goo blog サービス終了のお知らせ 

「 あと一切れ 」 を我慢

2014年12月06日 | Weblog


寝返りをしたときに、あいにく布団の隙間が出来てしまうと、スースーと寒くて目が覚めてしまうことがあります。

私は比較的寝相が良い方だと思うのですが、それでも寝ていて全然動かないということはないです。

寝相については自分では分からないだろうと言われそうですが、自分で寝返りが良い方というのは、あまり布団が動かないようですし、寝始めた頃と夜中に目を覚ましたときに大体は同じ姿勢でいることが多いからです。 

  

龍の頭を持つ白鳥が空を飛んでいるような感じの雲が浮いていました。雲はいろいろな形をしますから、さまざまな姿を想像したりして面白いです。

ウォーキング中、飽きないで空を眺めながら歩くことができます。

  

青首大根を太くなる前に引き抜いて干し、これからタクアンを作るつもりでいます。 私はタクアンが大好きで、お昼などタクアンだけでも済ませられるくらい好きです。

しかし、これに対して強力なライバルがあります。それは白菜の漬け物です。これも大好きでどっちがどっちとは決められないですが、私にとっては漬け物の東と西の横綱です。 

  
                      臘梅が花を開く準備をしているような 

しかし、漬け物で注意しなければならないのは塩分の摂取です。お医者さんの講話を聞いたことがありますが、「 あと一切れ 」 を我慢しなさいと言っていました。 確かに。

  



        選挙カー うるさいだけの くりかえし
        夕暮れや 寂しいのみか ただ寒し
         夕食を 食べたしコタツを 出たくなし