goo blog サービス終了のお知らせ 

働きました

2021年07月16日 | Weblog


水戸では、今日の最高気温は31℃だそうです。いま、18時1頃ですが我が家では28℃
す。一日中、晴れです。

 

このような入道雲らしい雲が北の空に見えたのですが、その後は雷などきませんでした。
また雨が降ると、先日の雨がまだ沈みきれなく土がやや潤んでいるのに、ちょっと困ります。

 

栗の木の植えてある草地を刈る仕事をしました。面積はちょっと分かりませんが、おおよそ
200坪くらいあったかも知れません。木などの障害物が多いと大変です。
機械は、まっすぐに進む性質を持っていますが、数十センチ程度の細い幹の周りをぐるりと
回転させて進むのは難儀します。

 

このような草刈り機で行います。かなり重量があるので、こまかな方向転換が多いと機械は
重いのでとても大変です。それに、この暑さ。湿っぽさ。クモの巣が顔にかかったり、低い
所で広がっている枝が邪魔をしたり。

 

刃はこんな形をしています。横軸が高速回転すると、これらの刃が水車のように回転して
草をなで切りにします。刈り取られた草はチップになってしまうので、倒れた草などは
ありませんから、纏めたり片付けたりする必要が無い。つまり後始末は無いので楽です。

この機械が無いと、すべて刈り払い機で刈ることになるので、確実にぎっくり腰になります。
暑くて疲れましたが、草地がきれいになったので気持ちはスッキリしました。