goo blog サービス終了のお知らせ 

フランチャイズ開業&読書日記・・・どこまで行くの?

2010年7月からフランチャイズ店の営業開始。サラリーマンを辞めての再スタートになります。

メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故 大鹿靖明著

2012年02月21日 02時00分00秒 | 書評 その他
新年度に向けて相変わらず毎日忙しい日々を送っています。

常にウオッチしているわけではないからか、
いまだに、福島第一原子力発電所で本当のところ
一体何が起こっていたのか、さっぱりわかりません。

もちろん、正しいのか、正しくないのか定かではない
玉石混交の様々な情報が流通していることは理解していますが
その有象無象の情報のどれが正しいのかがわからないのです。

メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故
クリエーター情報なし
講談社


それが、この本を読んで事実の全貌が
わかりかけたような気がします。

・3月11日地震が起きたとき、
 東京電力のトップ二人社長と会長はいったい何をしていたか?
・冷却装置が機能しなかったのはなぜか?
・ベントがなかなか行われなかったのはなぜか?
・海水注入は中止されたのか?
・緊急事態が起こった時の専門家の対応
・東電撤退の真相
・被災者そっちのけの東電救済案や銀行家の保身
・原子力発電を推進してきた経産省の責任転嫁

さまざまな疑問の解答がここにあります。

そして読めば読むほど、腹立だしさが募ります。
とくに最も責任を感じてよいはずの
東京電力や経産省の無責任さや当事者意識のなさには
あきれ果ててしまいます。

このドキュメントでは、
ほとんどが実名で報道されているため
この事故の裏でどういう人間たちが暗躍していたのか?

いまだに福島原発事故は解決などしていないのです。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(その他業種)へにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。