goo blog サービス終了のお知らせ 

コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

MoonLight越後でMoon!

2013-07-29 | 携帯から視観、思勘、私感
 夜行列車MoonLight越後で上京
振り向けば
 車窓にMoon お月様が!
あ Lucky!!


右上に小さくお月様が陰陽に写っています…
分かりますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉岳山山頂から

2013-06-23 | 携帯から視観、思勘、私感
山梨 大月にある高畑山 倉岳山登りました!

富士山観るために、そして富士山登る体力準備にと思い-

しかし、富士山は拝めず…
またの機会にお預けです-

今 下山中!

でも電場が一本または二本です。とびますでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関越で上里出ましたら 雪景色!

2013-04-21 | 携帯から視観、思勘、私感
高速バスで越後へGO-
関越で上里出ましたらまもなく 雪景色!
ビックリ!
春 桜もすでに… ですよ-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野辺山 コスモスが咲き誇っています!

2012-09-09 | 携帯から視観、思勘、私感
   野辺山 コスモスで一杯! JR最高地点沿線 色々な花花も咲いてます。

        
      携帯からのUP時、写逆光で自動露出がいま三なので上写真と差し替えました

 野辺山駅を降りると半袖ではすでにちょっと肌寒い感じでした…

    
       コスモスが咲き誇りJR最高地点近くの高地線路が見えません・・・





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリデー快速ビューやまなし号 初乗り!

2012-09-09 | 携帯から視観、思勘、私感
ホリデー快速ビューやまなし号 小淵沢行 乗りました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱鷺の佐渡 まだ山に雪が…

2012-05-07 | 携帯から視観、思勘、私感
佐渡へ自然界でふか回帰した 朱鷺を見に行きましたら 皐月の山に雪を見つけ趣を得てUP

朱鷺は 飼育ゲージからですが 初めて見る事が出来ました!
ゴールデンウィークが終わり 空いていて ゆっくりと朱鷺を見るとが出来ました…

また 雪の残る大佐渡スカイラインで 雪が残る桜を観たのも驚きでした!

酔い良い佐渡です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後トンネルをぬけたら白銀の世界! 車窓から…

2011-12-31 | 携帯から視観、思勘、私感
上州水上から越後国境へ
トンネルをぬけると一面 白く輝く世界に
びっくり!!

良い お年を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓からNOW 越後中里越え 雪は…

2011-12-12 | 携帯から視観、思勘、私感
みつまたかぐら方面の雲にかかる雪山 いと愉快
里はまだ雪はチラホラ~

車窓は愉しい愉しい ◎^∇^◎ !!

NOW!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに新潟の山々は雪化粧

2011-11-22 | 携帯から視観、思勘、私感
トンネルを越えたら越後の山々は
晩秋の紅葉と冬支度の雪化粧でお迎え (^_^)

天気予報では雨模様のはずでしたが…

嗚呼 Lucky!


PS 高速バスからです!
  昼12時出発バスが出来、あっという間の新幹線と違いゆったりとした車窓から
  越後の山々の冬準備景色が見れ運が良かったです。
  17時前に新潟駅に着き、開店直後のの数量限定地元とれたてお刺身を夕食として
  たらふく格安で頂きました。ああ、旨い!! 未定ですがその様子UPしたいと思います・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至祭 夫婦岩から御来光

2011-06-22 | 携帯から視観、思勘、私感
夫婦岩の間から美しい太陽が昇り、禊ぎをする善男善女。

梅雨のさなか 運よく観ることが出来ました!

伊勢 二見浦 夏至 早朝5時前後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする