ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

長引く風邪

2013年09月29日 | 健康・美容・ダイエット
会社で女性3人、風邪をひいておりまして、それ故、
ちょっと良くなったと思っても、仕事していてまた悪くなると言う悪循環。
残業控えて極力早めに帰宅、就寝をいたしましたが、症状はよくなりません。

特に週末は疲れと風邪のダブルパンチで、何ともいえない体調の悪さ。
そんなところで見つけたハーブのカプセルあり。



ドラッグストアやスーパーでも買えるこの商品。
『Erkältungs Kapseln(風邪カプセル)』というのですが、ハーブ処方のものがございます。

今回見つけたのはティミアンのカプセル。

本当に効き目あるのか...と、半信半疑で飲んでみる。

ところが...少しダルさがとれ、かなり楽になりました。
びっくり。

ハーブのカプセル、効き目ありでございます。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

徳国的鰊

2013年09月29日 | 気になる食材
会社の同僚のコネで美味しいニシンの加工品が入手できるということで、
早速お願いして購入致しました。

ドイツ人のお好みニシンとはどういうものか。

まずは『焼きニシン』でございますが…



こんな風に調理したニシンが酢漬けになっております。
中身はこんな感じ。



真ん中に玉ねぎをはさめてロールしております。
焼いたといより、揚げておりますね。
まあまあ食べれますが、お味はそれぞれお好みがありますのでコメントは控えます。

それから、別のタイプになりますが、ホワイソース漬けといのがございます。





ニシンの姿があまり確認できませんが、半身、クリームとピクルスのソースに隠れております。

じゃがいもと一緒にいただくのがドイツ流。

これ、ぎょぎょっと致しますが、以外にOKでございます。

いずれも食文化の違いを存分に楽しめますが、絶品とは言い難い。
ニシンはやはり、塩焼きもしくはお醤油がベストだと、改めて感じた今日この頃でございます。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

風邪の季節

2013年09月24日 | 健康・美容・ダイエット
お休み中に油断したのか、風邪引いてしまいました。

出社いたしましたら、同僚もみなさん鼻ぐずぐず。
一人はダウンでお休みとなりました。
その菌が社内に残っていたのか...自宅にいるときより症状が酷くなる。
鼻水ダダ漏れ、くしゃみは止まらず。

仕事にならないので、1時間ほど早く切り上げ。
同僚のおば様より、『こういう時は、アスピリン飲んで休みなさい』とアドバイスあり。

帰宅途中に薬局とドラッグストアであれこれ風邪対策セット購入となりました。



アスピリンも種類がございまして、今回は風邪に効き目ありのものを選びました。
それから風邪用のお茶も薬局から購入。

隣のドラッグストア『Rossmann: ロズマン』にて、ビタミンCと亜鉛入りのハーブのホットドリンクも買ってみました。

そして、夕飯はご飯と簡単食材でおかずをご用意。



手間なしで準備できる物ばっかりです。
かなりの手抜きですが、やっぱりご飯は美味しい。

明日に備えて、ゆっくり休みます。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

続・亜洲的甘物 

2013年09月21日 | お菓子
中華系食材店の横に甘味処がございまして、久々にチラ見に参りました。
ここのケーキなど、どれもリーズナブルな価格で美味。
アジアの甘さ控えめ系のお菓子からロールケーキなど、気軽にお買い求めいただけます。

本日は、大好物のゴマ団子の他に、気なるものが。



これです。

前の人が買ったので気付いたのですが、もち米と豆、ココナツミルクのお菓子でございます。
もち米とココナツミルクというだけで、どうしても食べたくなる。
ちょっと怪しげなのですが、何となく衝動買い。
これで1ケース1,70ユーロなので、お試しでもお安いかと。



地味な色合いにもかかわらず、お味はウマウマ
甘さもほどよく、ココナツミルクの風味がまたよろしい。
くずれた『ぼたもち(おはぎ)』みたいな感じ?かな。

緑茶と一緒にいただきました。

和菓子とは違いますが、おススメでございます。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

香港的日清即席麺

2013年09月21日 | 気になる食材
今日は早起きついでに中華系食材店へ参りました。

最近ハマッている香港製出前一丁の買出しが目的。



数ある種類の中でも、特にこの2種を必ず購入しております。
いずれも豚骨スープがベースのものですが、これがどうしてウマウマ

この麺の袋に書かれている文章が美味さを強調している気が致します。



『日本秘伝』
やはりラーメンと言えば日本なのですね。
日本で進化しているラーメンの美味さ…なのでしょう。
それが食通の香港で炸裂しているという、ラーメンは人類を繋いでおります。

なんでも、出前一丁は香港のどのスーパーでも棚割りメインにくるらしい。
しかもキャラクターのグッズもあると伺ったのですが、本当でしょうか。

大陸を越え、今日は私の胃袋へ。
海外で疲れた日本人の癒しにもなるという。
即席麺、あなどれません。

1個65セントで味わえる幸福感。
是非お試しあれ。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

早く起きたら...市場!

2013年09月21日 | これぞドイツ
相変わらず残業続きなのですが、疲れなかった今週。
満月のせいかしら?

そんなことはどうでも…

ここのところ曇りや雨が多かったのですが、本日は朝から青空が。
眠っているのがもったいない。

お休みにもかかわらず、6時半に起床。
朝から気分も爽快。
朝食用にパンプキンスープを作り、目玉焼きでも...
と、思いましたら玉子のストックがございません。

そこでちゃちゃっと身支度して市場へ足を運びました。

早朝の市場は人もまばらでよろしい。
たまご屋のおじ様もいつもよりさらに親近感。
玉子と並んで、今日は国内産のプラムがあったので、即購入です。



『ケーキ焼くのも良し、このままでも熟してて美味しいよ』と、おじ様。

その言葉通り、本当に甘くて美味しい!
1Kg2,40ユーロとスーパーよりお高めですが、旨さがちがう。
これは良いお買い物させていただきました。

朝食はパンプキンスープなので、隣のパン屋さんでクロワッサン購入。
そして、今日はお花も買ってしまいました。



ピンクのバラの花なのですが、一本60セント。
心にゆとりがないと、なかなか花って買えないもの。
こうお部屋に飾るのは楽しいものですね~。

休みの日に早起きするの、実は大好きな私。
休日というと、昔は夜更かしして、だらだら起きる派だったのですが、
30代の半ばを過ぎてから、朝早く起きて行動する派に転身。
そのほうが充実した休みを過ごせるので、平日より少し遅いくらいで起きることにしておりました。

ただ、ここのところ体力というか、気力も下降気味で早起きから遠ざかっておりました。
秋になったせいなのか?ようやく力が出てきた感じ。
今後も早起き、そして市場がやみつきになりそうでございます。

中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

亜洲的甘物

2013年09月17日 | お菓子
先週末、KIMさんのお店がリニューアルオープンしたというので、ちょっと覗きに参りました。
以前はアジア食材店が集中する通りから、少し離れた場所にありましたが、
移転した先は、Hotel Nikko、日本領事館がある横の通りになりました。
Hotel Nikkoの真裏には、中華系の食料品店もあり、両方利用していた私には便利。
2件ハシゴで買い物しやすくなりました。

KIMさんのお店はまだ半分だけのオープンですが、非常にモダンに変身いたしました。
冷凍の餃子がここはお安いので、2点購入。
なべ用のシメジと紙パックで長期保存型のお豆腐を購入。

レジで精算が済んで、開店祝いのお菓子をいただく。



韓国製のなんちゃって『とんがりコーン』

韓国は日本製のお菓子のコピーが多いと話には聞いておりましたが、
ここのお店に行くと、それが一目瞭然。
面白いです。

このなんちゃってとんがりコーンですが、味はイケる。
おいしいです。おすすめ。

それから、中華系の食料品店へ移動。
ここでは通常、冷凍エビ、野菜、香港製の出前一丁の購入を致します。
ですが、本日は甘いものを選択。



これ、見た目に反して柔らかくてほんのりした甘さ。



パッケージに記載されてる漢字表記の意味が何となくわかる。

一口いただいた博士のコメント。
『味がないです
これ、甘さが薄いため、ドイツのお菓子に慣れると甘く感じないと言う。
味覚音痴にならないために、こういうお菓子は時々必要。


それから、レジの手前にあったお菓子。



なんでエッフェル塔?



法国(フランス)って、書いてますね。
フランスで生まれたお菓子なんでしょうか。



これ、ホコホコして美味しい。
日本茶にも紅茶にも相性良し。

アジアのお菓子はいずれも甘さ控えめ。
食べていてなんとなくホッと致します。

午後ティのひとときに、ささやかなる楽しみ。
アジアの甘いもの、お試し下さいませ。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

気分転換の和食なり

2013年09月15日 | 今日の献立
ゲッティンゲンに住んでいたときは、
『あ~和の食材が簡単に手に入れば...』などと、日々思っておりましたが、
実際にデュッセルドルフという便利な環境で暮らしまして、ワンダーランドを楽しんだのは最初だけ。
今は週末、わざわざ街の中心部まで食材を買いに行くのが面倒だという。

地元のスーパーで揃うものを使ってしまうか、もしくは時間が無いためパスタにするか。
それゆえ和食が食卓へ上るのも月数回。
おまけにお米の消費量まで減ってしまいました。

これはいけません。
健康を考えるとやはり和食が一番。
たまには気合を入れまして、こんなものを作ってみました。



ドイツに来て初めて作ったかも。
『ゴーヤチャンプルー』



それから豆苗のピリ辛炒め。



そして、簡単便利な鍋。

やっぱり和食はホッと致します。

でも、なんでしょうね。
我が家は週末などワインをいただきながら過ごすため、どうしてもメニューが和洋風。
もしくはドイツ風にパンとハムだけとか。

仕事して、かなり料理から離れております。
おまけに週末は疲れてケーキなんて焼かなくなっております。

いけませんな…

もうちょっと時間の工夫をして、料理を楽しみたいものでございます。



中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

からしとハチミツ

2013年09月14日 | 気になる食材
今週も仕事がタイトな一週間でございました。
本来、金曜日から月曜日までお休みを頂く予定でしたが、止む終えず金曜日は出勤。
2週間もお休みをいただく、ドイツ人同僚が羨ましい。
まあ、私の場合、代わりが誰もおりませんので、仕方ございません。

残業が続きますと、大変に気の毒なのが博士でございます。
夕食を先に済ませるのですが、エブリディ『パン&ソーセージ』
一方、私は遅れて一人の夕食なので、疲れてなければパスタ、もしくは即席ラーメン。
栄養のバランスなしでございます。

なので、できるだけパスタを作ろうと思っております。
パスタほど便利なものはございません。
冷蔵庫の余りを適当に入れれば、それなりに美味し。
ストックが欠かせません。

さて、金曜日の夜は、久々の二人で晩酌となりました。

日本酒の熱燗におつまみはこちらをご用意。



スモークサーモンにゼンフ(マスタード)のソース。

これ、ドイツ人の同僚のおば様から教えてもらったソースでございまして、
こちらでスモークサーモンを食す場合、このソースが通例なんだそうです。

ゼンフとハチミツを合わせ、ハーブの『ディル』を加えます。

ええ~っという組み合わせなのですが、これがサーモンに合う。
美味しいんです。

ハチミツ1、マスタード3 くらいの割合でしょうか。

キリリと冷やした白ワインか辛口の日本酒にピッタリかと。
(熱燗にしなきゃ良かった)

ちなみに、市販のものもございます。

意外な組み合わせ、是非一度お試しあれ。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

Deutsche Bahn 番外編

2013年09月14日 | これぞドイツ
35分の遅延で到着した急行列車に揺られ、
『家に着くのは9時半頃になりますね...
明日は仕事だという現実が頭をよぎります。

次回から、旅に出たときは1日余分に体を休めるスケジュールにせねばと実感。

二人ともあれこれ話をしながら、列車はBonn(ボン)駅まで順調に運行。
コンパートメントに乗っていたのですが、同席のご夫人と若者によると、
『空調が故障して、乗客に水のペットボトルが配られた』とのこと。

良く見ると、私たちの頭上の棚に沢山水のボトルが入った箱が…

毎回の遅延や故障でドイツ鉄道の赤字、増える一方なんじゃないでしょうか。

ここで...Bonn駅に停車したまま、列車が動きません。

乗客が通路やホームに出て様子を見たりしておりますと、アナウンスが…

『...ただいま、ボンとケルンの間で自殺を試みようとしてる人がおります...』

な、なんですと!

『現在、自殺をしないよう説得に当たっており、発車を見合わせております』

ただでさえ、遅延で乗客に文句を言われるドイツ鉄道の職員。
ここで更に遅れるとは、踏んだり蹴ったりでございます。

それから数分後、再びアナウンスが...

『説得に応じ、自殺には至りませんでした、これより発車いたします』

あ~よかった、よかった。


自宅に到着したのは、10時近く。
長い一日が終わりました。



↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

Deutsche Bahn

2013年09月14日 | これぞドイツ
Rüdesheimを後に、Bingenのワイン祭りをちらりと覗き、夕方帰路につきました。





来るとき同様、Deutsche Bahn(ドイツ鉄道)は本日も遅れております。

私たちが乗る電車、30分の遅延ということになりました。

ホームは寒いし、電車に乗るBingen駅、日曜日は無人。
何にもない、閑散としたところ。

ここで、30分遅れなど予想もしていなかった私。
トイレに行きたくなってしまいました。

確かトイレが外にあったはず...



ところがドアが開きません。
そして良く観ると何やら貼紙が…



“Vandalismus(ヴァンダリズムズ)のため閉鎖”

なんだい?Vandalisumsって!?

『人々が何か乱暴に物を壊すこと』 by 博士生き字引

どうしてトイレを壊すかな…まったく!
くだらない輩のせいで私はトイレにいけないじゃあないかぁ。

そこへ偶然に他の電車から降りてきた職員をみかける。
どうやら事務所がある建物の中に行くらしい。

天の助けとばかりに事情を説明すると…
『壊れているものは仕方ない。ほかですればいい』
他なんて、どこ?なんという冷酷な対応。

列車は遅れる、トイレも駄目。おまけにドイツ鉄道の職員までも壊れてる。
許せん。

私の他に、トイレを探していた若いカップルもおりまして、お互い途方に暮れる。

一体どうすれば…
デモの腫れ物ところ嫌わずと申しますが、一人ガマン大会でもすればいいのか。

駅の辺りをウロウロするだけの私。

『どこか藪を探しましょう。私が隠してあげますから
そんなことを言っても、森みたいなとこじゃなし。
藪なんて見つからない。

すると、先程トイレを探していたカップルの男性の方が、すっきりした顔である一角から登場。

あった…藪もどきの場所が。

背に腹はかえられぬ。しかしながら...

お食事中の方、申し訳ございません。

トイレの故障のせいでしょう。みんなここへ辿り着くらしい。
Bingen『青空公衆便所』発見の一幕でございました。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

ワイン飲むなら Rüdesheim

2013年09月14日 | これぞドイツ
先週末訪れたRüdesheimについて。

散策を楽しんでから、ぶらりと遠回りでホテルへ戻ることに致しました。
観光客の多い中心部を避け、一本外れの通りへ参りました。

そこで思わぬところに古いレンガ造りの壁登場。



城壁の一部が残っておりました。
ほんの数メーターなのですが、長い時間を過ごしてきた壁でございます。

それからライン川の方向へ下っていきましたら、ちょっと気になるお店が。
ワインを飲むことができるお店だったのですが、すぐ隣に工場あり。
どうも産直のワインが飲めるようで、気になって入り口にあったメニュー表をチェック。
かなりリーズナブルでワインが飲める模様。

ただ、夕食時間には少々早目ゆえ、まずはホテルでお休みすることに致しました。

早朝の出発だったので、博士も私も疲労困憊。
ホテル着くなりベッドに倒れこむ。

若くないんだなぁ~もう。
一昔前なら、一日中あちこち二人で歩いても元気一杯だったのに。
年齢とともに、旅のスタイルも変りそうです。

さて、時間になりまして、夕食を...ということになりました。
二人とも疲れているので、ホテルかもしくは近場でワインでも飲もうか...という話に。
そこで、価格チェック致しましたら、どうもお値段お高め。
ここは多少歩いても、例のワインのお店がリーズナブルだと判断いたしました。

で...二人てくてく参りました。



6時くらいだったので、お店には若い人たちのグループが2組だけ。
実に静かで街のレストランとは雰囲気が違います。

博士『昼間のピザが(胃に)残ってます...』あまりお腹が空いていない模様。

まずは軽くサラダ(バゲットつき 7ユーロほど)と中辛口の白ワインを注文。



ここで提供するワインはどれもBIO(有機栽培)でございまして、1本9.80ユーロなり。
この品質でこの価格は良心的。さすが産直。

隣にご夫人三人組が参りまして、それぞれグラスでご注文。
1グラス200mlなのですが、運ばれたワインはたっぷり300mlは入っております。
それで1グラス3ユーロ。安いです。

『ここはグラスで注文したほうが得ですね

あまりに美味しくて、1瓶あっという間に消えました。
それからグラスで注文し、サラダとバゲット、チーズも食べて大満足。
このバゲットがパリッとモチモチで美味い!
二人ともすっかりほろ酔い気分。
美味しいものは人を幸せに致します。





ここ、絶対におススメでございます。

RüdesheimのVolksbankがある通りをライン川を背中に登り、左手にございます。
是非一度お試しあれ。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

週末散歩 Rüdesheim

2013年09月10日 | これぞドイツ
週末、Bingenのワイン祭りがあるということで、一泊を計画。
ところが、市内のホテルはもう満室でございました。
リーズナブルなお値段で近場…となりますと、
ライン川のむこうRüdesheim(リューデスハイム)がございます。

前回のビンゲン訪問の際に、船で一度対岸へ行きたいとはなしておりました。
これはまたとない機会でございます。
早速ホテルをブッキング。
ビンゲンから船で異動することとなりました。










博士と私は、RüdesheimはBingenより静かなところ…と想像しておりました。
ところが、船を降りてホテルに到着するまで、それが大きな間違いだったと判明。
とにかく通りは観光客だらけ。

観光土産のお店は多い、ホテルもレストランも観光客があふれております。



こんな観光用のトラムも走っておりました。



ワインのお店はどこも人、人。

ランチを食べようとレストランを探しましたが、美味しそうなところは満席。
比較的席が多く空いているイタリアンレストランで昼食となりました。



黒ビールに、博士が仕方なしにピザ、私は無難なカルボナーラを選択。



でも、このカルボナーラにのっかった、センスの無い装飾は何だろう。
人参とトマトの半切り?

パスタは人並みに食べれたのですが、博士ピザを食べて荒れる。
どうもお口に合わなかったらしい。

ピザで不機嫌、そこへ疲労が博士を襲う。
ロープウェイで丘の上まで行こうと思いましたが、二人で14ユーロかかるのでちょっと思案。
でも散歩がてら、丘を散策…というのも無理かと。
そこで、博士リクエストでこの建物の前のベンチで休憩して考えることに。



ベンチに腰かけ、しばし日向ぼっこ。

すると、あるご婦人がクイーンズイングリッシュで話しかけてまいりました。
『ロープウェイに乗らず、戻るので、チケットを使って欲しい』
という、これまたなんというラッキー。

ロープウェイのチケット2枚、無料でゲットです。





葡萄畑の上をゆらゆら…
高所恐怖症なので、足の裏がウズウズです。






高いところは大丈夫だと思っていた博士ですが、ここで苦手だというのが発覚。

私、ジェットコースターとか怖いと思う乗り物に乗ると、笑いが止まらなくなるんです。
怖すぎると何故か笑ってしまうという妙な習性があるんです。
上に着くまで、ずっと笑ってました。




このラインの風景と言うのは、本当に絵になります。
ロープウェイが苦手な博士から、
『帰りは歩いて帰りませんか?』という提案が。

『疲れてるんだから、絶対無理。もう若くないんだから』と、
無理矢理帰りもロープウェイを選択。

せっかくチケットいただきましたし、ご好意を無駄にしてはなりません。

行きも帰りも笑いが止まりませんでした。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

君の名は...HOKKAIDO

2013年09月02日 | 気になる食材
さあ、月曜だぁ、仕事だぁ
と、意気込んで起きましたが、5分間考えて気持ちが変った。
無理して会社に行くことはない。
こんなときは大事をとって休むべし。

今まで年を考えず、無理してエライ目にあっているので、
ここは1日静養することに致しました。

いつもより2時間ほどダラダラと長く眠る。
それが功を奏したのか、すっきり。
休んで正解でございました。

少し元気になったので、パンを買いにご近所のスーパーまで。
そこで、旬に入りました『Hokkaidoかぼちゃ』発見。

種が北海道から渡って来たから『Hokkaido』というらしい。
日本のホコホコしているかぼちゃとは違いますが、スープやお菓子にすると美味しい。
昼食はパンプキンスープに致しました。



それから、体調が上向きなので適当にパンプキンパイも焼く事に。



甘さ控えめの3時のおやつ。
ホイップクリームを添えていただきました。

家で料理作ったり、本読んだり...OLするよりずっと楽しい。
まあこれも、日々忙しいからそう思えるのかも。

かぼちゃのおかげで久々にリフレッシュ。
Hokkaidoさま、さまでございます。


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村