BOXING観戦日記

WOWOWエキサイトマッチなどの観戦記

WBC・WBO世界ミドル級タイトルマッチ

2010-01-31 10:39:42 | Boxing
王者 ケリー・パブリック VS 挑戦者 ミゲール・エスピノ

パブリック 5ラウンドTKO勝利

考察 ~パブリック~

長身からの打ち下ろしのワン・ツーはほとんど出せず仕舞いだったが、
代わりにショートのジャブと右ボディ、左右アッパーが冴えた。
ディフェンス技術に突出して秀でた部分は見当たらないが、
接近戦でのスタンス、微妙なサイドステップ、パンチの引きは、
生粋のインファイターかと思わせるほどハマっていた場面もあった。
相手は自分よりリーチが短く、ゴリゴリのファイトを望んできたので
受けて立ったという面もあろうが、アブラハムやシュトルム、ウィリアムス、マルチネスら
と対峙した時にも相手の土俵で戦うのだろうか。
あるいはスーパーシックスの連中相手では?
打ち合い上等のattitudeはファンを惹きつけるが、
この選手は自身のパワーとmindsetのバランスが壊れたときに
崩れ落ちる予感が漂う。
パブリックが時折見せるその危うさを魅力に感じる者も多いだろうけれども。


考察 ~エスピノ~

相手が身長とリーチで大幅に上回るということ以上に、
自身のフィジカルの特徴を前面に押し出し、そして散った。
短いリーチゆえにミドルレンジからは一切打たず、
ガードを上げたまま右で相手のジャブをchop気味にストッピング。
相手がワン・ツーを基調にしたファイターだけに、
ここはバッチリ呼吸が合ってインサイドへ潜り込むことに成功した。
が、フック系の連打の合間に鋭角的な右と左右アッパーをねじ込まれた。
ゴング後の加撃にやや低めのボディ攻めはダーティーテクというよりも
アドレナリンの分泌過剰がなさしめたもので、減点1などなんのその。
going down in a blaze of gloryというファイトプランはこのマッチアップにして可能となり、
中途半端なタイミングのストップにより、あっけない幕切れとなった。
だが、レフェリーにまでNo Mercyを求めるのは酷というもの。