goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

フジワラノリカはトロフィーワイフ※が良い、のに。

2009年04月03日 10時23分58秒 | くだらないこと、もろもろ
中堅芸人と、キャメロン・ディアスと同等だと思っている、英検2級の女優の離婚。
いや~、彼女みたいなミスコンから女優になる人はね、
年上の大金持ちの後妻かなんかになって、ちやほやされるのがいいのよ。
(美女はそのためにいるの)
将来は大物になる(であろう)芸人さんと、苦楽を共にするなんて似合わない。

※経済的に成功した男性が、糟糠の妻を捨てて手に入れる、若く美しい妻=トロフィー
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/0ef85a3b9cc0caffa818d64aa8f9f6a3
↑これがトロフィーワイフの実例だ。

ミスコンに出る人は、自信過剰の目立ちたがりが多そう・・・。
でも、中1の時の教育実習生(国立大)が、ミスユニバース地区大会で優勝。
全国大会では「将来は先生になりたい」と言ったのをテレビで見た。

こういう人がミス候補に挙がるんだ!と驚いたが、
いかんせん、キレイ過ぎる!
教壇に立つと、生徒がどよめくような美しさだった。

ところで、ノリカのドラマでは、これが好き。
脚本:内館牧子・・・が好きなだけだけど。

昔の男 Vol.1 [DVD]

エイベックス・トラックス

このアイテムの詳細を見る


外見だけを買われたノンキャリな仕事も行き詰まり、恋人は結婚する気がない。
そんな彼女がターゲットにした男は・・・。

カラダは良いが、料理はからきしダメの役だったかな?
このイメージで止まっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不景気を呼ぶ男⑤

2009年04月03日 07時49分15秒 | 糟糠の夫:season1(過去の話など)
ということで、夫が赴くところ、不景気臭が漂う?
彼が行く所、景気が悪くなる?
40代で、好景気を経験したことのない人なんて、珍しいはず。

私は彼を「不景気を呼ぶ男」と呼んでいる。
疫病神が帰国すれば、日本の景気が良くなるかも。

とまあ、物心ついた時からずっと不景気の中で生きてきた、
経済の良い波には、全くと言っていいほど乗れなかった夫でも、現在はそこそこやっています。
というか、「不景気が彼を強くした」といっても過言ではない。

ところで、恩を受けた文科省や富士銀行には、感謝の気持ちを忘れていない。
国際交流奨学財団の集りの時にもらった「赤富士」は、今も大切に持っている。
文科省には、「納税」という形でお返しをしている(気分になっているだけ)。

平成好景気の恩恵も、大して受けられなかった。
可哀そうだなー、彼にも好景気の浮き浮きした社会を経験させたい、と思っているのでした。

次は「貧乏神」って本当にいる?を書いていきます。

春が来た!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする