キャベツがトウ立ち?

2009年04月02日 | Weblog

 午前 9 時前後の頃まで降っていましたが、その後は昼寝をしてしまったので分かりません。あ、英語では午前は morning だから、それをあてはめると朝寝かな? でも、ここは日本だから、やっぱり昼寝か。午前寝なんてことばは無いでしょうか。挨拶も、「おはよう」なのか、「こんにちは」なのか、判断に迷うことがある時間帯がありますね。午前9時だったらどっちでしょうか。10時だったら「こんにちは」かな。

 その後は晴れました。風は多少ありましたが、今日は冷たいかぜではありません。春らしい風です。今度こそ春らしくなるんでしょうかね。今日は4月2日ですよ。まさか昨日はエイプリルフールとは言え、昨日の風はウソだったなんてことは無いですよね。実際冷たかったんですからね。

 

 ハウスのキャベツの動きが怪しいです。どうも真ん中が盛り高になりそうな気配がします。トウ立ちするんでしょうか。見物ですね。もしトウ立ちするなら、まだ見たことがありませんから。この花芽はおいしいんでしょうか。


 

 突然ですが、浪花節でも演歌でもありません。そういう歌とは関係なく、これはコブシです。散歩の途中、枝を折ってきて活けておいたら、全部花が咲きました。まだ時期は早いですが、挿し木にするとつきますかね。北国も春ですね。

 どこか、近くの美術館でも行ってみようかなと思って、ネットで調べてみました。すると、今、つまり年度初めというのは、特に企画展というのはあまりやっていないんですね。

                        

 美術館の都合もあるでしょうが、文句言いたくなりました。自分で行けないからというのではなく、子供たちが春休みだというのに、どうして美術館のような教育に密接に関係のある機関が常設展しかやらないのだろう。むしろ、すすんでこういう時期にこそ、なにか子供たちの為に企画してやったら良いのにと思いました。思いやりがありませんね。学芸員がいると思うのですが、彼らも結局役人だからでしょうか。

 春休みが一番良い時なんです。暑くもなく寒くもなく(この頃寒いか)、年度の切り替えの時期ですから、宿題もなく・・・・。

                       

  一日一茶

   蝶とぶやしなのゝおくの艸履道(ぞうりみち)

  廃 句

   蝶とぶやまっすぐ飛ばず千鳥あし
   蝶とぶやまるで私の気のような
   蝶とぶやへなへな曲がる菜種道
   蝶飛ぶや垣根を越えて丘越えて
   蝶とぶやもの干し竿でひと休み
   蝶飛ぶやホトケノザの茂る上      ガクッ
   蝶とぶやそろそろ種まきしやしゃんせ