五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

『けものフレンズ』とか

2018年01月15日 | 漫画・アニメ
遅ればせながら、「けものフレンズ」を見ました。
かなり大騒ぎされた話題作…ということで、わくわくしながら見始めました。

が…

 なにこれ

これって面白いの?というのが、はじめの3話くらいを見ての感想。取り付く島もない。
しかし、話を進めて見ていってみると、これはこういう楽しみ方をするアニメだとわかった気になってきました。
しかし、その時点でもこの作品の神髄を知らなかった。。

中盤から終盤にかけて、俄然面白くなってきました。
第11話と最終回を残して、昨夜の視聴をやめようかと思ったのですが、あまりにも気になるので夜更かしして最後まで見てしまいました。

一番の興味は、かばんちゃんって何者なんだ?どこから来てどこへ行く?ということ。

ここからは重要なネタバレになるかもしれないので、まだ視聴していないという方はここで記事を読むのをやめてください。
下を少し広くあけておきます。














えーと、かばんちゃんはヒトのフレンズなんだね!(直球
ツチノコが出たあたりでヒトだと確信したけど、絶滅していなかったヒトそのものなのかと思っていました。
でもちょっと違った。

かばんちゃんは、男の子っぽいけどどうも乙牌があるように見える…
他のフレンズが女の子に擬人化しているので、かばんちゃんもそういう流れなのかとも思ったんですが、結局よくわからず。

ただ、ジャパリパークの島から撤退したミライさんの帽子に付着した髪の毛に、噴火でフレンズの素みたいなのが当たってフレンズ化したことが描かれていました。
ミライさんは眼鏡の女性なので、かばんちゃんがクローンみたいなものだとすると、やはり女の子なのかなと(希望的観測
それにしても、ミライさんとかばんちゃん、似てないなあ。

人類が絶滅した世界なのかとも思いましたが、単に島を見捨てて撤退しただけのようですな。他所で人類が普通に生きていると想像しました。
かばんちゃん(とサーバルさん)の旅が続くようなので、第二期にも期待したいです(スタッフ関連が揉めたことはともかくも)

なんというか、個人的には「まどかマギカ」とか「漂流教室」とかを思い出させる作品でした。
ほのぼのアニメの一面を持ちながらも、どこか淋しく心に訴えかけるものあります。最終回あたり、泣いた。

うむ、これは良作だった。
本当に最後まで見て良かった、感動した。
欲をいえば、温泉シーンで全裸のフレンズが見たかった(結局はそれか

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私はサーバルちゃんが好き!本物を動物園で見たことがあります。 (あさ)
2018-01-16 01:35:36
やっぱり優しい歌がいいですね。獣は居ても除け者は居ない。個性的なフレンズが個性を認め合って生きているところが素敵です。君は何々が得意なって良いですよね。荒さがしや攻撃的な反応が世間に溢れていますが真逆です。

作品の背景に永遠と死が見え隠れします。楽園を出てカバンは旅を続けます。パークでのんびりと過ごせば幸せではないのかな?現状にしがみついている私と大違いです。

SF的にはハードな背景を感じます。サーバルやカバンの過去やサンドスター、意味ありげなEDの映像など魅力的な要素満開ですね。

ドラマCDや音楽も魅力的なので機会があれば視聴をお勧めします。
返信する
本物みると萎えそう…(ぇ (三十路)
2018-01-16 02:27:43
>あささん

けものはいてものけものはいない。名曲ですね。
ライオンとヘラジカの合戦が印象に残りました。あれも結局は和解してめでたしめでたしでした。この作品は、現代のオアシスといってもいいかもしれません。

セルリアンとかちょっと怖いのが出たりして、メリハリがきいていると思いました。SFなのかはわかりませんが(?)かなり深いものを感じます。あの火山の宝石みたいなのが綺麗だったなーと。
かばんちゃんは、ヒトを探しに行きたいのでしょうね。それについていくサーバルさん、もう結婚しちゃえよと(ぉぃ

現状維持ってのも、結構大変ですよ。少しは無理しないと、現状以下になってしまいますから。。

ドラマCDに音楽ですか。余裕ができたら聴いてみたいです。
返信する
お久しぶりです。 (まるっさ)
2018-01-22 00:29:36
僕も始めは『クオリティしょぼ!』な感想だったのですが、偶々10話辺りを観て、その物語の深みにハマり、昨年はとあるペンギンさん目当てに(笑)4回も東武動物公園に行っちゃうくらいハマったものです。最終回を除けば印象深い話は3話でしょうか。上空からカップの地上絵を観て喜ぶアルパカさんのシーンにBGM効果もあってかなぜか泣けたものです。
個人的には内容ももちろんのこと、この作品の魅力はあたかもRPGやシミュレーションなどをやってるかの如くキャラクターの行住坐臥をプレイヤー視点で眺め楽しむようなところにあるのかな?とユニークな意見かも知れませんが、そう感じてたりもしてます。
あとは飽くまで美少女のコスプレではんく動物の人間化というのにこだわられているところでしょうか。2期はひょっとしたら吉崎氏寄りの作品になるかも知れませんが!?いずれにしても『動物の人間化』という部分は守って欲しいな、と思ってます。
返信する
どうもですー (三十路)
2018-01-22 09:34:27
>まるっささん

うーん、はじめは「これ面白いの?」って感じでしたね。終盤になってのめり込んだというか、中毒が進んだ感じがします。
実際に動物園に出かける人も多くなったという報道を聞いたことがありますが、まるっささんもそうでしたか。良いことなんじゃないかと思います。
1話1話の内容を覚えていないのですが、もう一回見てみたいと思わせてくれる作品ですね。アルパカさんに注目してみます。
たしかに、ちょっとゲームっぽいところもあるかも?ポリゴンなんかモロにゲーム感ありますし。こういう作画だって知らなかったので、はじめはかなりびっくりしました。
動物が人間化して、個性があるところが良いかなと個人的には思います。
2期はどうなんでしょうね。。ぜんぜん前とは異なる作風になるのかな…2期は何かと言われがちなところだと思いますが、頑張ってほしいですね。
返信する