goo blog サービス終了のお知らせ 

コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

薩埵峠(さったとうげ)からの富士山いいです!

2014-01-10 | 携帯から視観、思勘、私感
広重浮世絵で有名な薩た薩埵峠(さったとうげ)の富士山です。

どうにか今日晴れてくれ富士山観れてます…
ちょっと長い雲が流れていますが-


P.S. 携帯UPからの富士山がハッキリしないので・・・・


   由比 薩埵峠からの富士山               Data:2014.1.10 12:40









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高川山山頂から

2014-01-05 | 携帯から視観、思勘、私感
高川山13時35分登頂!
秀麗富がく十二景11番山頂からの富士山のつもりが…
天空からの光線スペクタクル!
登頂しすぐ大公演が始まりました- Luckyでした!
なお初狩駅12時に出発です。

三時まで富士山が現れるのを待ってみます。
手が冷たくなってきました、寒! 風はあまりありませんが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百蔵山からの富士山!

2013-10-27 | 携帯から視観、思勘、私感
百蔵山からの絶景富士山
観ることが出来ました!
山頂は15時少しに到着。

下山も明るいうちになりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山見てます 扇山から

2013-10-27 | 携帯から視観、思勘、私感
扇山山頂で富士山見てます!

このまま百くら山まで-
また暮れそうです…やば

タイトル訂正再アップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山見てます 扇山から

2013-10-27 | 携帯から視観、思勘、私感
扇山山頂で富士山見てます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今虹がかかっています!!

2013-10-02 | 携帯から視観、思勘、私感
今、虹がくっきりかかっています!
中野青梅街道

P.S.
 
  やはり大きな写真で・・・  青梅街道上空う 新宿方面です。

Data:2013-10-02 16:38前後

P.S.
 (クリックで拡大)
上方 右側の虹の行方が気になり再UP こんなでした・・・  中野坂上 新宿方面上空う



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月 八幡山 IN宇都宮

2013-09-19 | 携帯から視観、思勘、私感
今日は中秋の名月 十五夜です!

都内帰ってからだと間に合わないので
宇都宮八幡山公園で名月観してます…

今夜も最終のようです--

 P.S.
 
      八幡山最高地点から        Data:2013.9.19 18:01



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三保の松原 からの富士山

2013-09-01 | 携帯から視観、思勘、私感
世界文化遺産 三保の松原からの富士の眺め!

浮世絵の世界です… GOODです!!

午後一 水上バスからでは見えず-。
海岸松原で海水浴しながら16時近くになりうっすら富士山が現れてくれました!
待ったかいありラッキーです。

 そこで思いました。もし東京オリンピックが決まりましたら、観光PRビデオ・公式記録映画では聖火ランナーが三保の松原を富士山に向かい走って行く。
そして、耐久レース選手軍団が、富士山に向かい大海原の中で白波をたてながら力強く泳ぎ聖火を運んでいる。

…と、ふとイメージが浮かびました-

これからは露天風呂温泉でゆっくりします。

帰りは最終列車か??
エヘッ…

追記写真 携帯写真では富士山がわかりずらいのでup
 
   Data:2013.9.1 日曜日 15:42


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃川に架かる小千谷大橋からの御来光

2013-08-18 | 携帯から視観、思勘、私感
帰京中 見上げれば信濃川向こうの御山から日の出が…

ちょっと小千谷大橋でチョイノリをとめ、朝日を待ち御来光に照らされる美しい大河信濃川を見ました…

Data:2013.8.18  5:29


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとチョイノリでプチバイク旅 帰省兼

2013-08-11 | 携帯から視観、思勘、私感
昨夜8時20分 中野発

途中、渋川こもち道の駅で仮眠し、早朝5時30分発つ-。
そして渋川 沼田の郡界橋で山頂に昇る日の出Sun 御光で輝く山川
ご来光Luckyでした!

三国峠越えは、7時20分 越後湯沢入り
今 駒子の湯に入ろうとしましたら早過ぎ…
オープン10時まで近くの足湯で時間つぶし~ です。
では…では…また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする