goo blog サービス終了のお知らせ 

止まない雨はない

2014年12月01日 | Weblog


また雨です。今どき、こんなに降るなんてめずらしいです。温暖化現象特有の、豪雨のような降り方ではないだけ救いですが。

  

琉球アサガオが雨に濡れています。午後になり青からピンクがかってきました。 

  

まだこんなに咲いているんですよ。一度か二度、霜がおりて氷が張ったのですが、 それでもダメにならないで咲き続けています。普通のアサガオは、もう種がとっくに出来て蔓も何も始末されてしまっているのではないかと思うのですが。

このアサガオは、茂り方が普通のアサガオよりずっとすごいです。緑のカーテンにできると思います。種は出来ず、根が残りますが、あまり寒いところでは根が枯れます。 

  

歩き出してから、それも遠くに行ってから降り出すと困ります。歩くスピードは遅いので、家に着く頃はビッショリになる可能性がありますから、このところあまり歩けません。

それなので、極めて安く簡単なウォーキングマシン があるのを思い出し、久しぶりに使いました。しかし、道路をあるいているのとは、わけが違います。すぐに飽きます。ですから、CDウォークマンで大和朝廷成立のころの話の講演を録音したCDを聞きながら歩きました。これなら退屈しません。集中して聞いていると、時間が経つのを忘れるくらいです。

 

こういう日には、書類の整理をしたり、海外にいる友達に手紙を書いたり、録画を見たり、本を読んだりと、決して退屈などはしないのですが、やっぱり体を動かさないと気になります。
しかし、家の中は体育館では無いので、 なかなか家の中でできる運動についてグッドアイディアが出ません。

まあ、晴れる日が来るのを待ちましょう。明けない夜はない、止まない雨はない、ですからね。