天気情報によると、今の水戸市の天気は晴れだそうですが、曇っています。
気温は6℃、湿度41%です。
先ほど、コロの散歩に連れて行った時の様子です。左のひょろひょろとした背の高い枯れた草は、セイダカアワダチソウです。
その右手に群生しているのは篠です。これくらいの篠は欲しいですね。サヤエンドウとかインゲンのための豆の手に使えます。
でも、誰かの土地ですから、黙ってもらってくるのは気が引けます。
さびしい片側が田んぼの田舎道ですから、紐をほどいてやります。誰も通りません。
他の場所ですと、ほどいたらとんでもない迷惑をかけますけどね。
別な日に撮影したものですが、このような広がりのあるところです。 ずっと先に見える、水をくみ上げるポンプ小屋くらいまで行ったら、私は戻るふりをします。
すると、急いで私のほうにかけてきて追い越します。そしたら、Uターンしてまた進みます。 その繰り返しを数回やります。私も歩数をかせげます。
ほどいてやっても、そんなに遠くには行かないですね。田んぼの一枚や二枚くらいは遠くに行ってしまうこともありますが、私が電柱の影などに隠れていると、しんぱいなのかしきりに探して近寄ってきます。
しばらく自由にさせてやると、あとは近づいてきた時に繋ぐしぐさをすると逃げないで、おとなしくつかまります。
正月になってしまったので、山仕事は中断しています。15日の小正月を過ぎたらまた始めても良いでしょうかね。
草に隠れて見えないと刃が木の根にぶつかる
これくらいの高さで伐るのは、以前も話をしましたが、草刈りをやるときにここに気の根っこがあるということが分かるので、草刈機の刃をぶつけることが避けて刈ることが出きるからです。
パッとしない風景ばかりになってしまったので、少し色彩のあるものを・・・・・。
十数年前? あるいはもっと以前でしょうか。数十キロ離れたガソリンスタンドでくじ引きで当てた自転車です。
まだ健在で、使っています。写真ですときれいに見えますが、随所でほころびているので廃車にすることにしたのですが、記念のものだし、まだ使えるので、思い直して使うことにしました。
通学や通勤で使うなら、毎日のことですからしっかりしたものでないと不具合が生じるでしょうが、私の場合は利用範囲は近所ですから、何の支障もないですね。すてたら、自転車に気の毒です。