山梨 大月にある高畑山 倉岳山登りました!
富士山観るために、そして富士山登る体力準備にと思い-
しかし、富士山は拝めず…
またの機会にお預けです-
今 下山中!
でも電場が一本または二本です。とびますでしょうか?
富士山観るために、そして富士山登る体力準備にと思い-
しかし、富士山は拝めず…
またの機会にお預けです-
今 下山中!
でも電場が一本または二本です。とびますでしょうか?
野辺山 コスモスで一杯! JR最高地点沿線 色々な花花も咲いてます。

携帯からのUP時、写逆光で自動露出がいま三なので上写真と差し替えました
野辺山駅を降りると半袖ではすでにちょっと肌寒い感じでした…

コスモスが咲き誇りJR最高地点近くの高地線路が見えません・・・

携帯からのUP時、写逆光で自動露出がいま三なので上写真と差し替えました
野辺山駅を降りると半袖ではすでにちょっと肌寒い感じでした…

コスモスが咲き誇りJR最高地点近くの高地線路が見えません・・・
佐渡へ自然界でふか回帰した 朱鷺を見に行きましたら 皐月の山に雪を見つけ趣を得てUP
朱鷺は 飼育ゲージからですが 初めて見る事が出来ました!
ゴールデンウィークが終わり 空いていて ゆっくりと朱鷺を見るとが出来ました…
また 雪の残る大佐渡スカイラインで 雪が残る桜を観たのも驚きでした!
酔い良い佐渡です!
朱鷺は 飼育ゲージからですが 初めて見る事が出来ました!
ゴールデンウィークが終わり 空いていて ゆっくりと朱鷺を見るとが出来ました…
また 雪の残る大佐渡スカイラインで 雪が残る桜を観たのも驚きでした!
酔い良い佐渡です!
トンネルを越えたら越後の山々は
晩秋の紅葉と冬支度の雪化粧でお迎え (^_^)
天気予報では雨模様のはずでしたが…
嗚呼 Lucky!
PS 高速バスからです!
昼12時出発バスが出来、あっという間の新幹線と違いゆったりとした車窓から
越後の山々の冬準備景色が見れ運が良かったです。
17時前に新潟駅に着き、開店直後のの数量限定地元とれたてお刺身を夕食として
たらふく格安で頂きました。ああ、旨い!! 未定ですがその様子UPしたいと思います・・・。
晩秋の紅葉と冬支度の雪化粧でお迎え (^_^)
天気予報では雨模様のはずでしたが…
嗚呼 Lucky!
PS 高速バスからです!
昼12時出発バスが出来、あっという間の新幹線と違いゆったりとした車窓から
越後の山々の冬準備景色が見れ運が良かったです。
17時前に新潟駅に着き、開店直後のの数量限定地元とれたてお刺身を夕食として
たらふく格安で頂きました。ああ、旨い!! 未定ですがその様子UPしたいと思います・・・。