喫茶 輪

コーヒーカップの耳

ぶどう園

2013-06-24 13:19:11 | 出石

豊岡市法花寺のお義兄さんが育てておられるぶどう。
Cimg4995
真ん中の一本の幹から枝をH形に四方に伸ばしてあります。
枝の長さは35メートル以上あるそうです。1メートルの間に7房ぐらい作るそうです。
こんなに太い幹。わたしの手、結構大きいですが。Cimg4993

Cimg4988お義兄さんが手入れをしておられます。
房にいっぱい実がつきすぎるといけないそうで、間引きをしておられます。面倒なお仕事です。わたしは、実さえつければ後は手間はかからないのかと思ってました。
下に間引いた実がたくさん落ちています。Cimg4997_3もったいない気がしますが。

熟れるまでもうしばらく。Cimg4989
Cimg4994

別の場所には別の品種も。
Cimg5003
ここには最近アナグマが出現したのだと。Cimg4967近所の人が偶然撮られた写真です。
せっかく丹精込めたものを盗られては大変。
だから周りはネットで囲ってあります。

桃も作っておられます。
Cimg4981
これも手間がかかりそうです。Cimg4999

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨川寺(りんせんじ) | トップ | 鈴木悌一氏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出石」カテゴリの最新記事