goo blog サービス終了のお知らせ 

再び音が出る

2019年12月20日 | Weblog


毎日天気は変わります。いつも同じだと、いろいろな面で、例えば晴が続きすぎると乾燥して畑が心配になるとか、困ることが出てきます。
今日は、暖かい日でした。

 
  ブルーベリーの紅葉  

モッコウバラは這わせるところがないので、三センチくらいの穴の網目のフェンスの外し物を立てて、それに絡ませていたのですが、倒れかかってきてしまいました。それなので、思い切り小さく剪定してしまいました。来春は咲かなくても良しと言うことにしました。

 

私は音楽が好きで、若い頃にはオーディオブームがわき起こり、ずいぶん秋葉原までオーディオ・アンプやスピーカーを見に行ったものでした。
それから、大抵はすごい装置を備えているのですが、ジャズ喫茶などに行って、腹まで振動してしまいそうな音にくるまれて楽しむなんてことを時々やっていました。
今の時代は、小型スピーカーでちょっと良い音が出れば良いという時代です。

 

ところが、このアンプが故障をしたのか、音が出なくなってしまいました。
修理に出したところ、異状はなしとの返事とともに返品されてきました。それは変だけど、とにかく音が出れば良いのです。
店で音出しをしてもらったら大丈夫でした。修理費はかからなかったです。
音が出なくなった原因はわかりません。しばらくぶりで、音楽を聞きながらブログの更新をしています。

 

いろいろな物や事が好きなので、退屈はしたことがありません。何もすることが無い時には、たとえば何かの用事で他所で待たなければならないと言うときも退屈しません。
なにか考え事をしたり、本があればそれを読んでいたり、そのうちに眠ってしまったりしますから。
退屈というより、時間がもっと欲しいものです。あるいは自分があと二人いると、役割分担ができるから・・・・。
なんて、バカバカしいことをふと思ってしまうことがあったり・・・・・。

明日も晴れて暖かいと良いですね。