コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

Ma fleur 稲刈月 近所の方から頂いた朝顔が今朝やっと一輪咲きました!  すでに早秋ですが・・・

2014-09-19 | はなかけないフルールたち
 隣近所の方が、そのまた近所のお知り合いから頂いた朝顔の種から発芽させ双葉になった頃に頂いた朝顔がやっと秋空の朝に咲きました!
人から人へと譲り渡った朝顔の種故に蒔くのが遅くなり早秋の今頃咲いたわけです。
しかし人情の機微に触れた思いがし嬉しいものです。

           
 また堆肥促進と思い土を掘り起こし空気を入れていましたらこんな大きなおやおや親のミミズ君が現れました・・・。多分、この土の中に多くの子ミミズ君たちもいるものと思われます。ミミズ君ファミリー、堆肥作りに日夜頑張っているようです!


P.S. この上部にあるBLOGUp後の午後、一輪のOrange colorのマリーゴールド 花言葉”予言”の可憐な花に小さな子供ミツバチ?が蜜を頂きに訪問していました。
なんとなくミツバチハッチのようで愛しかったので、すぐにレンズを向けた次第です・・・。
       
                  MARIGOLDの花の上 右下にハッチ似の蜂さんががー。


 更に追記 思い付きですが・・・
 蜂の”蜂蜜”で思い出しましたが、「蜂蜜マスタードチキン」は手間いらずで美味しいです!
ただ蜂蜜にチキン肉とマスタードを漬けたり、かけたりしグリルで焼いたり、油で揚げるだけで美味しいチキンが頂けます。
 後日レシピをUPしたいと思いますが、予定は未定ですので御了承下さい。悪しからず・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする