正月2日目

2018年01月02日 | Weblog


良い天気が続いています。今はほとんど無風で気温が13℃ぐらいです。

 
 水面に映った風景

「 正月だから 」 と言って仕事などしないようにと、よく言われましたのでそれを守っています。

何もしないのも飽きてしまいますね。外を見ると頭の仲では、「 あれとこれとそれとをしなくっちゃ 」 と、すぐに仕事の段取りなどを考えたりしてしまうビンボーショー。

 

富士山のような砂絵、ではなくこれは踏み石の一部がこのようになっているのです。

庭を造ってから何年も経ってから気がつきました。

 
  軽トラのダッシュボードの上のミーちゃん。車がすきです。軽トラは動いています。

とかく、日本の風習には禁忌事項が多いと言われます。道徳観念からきたものとか、祝日には、平日とはきちんと区別し、しっかりお祝いをすること、とか。さまざまな理由があるのでしょう。

もちろん、それは緩やかな面もあります。お正月でも働いている人は沢山います。大型店などはそうですね。

 
 何を撮ったのか分からないかもしれませんが、夜の庭から見える遠くの交差点です

もう、今年も二日目になってしまいました。たしかに、一秒いちびょう刻んで24時間は経ったのでしょうが、過ぎてみれば 新しい年になってから、もう35時間と40分 も経ってしまったのです。

子どもの頃は、時間が過ぎるのが遅すぎて困ったんですけどね。時が過ぎるのが遅すぎてすぐに物事に飽きてしまったのに・・・・・。

 

これが作られていた時代からは、どれくらい経ったのでしょうか。

日本の縄文時代というのは、世界でも珍しく一万年も続いたのだそうです。そんなに長く縄文時代が続いた地域は他にはないとか言う話を聞きました。

 http://www.kunidukuri-hitodukuri.jp/web/koso6/koso6_column_jomonbunka_01.html
 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%84%E6%96%87%E6%99%82%E4%BB%A3

世界の文化は発展が速かったようですが、反面日本は遅れたことは確かでしょうが、たぶんマクロ的に見ると、とても良い時代が長くながく続いたとも言えるかも知れません。

どうも、この頃はあまり良いことが聞こえてきませんが、できることならこの平和が一万年も長く続いて欲しいものですね。