二度目のワクチン接種に行ってきました。10時30分に来いと言われて終わるまで
30分くらいかかりました。
まあ、そのくらいはかかるでしょうね。大きな病院内は、いろいろな病気の人が来ている
はずですから、あまり長居はしたくありませんね。終わるともうお昼の時間です。
午前中はそれで潰れ。まあ、大切なことをしてきたわけですから、仕方がありません。
これで、少しでも安心できれば、ですね。もちろん、これからも注意はしますが。
その後は、何か悪い反応が出るといけないので、今日は一日のんべんだらりと座椅子で
昼寝をしたり、テレビを見たりしています。
山口県の下関の紹介をしていますが、茨城の海辺と違っていろいろあり、面白いですね。
こちらは外海に面していて、ただ只、雄大が売り物でしょうね。瀬戸内地域は、入り江が
くねくねしたり、並が静かだったり、対岸が見えたりして、そういう景色が楽しいなと、
こちらの海を見ていると、たのしそうです。
先日は右となりの家の猫が、寄る年波と肥満の為に天国に行ってしまいましたが、今日は
左となりの猫がこれまた行ってしまいました。生まれつき、ハンディキャップがあり、他の
猫の勢いに押されてか、よく我が家に来ていました。
駐車場で 隣の車の窓ごしに見た夕日
冬はハウスの中に寝ていたり、夏は日影で。 気の読なので、来るにまかせておきました。
いま考えて見ると、追い払ったりしないでいて良かったと思います。こちらで追い払われて
しまうと、どこか山のへりとかなどに居なければならないでしょうからね。
よくなついていました。
ノートパソコンが好きなようです
我が家にも猫のミーちゃんがいますが、どちらの猫とも喧嘩などせず、淡々としていて、
来るにまかせていました。彼女も偉いなと思っています。
子供の頃は、息がゼーゼーしたり、骨折のために片方の足首がやや外をむいていたりして
かわいそうだなと思ったのですが、ゼーゼーは薬で完全に治り、足首も何の不自由も無く
木登りなど大好きで猿かと思うような登り方をします。よかったなーと思っています。