citron voice

詩人・そらしといろのブログ~お仕事のお知らせから二次創作&BL詩歌まで~

サイレン(ト)

2009-05-31 22:55:55 | つくりばなし
駅。
人。

改札。
人間。

プラットホーム。
ホモサピエンス。

ベンチ。
ヒト。

電車。
人類。

線路。
……。

朝、乗るべき電車を乗りはぐってから、駅のホームにあるサビの浮いたベンチに座ってキジバトと一緒に、上り下りを問わず電車を見送っている。
初夏を通り越して、目玉焼きも破裂しそうな陽射しが、線路の果てを揺らしている。
瑞々しさよりも鬱陶しさが目立つ雑木林を背負った小さな駅でも、利用者が絶える時間はまだ、今のところ来ない。

キジバトは、工事現場のドリルみたいに忙しなく地面を掘削している、もとい、四六時中、飯の最中のようである。
コイツの充血した目が、家を出る前に覗いた鏡に映った自分の眼と似ている事に気が付いて、何故だか苛つく。
こんな、こんな四六時中地面を食べているような鳥類と似た容姿をしているだなんて、人類である自分には、受け入れがたい事実だ。

自分が座るベンチの隣に、ハトが座った。
ベンチを軽い足でひっかく音が、非常に耳障りだ。
手で払う真似をしても、こっちをじっと見てくる、なんという奴だ。

――ふぁーん……――

間延びした、電車のやって来る音が遠くで鳴る。
日に何回も聞いていると、段々、ふあん、フアン、不安と聞こえてきた。
ハトはまた地面を食べている。

そのハトを蹴散らすように、ホームの先端に走り寄る。
バサバサと慌ててハトが飛び上がるのを背中に感じる。
線路を食べるように電車が近付いてくる。

ホームの先端は、真っ白い夏の初めを切り取った陽射しの広場だった。
サビ付いたベンチは、高校時代の野球部の部室を思い出させた。
ハトは、いつでもどこでも地面を食べていた。

線路にドサッと落ちる、人、人間、ホモサピエンス、ヒト、人類の、浅ましい影。

また、電車を見送った。
線路が日差しの中で歪む。
ホームには、ハトと自分だけが取り残されている。

太陽が沈むまでの間、あと何回、線路に影を落とし、電車に食われれば気が済むのか、自分。
とうとう、ハトも夏の始まりの中へ飛んでいった。
――ふぁーん……ファーン……不安……――――

真空パックハート

2009-05-31 21:47:44 | 日記
長らく放置状態でした、お久しぶりです。
便りのないことは元気な証拠として、受け取っていただければと思います。
マンドリンクラブ、春の大イベントのジョイントコンサートが無事終了して1ヶ月が経ちました。
新入生の勧誘もぽつぽつ成果を出しております、欲を言えばあと2~3人入部してもらえたらなぁと。

部長の仕事は、各役職や部員を後ろから見守るしんがりのようだと、支えあうとはこういう事かと、日々痛感しております。
それにしても何だか余裕が持てません。マラソンのような、じんわりと迫ってくる何かが常にあります。
給水所を通過して、また緩やかな上り坂を迎えているような気分です。

近頃の楽しみは、ゼミでの文芸創作です。本格的につくりばなしの作り方を学べる事になりました。
この前は俳句の創作をし、これからは短歌、散文、詩、ファンタジーと、ないものを作り出していく予定です。
と言う事で、暫くは日記や読書記録よりも【つくりばなし】の更新をメインにしていくかもしれません。

読書記録……読み止しの本がまたもタワーを築いております。
今は、内田百の『御馳走帳』という食にまつわる随筆を読んでいます。
食べ物の恨みは……と言いますが、百先生の食に関する執念や理想の高さには、“ここまでするか”と思う反面、一回一回の食事に真剣勝負なんだと考えると微笑ましくさえ思ってしまいます。
『妖怪アパートの幽雅な日常』シリーズの香月日輪に出てくる、美味しそうな季節の食事の表現を思い出しました。

満開のバラを撃ち落とすような大雨、紫陽花が酸性とアルカリの色に染まりつつある、五月の末日。。。