goo blog サービス終了のお知らせ 

涼しいのも・・・・・

2017年07月26日 | Weblog


今朝の天気予報では、私の地域は日本海側から延びた帯状の激しい雨のふる地帯ということでしたが、良い天気にはなりませんでしたが、さっぱり降りませんね。

線状降水帯とは言わなかったかなと思っていますが、テレビの画面からでは、線状というより帯状という感じでしたが。

昨夜はずいぶん降ったようですので、しばらくは降らないほうが良いのですが、今夜はどうでしょうか。

 

一日中曇りです。炎天にはならない分は良いのですが、それほど暑くないからと、働きすぎました。

午前中は草刈をやり、午後は草むしりです。何せ茎の長さが30cm以上もあるオヒシバはメヒシバを小さな鎌でやっつけるのですから、いくら切れるようにと研いでおいても力負けしてしまいそうです。

腕が疲れます。それに屈みっ放しですので、腰が・・・・・・・。  仕事はやり易いのですが、涼しいのもね~。

 
 手ですくって助けてやりました

今日も耳鳴り、じゃなくってニイニイゼミがあちこちで鳴いています。まだアブラゼミは登場しません。

昨日はミンミンゼミが聞こえてきたのですが、今日はまだ聞こえません。

 

この頃少ないのは、ヒグラシです。夕方になると大合唱が聞けたのですが、今は多少は聞けますが、さびしくなりました。

草むしりの作業をしながら、小説家遠藤周作の講演と志ん生の落語の録音を聴きました。


 

    暮れなずむ夏の夕暮れ眺むれば
              風の音さえものぞ悲しき  水門(みなと)石川麻呂