今日も晴れです。気温は日中は20℃を越えていたと思います。午後4時半頃は20℃あります。
上を向いて撮る時には、体が硬くなるのか、それとも意識しすぎるのか、抑えても揺れて
いるのを感じます。
そういう状態の時には機体を真ん中辺に写るようにするのが大変ですね。
題して 「座るのを拒否するベンチ」。または 「ハンモック型ベンチ」。
長い大きな吊り橋に、紅葉を見に行ってきました。今いちでした。
それにしても、コロナの勢いは相変わらずです。各業界の経済的な問題が、つまり
営業成績が上がらず、それに伴い収入の低下は大問題のようです。
人の動きを活発にすると病気の勢いが増すし。やっぱりワクチン、つまり特効薬の急速な
開発&完成が一番です。関係者たちは、もちろん懸命になっていることと思いますが。
よろしくお願いします。
話はコロコロ変わって・・・。
ゴルフ練習場の手前ですが、円形の古墳です。我が町内には小規模の古墳群があります。
さほど大きな川ではなく、幅が3~5m程度のものですが、その両側に田んぼ、つまり
谷つ田(やつだ)がほぼ南北に長くながく続く、その上の岡にあります。
近くの畑などからは土器や鏃などが見つかることがあります。大昔から、この辺りは
住みやすい所だったのかなと思っています。