康』

よく眠れない、あそこが痛い、ここも痛い。
香酢が効くとか、ハーブティがどうのなどなど…
そんな話の流れの中で、もちろんダイエットの話題も。

この年齢になると下半身の肉の付き具合が気になります。
引力に任せて贅肉が下に下に…
ドイツで生活していると、『おそなえ』状態の贅肉が気にならなくなるんです。
『こうなるのは年齢的に当たり前のこと…』と、友人にさらりと流される。
どうも痩せてる基準が違うというか、無理して9号サイズという感覚じゃない。
そんなぬるいところで日々を過ごしているうちに、
私も腹筋運動なんてとんとご無沙汰。
よく歩くことくらいで、特別な運動はしなくなりました。

ところが、やはりタルタルに緩んでいく下半身。

そんな話をしていると、友人から思わぬ朗報が!

腰痛もちの俳優・美木良介氏が提唱する『ロングブレス』なるもの。

早速、ネットで動画を検索。
試してみましたが、なかなかじんわり汗が…
短いエクササイズで腰痛もお腹の贅肉も消えるという。
こんなミラクルなものはない。
どこまで効き目があるのか、ちょっと継続してみたいと思います。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

野菜たっぷりミートパイ

2011年08月28日 | 今日の献立
金曜の暑さはどこへやら…外気温19℃。
もうすっかり秋でございます。

日曜日、正直なところ食事の支度が面倒なんですが…
何故か作ってしまうこの性格。
それでも自分なりに手抜き。
冷蔵庫の野菜をミキサーでたんまり適当にみじん切り。
挽肉と香辛料など、これまた適当に混ぜただけ。



料理とは不思議なもので、材料が旨味をひきだしてくれるもの。
大した努力なしにウマウマ

付け合せにポテトサラダ。



ヨーグルト、マヨネーズ、ピクルスにその漬け汁。
ハーブはオレガノ、ディルを使用。

本日はちょっとドイツ風。
(ミートパイは何風なんだ?)

それにしても挽肉料理はお安く上がる。
万国共通なのか、こちらの節約料理…というと、挽肉バリエーションが必ず登場。
どこに行っても主婦の強い見方であります。

でも、調子に乗って食べ過ぎると、私の場合、すぐに消化不良が…
悲しいかな日本人体質。
年々、体が敏感になっております。
昨日なんて、朝食にサンドイッチを作ったのですが、
『これぐらい、いいだろう…』と、チーズを一枚使用。
すると…夕方には鼻の頭にデキモノが。
油断大敵でございます。

こんな感じなので、やっぱり面倒でも外食はちょっと…
まあ、この街じゃ美味しい和食が食べられるわけでもなし。
とほほ…デパ地下と定食屋が恋しい今日この頃でございます。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

インドかと思ったら…

2011年08月27日 | これぞドイツ
昨日は最高気温33℃とビールが美味しい金曜日。
でも、あまりの天候の急変に救急車が大忙し。
我が家は大学病院近くなので、『あ、今日は多いかも…』というくらい実感がございます。

うだる暑さにここぞとばかり、博士がビールを大量買い。
二人で夕方からくいくい…これくらい暑いと酔わないから不思議。
夕飯の準備などしておりましたら、博士から呼び出しが…
『これ、どこかわかりますか?』と、テレビの画面を指差す博士。
どっからどうみてもインドなので、
『あ~、またインド?』

ところが…



これ↑ ドイツなんです。
Nordrhein-Westfalen(ノルドライン・ウエストファーレン)という州の
Bochum(ボーフム)という街にあるヒンズー教の寺院。
ここで行われたヒンズー教のお祭りの模様がテレビに映し出されてました。
この写真、口に串をくわえているように見えますが、
実はこれ、串を一直線に刺しております。

80年代、スリランカ内戦によって、多くの難民がドイツに移住しているそうで、
20,000~25,000人のタミール人がドイツへ逃れているそうです。
特にこのNordrhein-Westfalen州のRhein-Ruhr(ライン・ルーア)と呼ばれる地域に多いというお話。
Rhein-Ruhr(ライン・ルーア)地帯とはライン川とその支流ルーア川が流れるところ。
デュッセルドルフやサッカーの香川選手が所属するドルトモンドがこの地域にあたります。

この州はもともとカトリックの非常に強いところ。
移民の受け入れに関しても、バイエルンと並んで厳しいと言われております。
その州で盛大なるヒンズー教のお祭り…
ドイツがいかに多民族国家になっているかが伺えるというもの。

もっとも興味深かったのは、祭りの最後のしめくくり。
寺院近くを流れる川で集団沐浴。
しかも、目立たないようになのか、橋の下。
ガンジスに思いを馳せながら、近所の小川で身を清める。
その光景を眺めながら頭に浮かんだのは…

『川で沐浴するために、役所の許可が必要なんだろうか…

インド人よりドイツ人もびっくりの祭りでございました。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

お米のようなパスタ!?

2011年08月24日 | 気になる食材
昨日、今日と真夏日となりました。
やはり暑いとビールがうまいっ!
でも、宿題があるのであまり飲めない…
今日は単語の暗記をしなくちゃいけませんので、ちょっとおあずけでございます。

さて最近、ドイツ語コースのポーランド人から教えてもらった興味深い食材。
ちょっと見『あれ?お米?』と思ってしまう。
これ…実はデュラムセモリナ粉をつかったパスタの一種。
ギリシャやトルコ系の食材店で買えるとのこと。
で、我が家御用達のアラブ系食材店へ足を運ぶと…ありました。



『Risoni(リゾーニ)』っていうのが呼び名なんでしょうかね?
500g入りで69セント。(日本で80円くらい)
一袋ゆでると結構な量になります。



野菜、鶏肉など好きな具材とまぜるだけ。
今日はマヨネーズほんの少し、粉チーズ『ペコリーノロマーノ』を加えました。
ハーブはディルをたっぷりとふりかけます。



食感はもちもち…結構くせになるかも。
食べやすいので、ついつい食がすすんでしまう。

このパスタの袋の裏に日本語の表記もあり。
きっと日本でも入手可能なんでしょうね。

サラダとして冷やしてもイケるパスタ。
なかなかおススメでございます。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

ドイツ和風『ざんぎ』

2011年08月21日 | つぶやき
ストレスマックスになると、どうしてでしょうか…肉が食べたくなります。
本当はなんにもしたくなかったのですが、食欲には勝てず。
昼食に『ざんぎ』作ってしまいました。



『ざんぎ』とは北海道で『鶏のから揚げ』のこと。

生姜、塩、醤油、砂糖、そしてドイツ白ワインを使用。
なかなかウマウマ

ざんぎに加えて、浅漬けも作りました。



冷蔵庫にあったラディッシュとニンジン。
ほんの少しワインビネガーを入れております。
浅漬けでご飯もすすみます。

和風のご飯で少しゆったり…と、行きたいところですが…
これから勉強です。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村



口内炎と『かぼちゃトルテ』!?

2011年08月21日 | お菓子
先週のドイツ語コース、実にハードでブルーになりっぱなし。
B2というドイツ語能力試験がどんなものか、1週間みっちりやらされました。
その中でも『筆記』の問題でどん底を味わう羽目に…
ドイツ語で文章書くのは苦手ですが、そんなに問題は無かった私。
ところが、どういうわけか…簡単な前置詞を忘れるし、文章も思うように書けない。
それから、『筆記』の課題がビジネス文書。
商品の問い合わせに対する返信をするというもの。
仕事用になると、使う単語が変ってきます。

もう、全然単語が出てこない。
一度つまづくともうおしまい。
全然、文章にならないし、できたものをみんなの前で読まれ赤っ恥。
『何を言いたいのかわからない』と、批評される始末。
研修先での面談でドイツ語ちんぷんかんぷんの後だけに、これは強烈。

落ち込んだと同時に、気がつけば口の中に口内炎が…
ネットであれこれ調べ、ストレスのほかにビタミンBや鉄分不足も原因とわかり、
これはやっぱり『緑黄食野菜?』と。
何故か『かぼちゃトルテ』焼いてしまいました。



もう、正直なところ山に上って叫びたいほど神経キレキレ
何より、できない自分に腹が立つ。
かと言って、誰にもわかってもらえない、誰にもかわってもらえない。
ただでさえ求職が超困難なアラフィフティ。
しかもここはドイツ…ドイツ語できなきゃ始まらない。

『どうすりゃいいのさぁ~っ!!』  

自暴自棄になりたいことしばしば。

それでもやるしかないのです。
口内炎ができても、頭にデキモノができても…超えねばならぬ。
ストレスマックスの今日この頃でございます。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村



新じゃがパイ

2011年08月15日 | 今日の献立
読書をする時間を作りたいがために、昼ごはんは手抜きです。
じゃがいものストックを消費するために、超適当なパイ作り。
材料を刻んで器に入れ、オーブンに入れるだけ。

↓パイ生地も余った生地を切り貼り…ブラックジャックのようなツギハギ?



具材のつなぎは卵、生クリーム、豆乳。
チーズも加え、180℃で焼くこと1時間。



見た目は相変わらずオヨヨ…ですが、これまたウマウマ
しかも300円程度の材料費。
本日も手抜き&節約と一石二鳥の食事でございます。

それにしても、食事のメニュー考えるのも作るのも面倒でございますね。
暇なときに作り置き…と思っても、その暇があるようでなし。
ちょっとストック上手になりたい今日この頃でございます。



↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村



はまった!?

2011年08月14日 | 雑誌・本
休み明けのドイツ語コースでの1週間、あっという間でした。
前回まで週3回、文法中心に教えてくれていた先生、今回から1週間みっちり担当。
この先生は容赦なくバンバン当て、どんどんしゃべらせるというノンストップ型。
故に、日々の鍛錬が大事でございます。

ところで、このコース、来月から6週間、一般の企業で実際に仕事をするという研修付き。
ドイツではこの制度をプラクティクムと申します。
実は水曜日、私のプラクティクムの受け入れ先から急遽、面談の申し出がっ!?
朝、突然言われ、授業のあと自宅へすっ飛んで帰宅。
面接仕様に着替えていざ現場へ…
面談にはコースのコーディネーターが一緒に行ってくれたのですが、
もう、面談後に落ち込むこと多々あり。
雇用主のおじ様の言っている事が半分もわからなかった。
使っているドイツ語がハイレベル…表現が違うんです。

博士に相談すると、答えは一つ。
『とにかく、たくさん読んで下さい。そうしなければ学べません』

博士には『ドイツ語を勉強した』という意識はございません。
『たくさん読んで、たくさん使って、たくさん聞いただけ
私は初級の頃から受験生並みに予習復習をして,博士に笑われておりました。
他の外国人もそうなのですが、誰もそんな風にドイツ語を勉強してないんです。
私のような方法の場合、出来ないとストレスになってしまう。
そうなると語学はマイナス方向へ…

そこで、最近偶然に博士から勧められてみたテレビドラマがございます。
イギリスのBBC放送製作のドラマ『The No1. Ladies Detectiv Agency
第一回の放送を観たのですが、これ面白いっ!
博士が放送後、『原作がドイツ語でもあるはずです』と。
作家はジンバブエ生まれで、イギリスのAlexander McCall Smith

で、夫婦揃ってネットで検索。

ありました…まず、これは私が読み始めた原作と、私が買った英語版DVD



もう、たくさん出版されております。
↓これ、博士がまるでとり憑かれたように購入した原作の数々…



この他にも週明けに私がオーダーした古本2冊が到着の予定。
日本語でもないかと調べてみましたが、残念ながら児童書1冊以外、ございませんでした。

博士評して曰く
『表現が素晴らしく綺麗。心が洗われます。

小説の舞台はボツワナ。
ドラマを観ても、小説を読んでも、ボツワナに行きたくなってしまうという。
どうにも夫婦二人ではまってしまった。

さて、これから『みたらし団子』をほおばりながら、ボツワナに思いを馳せる。



なんともミスマッチな日曜の昼下がりでございます。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

キーマカレー

2011年08月12日 | 今日の献立
夏らしい天気はどこへやら…
全然暑くない夏休みが終わって、ドイツ語コース再開です。

月曜日から早起きして通っておりますが、やはり使わないと頭が働かない。
週の初めは脳が静止状態。
苦手な文章読解を毎日やらされ辟易しております。
でも、これが一番大事なこと。
博士からも『もっと本を読んで。読まなければ学べません』と。
三行読んだら眠くなる体質ですが、ここは超えねばならぬ関が原。
なんとか毎日、本や雑誌を読んでおります。

時に自分にイライラしつつ、読書の合間の腹ごしらえ。
久々にカレーが食べたくなり、『キーマカレー』に挑戦。



レシピは天下の『S&B食品』のサイトから拝借。
別に知り合いや親戚がS&B食品にいるわけではございませんが、
スパイスといえば、やはりここが王道
しかもレシピは美味しいです。

カレー食べて元気が出たところで再び読書。
なかなか時間がかかりますが、必要なのは地道な努力の積み重ね。
とにかく1ページでも多く読むこと。
この週末も読書、読書です。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

貴重なるニラ玉

2011年08月08日 | 今日の献立
週末にとってもありがたいいただきものが…
ガーデンで採れ立ての野菜



正真正銘『朝採り』でございます。
ロメインレタスと名前がわからない紫のもの、そして…ニラ
ドイツでニラにめぐり合う、こんな貴重なことはございません。
もう、すぐにご飯を炊いて、卵と一緒に調理。



香りがちょっとやわらかですが、なかなかどうしてイケるニラ玉。
ご飯が進みます~。

それから、いただいた葉野菜はちゃちゃっとサラダに。



フレッシュチーズ、トマトも加え、
シシリア産の塩、オリーブオイル、バジル、ディルをふりかけるだけ。
私だけそこへ香酢をプラス。
なんにでも香酢をかける習慣がついてしまっております。
ほとんど醤油代わりという感じ。
何がどう体に効いているのか実感がございませんが、口当たりは良し。
美味しいので、それだけで満足。

いただきもので胃もフトコロも満たされる。
本日もウマウマでございました。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

ワンコインで買える物

2011年08月06日 | これぞドイツ
最近、買い物をしてふと思うところあり。
『ドイツでワンコイン、一体何が買えるだろう?』
ワンコインとは言え、ドイツ5ユーロ札でどのくらいの物が購入できるか。
(5ユーロ:日本レート112円=560円)

そこで、本日のお買い物で実験君。



ご近所スーパー、節約家御用達・庶民の味方『ALDI』と何でも揃う『REAL』で買い物。
まず、お買い物の詳細ですが…
 ブドウ1.38ユーロ(1kg 1.99)、豆0.16(1kg 0.99)     
 ズッキーニ1.15(1kg)、バナナ1.32
 トマト0.42(1kg 0.45) 
合計4.43ユーロ(496円)

商品を全部オーガニックにすると、この値段では無理ですが、
ワンコイン(500円)でこのボリューム!?
でも、ドイツ人曰く、DM(ドイツマルク)の時代はもっと安かったと。
ドイツ国内、物価はとにかく上がっております。
半年毎の物価の推移が右肩上がり。
私もレシートを月別に数枚保管し、時々比較。
トイレットペーパーやティッシュなど、去年と比較して20セント以上の値上がり。
お値段据え置き商品はあるものの、全体的に高くなっております。
たかが数10セント…とはいえ、毎月の出費ベースで考えると痛いもの。
家計簿つけて管理はしても、出て行くものは出て行ってしまう。
節約もなかなか楽ではないというこのご時勢。
どこに住んでいても、主婦のやりくりは頭が痛いものでございます。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

ココナツ・ミルク汁粉

2011年08月06日 | お菓子
昨日、友人と街で会うことになり、徒歩でお出かけ。
片道35分、けっこういい運動。
最近は筋トレせずに、時間があると歩くようにしております。
年齢的にも筋トレが効果よりも負荷を生む場合あり。
無理は禁物でございます。

久々に友人と語らい…もちろんドイツ語で。
まだまだ、勉強不足を実感。
頑張らねばなりませぬ。

さて、友人と別れてから、せっかく街へ出たので、ナチュラルショップへ。
『みたらし団子』に続き、『お汁粉』が食べたくなり、オーガニックのアズキを購入。


 
500g入りで2.49ユーロ。
日本と比較してもお安いかと。
帰宅してすぐにお水に浸しております。

帰宅途中、インドネシア人の知人にバッタリ。
あれこれ立ち話をしていたら、
『あずきをココナツミルクで煮ると美味しい』との情報。
自宅にストック放置のココナツミルクがあったので、早速試しました。



ブラウンシュガーで甘みを加え、米粉のお団子を入れてみました。
『国籍不明な汁粉』ですが、これがどうして…ウマウマ
ココナツ・ミルクが苦手でない方にはイケるお味かと。

今更ながらでございますが…
ケーキ、美味しいですが砂糖の分量、考えものかと。
まあ、砂糖よりもっと問題なのは油脂(バターなど)、卵。
それに比べて和物系は甘いが軽い。
ケーキ作りは楽しいですが、和菓子を追求してみたい今日この頃。
現地にある材料で、安価にマイ和菓子は作れるか!?
ちょっとチャレンジャーになってみますか。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

みたらし団子

2011年08月04日 | お菓子
昨日は最高気温29℃
やっと夏になったドイツでございます。
あまりに陽気がいいので、一人で植物園散歩
植物園の中にはカフェもあり、ビールなんかいただけちゃうのですが、
ここのところあまりアルコールが欲しくなくなってます。
自分でも『どうしちゃったんでしょう?』という感じ。
たま~にワインは飲みたくなりますが、博士ともどもお茶派。
ケーキは週末ごとに焼いてますが、最近は和物が恋しくなってます。
この間からどうしても『みたらし団子』が食べたくて、作ってしまいました。



上新粉とか白玉粉とか街のアジア食材店で買えますが、やはりお値段高め。
そこで、安いタイ産のタピオカと米粉で練り練りと…
かなり適当に作りましたが、なんとか形になりました。
ちゃんと団子のタレも作ってこのとおりです。

若かりし頃は洋物ばかりに手が伸びておりましたが、年齢と共に体に変化あり。
自然に和物を欲するようになっております。
特に、今年の春先、体調を崩したのが大きかったです。

さて、さて…植物園
久々に足を運びましたが、平日だとカフェ以外、閑散としてます。



ベンチに腰掛けて新聞を読む人、お弁当を食べる人、読書してる人…
なんかのほほんとした感じで、時間が過ぎてまいります。



池には蓮の花が咲いていました。





ゲロゲロと蛙の声がしておりましたが姿はなし。
街の中にある植物園ですが、ここは別空間、とても静か。
散歩と日向ぼっこの場所としては穴場。
天気が良ければお弁当持参で来たい場所です。
個人的に『癒し空間&パワースポット』という感じ。
できれば近くに住みたいくらいです。

エネルギーを補給したところで、ドイツ語の勉強…
といきたい所ですが、本を開くと眠ってしまう。
パワーはいったいどこへやら…



↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

水餃子

2011年08月02日 | 今日の献立
今日はいい天気です!
気温も上昇27℃、しかも乾燥して洗濯日和。
久しぶりに夏らしい格好で家事に励んでおりました。

爽やかな天気ゆえ、本日の昼食は手作り水餃子。



餃子の皮はもちろん手作り。
今日はタピオカと小麦粉を使ってみました。
タピオカを使うとプリプリ感のある皮になります。
40個ほど作りましたが、材料費は約2ユーロちょっと。
本日もお安い食卓でございます。

お腹が一杯になったところで、ご近所散歩に出かけました。



とにかくドイツは自然が豊か。
家の周りも通りも緑が多いです。



こんなドングリの木に駆け上ったりするリスも見かけます。
ところで、緑のドングリ…初めて意識しました。
ドングリというと木の下に落ちてる茶色のものしか頭になかったです。

↓これは家の前にあるナナカマドの木
キッチンの窓からも見えます。
この木にはよく鳥が餌を食べに寄るので、季節ごとに違った鳥の声が聴けます。



一通り散歩の後は近所のスーパーへ。



ここ、自宅から徒歩2分。
便利ですが、ちょっとお値段高めなので、たまにしか来ません。
でも、BIO商品が充実しております。

太陽の光を浴びて気分がよくなったところで帰宅。
この陽気が続いてくれればいいんですが…


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村