Go Go Kawasaki's

~のんびり聖とやんちゃごー君の成長記録、我が家のレース奮闘記・ママの独り言など~

イースターのたまご

2009-04-13 23:38:17 | 日常の出来事
4月13日(月)天気
 今日4月13日は神戸ばぁばと西条秀樹の誕生日
おめでとうございますー!!!!
さらに4月13日はイエス・キリスト様の復活した日
ということで、今日は聖が保育園からイースターの卵を持って帰ってきました
ゆで卵に自分でペイントしたそうです。
あまりにもキレイにできているから、ついつい
「上手にできたねー先生が手伝ってくれたの?
なんて言ってしまったら、
「ちがうー!せな自分でやった!一人で!」
ってちょっと怒り気味でしたごめんごめんついつい・・・

キリスト教にとってイースターはクリスマスに続く大きなイベント。
香港時代に働いていたインターの幼稚園でイースターが近づくと
毎日Egg Hunting, Egg Painting, Egg Cooking、Easter Eggのの本の読み聞かせ・・・・
と毎日Egg三昧だったのを思い出しました。
それくらいキリスト教の人にとっては大切なイベントなんですよね。
聖も詳しくは分かっていないみたいだけど、園長先生がイースター礼拝でお話ししてくれたことをちょっとだけ教えてくれました。
 私は復活であり、命である
私を信じるものは、死んでも生きる ヨハネ11:25

                  (保育園でもらってきたカードより)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪チャレンジ登山大会

2009-04-12 23:22:31 | レース参戦記など
4月12日(日)天気
 今日は大阪山岳連盟主催の「大阪府チャンレジ登山大会」(通称:大トレ)
の日です♪詳しくはこちら

大阪南部の二上神社近くからスタート、葛城山、金剛山を経てゴールは南海天見駅(ほとんど和歌山の近く)の全長36kmのコース。
参加者は明走会からめりーさん、N島旦那、パパ、私。
応援はあんさん、あんこちゃん、せな&ごー君。
私とパパはいつもどちらか一人がレースに出場。一人は子守ということになり、子守役のほうがいつもストレスがたまります。
なので今日はその解決策として一人分のコースを半分ずつ走ることにしました。

メリーさんとパパがスタート後、スタート地点すぐ横にある公園で遊んでいると・・・・・事件発生!!!
子供たちを喜ばせようと体張って遊んでくれていたら、なんと摩擦で手がこんな状態にー!!!

写真ではちょっと見えにくいですが、結構深くえぐれています。。。。
あんさん、ごめんね子供たちのために体張って笑いとってくれてありがとう

スタートから前半はパパ、ちょうど中間地点の水越峠には車で行くことができるので、そこで交代です。
今日も昨日に引き続きとーーっても暑い夏日だったのですが、
山の中は高い杉に囲まれてずっと日陰。
途中、飲むことのできる湧き水も何箇所かあり、水を飲んだり、顔を洗ったり。
山岳連盟の方々のオーガナイズもすばらしく、とっても気持ちのいいレースでした。
どこまでも続く杉林は吸い込まれそうなほどまっずぐ空に伸びています。
「行者杉峠」と名前がつけられている場所だけあって、ほんと修行をしたくなるような・・・・・なんか神秘的な雰囲気のする場所でした。

今日の走行距離18km。
全長36kmはちょっとキツイけど、半分だと「楽しい」気持ちのまま終われるからいいですねー。これが倍になっちゃうとしんどくて辛いのですが。
久しぶりに走ったトレイル♪やっぱり山は気持ちいいですねー。
明走会の皆様、お疲れ様でした★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府立植物園へ

2009-04-11 23:20:54 | 京都・公園
4月11日(土)天気
家のPCが壊れてしまってUPできずに困ってました・・・・・
やっぱりごー君が一度PC落としてしまってからあんまり調子よくなかったので
ついにこの日がやってきしてしまったか・・・・・という感じ。
とりあえず、テンポラリーPCでぼちぼちUPしていきたいと思います

****************************
 毎日本当に良い天気が続いています♪
毎日飽きずにお花見。さくらもいよいよ今週末が最後と思われるので、今日は府立植物園へ。
しだれ桜(元気のない桜)とチューリップがちょうど満開でめちゃくちゃキレイでしたよー!!!
着くなりまずはお弁当!!!やっぱり花より団子

ほんと見事なしだれ桜一瞬作り物かと思ってしまうくらいキレイでshした

そうそう園内にこんなに珍しい桃を発見!!!

「源平枝垂れ桃」といって1つの木のなのに紅白の桃が混じって咲いています。
すっごい不思議こんなことがあっていいのでしょうか~????
初めて見て感動です★

さて、今日はめちゃくちゃ暑くて完全夏日
温室に入ってほっーーーと一息ついたのでありました
温室にはめずらしいお花がたくさん咲いてました♪
大人になってから気がついたのですが、
お花好きのじぃじの影響で小さなころから色々なお花を見せてもらったり
名前を教えてもらったりしてたので、自分でも無意識もうちに花をよく見るようになっているような気がします。
ここの温室には普段見られないようなお花がたくさんあって興味津々
必死にカメラを構えていたら
「ママーー!!早く行くよー!!」
って文句ぶーぶーでした
さて温室のほんの一部ですがご紹介

とにかくよく手入れが行き届いていて、どのお花もとてもきれいでした。
見れてうれしかったのは上の写真1番目のお花ブーゲンビリア
日本にいるときから元々好きで、香港に行った時はそこら中で当たり前のように咲いていてうれしかったです♪日本に帰ってきてからめっきり目にすることがなくなって寂しいなぁ・・・って思ってたので久しぶりの再会でした

で、聖兄ちゃんがこの日一番生き生き輝いていたのはここ!!!鴨川での水遊び!!
植物園のすぐ横に鴨川が流れています。


ごー君はあいにくお昼寝中で一人だったにもかかわらず、
パンツびちょびちょにしながらキャーキャー奇声を発しながらおおはしゃぎ★
まさに水を得た魚のようでした~♪
ママ的にはキレイなお花がたくさんみることができて大満足だった植物園ですが、
子供にとってはきっとこっちの方がうれしいんでしょうね




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山科疎水へ

2009-04-10 23:52:31 | 京都・ハイキング
4月10日(金)天気
 今日は保育園が終わってから、山科疎水へ花見に行きました♪
JR山科駅を徒歩10分ほど北へ歩くと疎水にぶつかります。
そこから西の京都市内へ戻る感じで歩いていきます。
疎水沿いの散策路にそってずーーーっとさくらが咲いていてキレイだよ~と聞いていたのですが
あいにくもう散り始めてしまっていて、満開と言うにはほど遠く、ちょっと淋しい感じ。
びわ湖からずーーっと流れてくるこの疎水。結構流れが早いので見ているだけでもなんか楽しいです♪

疎水沿いにいくつかお寺もあり、特に有名なのは毘沙門堂
かなり行ってみたかったのですがあいにくもう夕方で拝観時間終了
また次回にトライです。

子ども達は散策路を歩きながら、枝を拾ったり、松ぼっくりを拾ったり・・・・・
追いかけっこしたり・・・・遊具が何もなくても結局こういう自然の遊びが一番好きみたいです。
そうそう、せながヨモギを発見!!

「へぇーーーよもぎってこんなのなんだ・・・。」
せなは保育園の先生に教えてもらったらしく、知らなかったママはすっかりバカにされちゃいました

途中、こんなにきれいな赤い橋もありました。
最後は疎水は長いトンネルへと入っていくので散策路はここで終了。
このトンネルを抜けたところが蹴上のインクラインにつながっています。
結局3km弱の道のり。
途中おやつタイムしたり、ベビーカーに交代で乗ったり、高い高いしてもらったりしながらも
がんばってよく歩いてました★
帰りは地下鉄御陵駅まで歩いておりました。また来年、今度は是非さくらが満開の時期に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2009-04-09 23:54:36 | 日常の出来事
4月9日(木)天気
 今日はまんまるお月様。
天気も良くて雲1つ無かったので、すっごくキレイに見えました。
(画像悪いですが・・・・・)

きっと今日は夜桜ライトアップを見に行くのにに絶好の天気だったんでしょうね~。
実は最近のブームはこのカレンダー
1年間毎日の月の形が詳細に描かれていて、
晴れた日には毎晩このカレンダーの月の形と本物の月の形が一致しているかどうか調べるのが聖兄ちゃんの日課になっています。
(また怪しいマニアックなことが好きなお兄ちゃんです
で、今日は9日だからきれいな満月。(カレンダー参照)
夜空に浮かぶお月様がカレンダーと同じようにまん丸だったことに驚いて
「ママーー!!!見てみて!!!お月様まん丸だよーー。同じーー!!!」
って大興奮でベランダで大声で叫んでました・・・。
当たり前なんでしょうが、こうしてずっと先も月の形の変化が決まっているってなんか不思議。
自然現象だから天気みたいに変わってもいいように思ったりするのは私だけ?????
詳しいことはよく分からないけど、天文学ってすごいなぁ。
聖も元々「形好き」なので、このカレンダーはかなり心をとらえたようです。
************************************** 

実は昨日の朝、保育園でバイバイするときに急に泣いてしまった聖兄ちゃん。
昨日で通園が始まってちょうど1週間。
楽しく通っているようには見えたけど、きっといろいろガマンしていろいろ気遣って・・・・・
しんどいこともたくさんあったけど無理して4歳児なりに一生懸命がんばってたと思います。
まさに「頑張っていた緊張の糸がプチンッと切れた・・・・」そんな泣き方でした。
聖は小さい頃から、何となく親の意図をくみ取ってそれに応えようと頑張ってしまう傾向があります。
今回もそんな風に頑張ってしまったのかな。
昨日涙を見せたことで、ちょっと緊張が解けたのか、今朝は何の躊躇もなく笑顔でバイバイしてくれました。

頑張らなくていいよ。
ありのままの自分でいいよ。
いつも通り笑顔でいれば、友達もすぐにできるから。
大丈夫だよ。
って昨日お話ししたこと、ちゃんと伝わっているといいな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見桃山城へ

2009-04-08 23:12:24 | 京都・神社、お寺
4月8日(水)天気
 まだまだ続くお花見日和♪
毎日こんなにお天気でポカポカ陽気だとなんだか家にいるのがもったいなくて・・・
ついついお出かけしてしまいます★
午後のスイミングの後、近所の伏見桃山城へ。
そんなに有名ではないけど、ここのさくらもまた見事。

しだれ桜をみて、友達のS君が「元気がないさくらだなぁ。」って。
あまりにも子どもらしくてかわいい発想に思わず涙が出そうなくらい感動しちゃいました。
「元気がないさくら」。確かにその通り!子どもの表現力って無限大です

************
こうして毎日さくらを見ていると、10年ぶりに日本に帰ってきて、あらためてさくらの良さを実感する今日このごろです。
さくらを見ると、去年のさくらを思い出して
「あれから1年経ったんだなぁ・・・・」とか
「去年の今頃はこんなことしてたなぁ・・・・」って
1年前を振り返ってみるいい節目になります。
そして何よりも「春」という四季を身体で感じられることが素晴らしいなぁって思います。
香港にいると1年のほとんど暑くて半袖だし、1年中同じような花が咲いているので「四季」を感じることがほとんどありませんでした。
なので、時間の流れがすっごく早いというか・・・
香港人のエネルギッシュさに負けじと後ろを振り返ることなく、どんどん前に突き進んでいくような。
そう言う意味でもこうして日本に戻ってきて、
さくらを見ながらゆったりとした気持ちになれるのは幸せなことだと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二条城へ

2009-04-07 23:08:35 | 京都・神社、お寺
4月7日(火)天気
 連日、さくらの写真ばかりですが、今日もまたまた仲良しS君と一緒に二条城へお花見♪
二条城を訪れるのは2回目。かれこれ20年以上前に父と一緒に来た記憶がおぼろげながら残っています。
さすが京都の代表的な観光名所だけあって、それはそれはスゴイ人・人・人!!!!
特に西洋人がめちゃくちゃ多いので驚きました。

ぼてっとしたヤマザクラがちょうど満開で出迎えてくれました★

二条城にある建造物は徳川家の反映を示すかのように、とにかくすべてが豪華絢爛!
メインは国宝・二ノ丸御殿だと思われますが、
障壁画や欄間の彫刻・天井の模様にいたるまでびっくりするくらい手が込んでいます。
残念ながら二ノ丸御殿内は撮影禁止だったので、ここで紹介できないのですが、狩野派の絵は素晴らしかったです!
長く続く廊下はうぐいす張りと呼ばれ、板を踏むたびに音が鳴るようになっています。
あばれはっちゃくごー君は、このうぐいす張りの床をダッシュで爆走
5秒もしないうちに係の人につかまり、
小さい子は手をつなぐか抱っこするかしてください!!!
って怒られてしまいました・・・・
なんてったって国宝です。そりゃぁ走ったらいけません。二の丸御殿様ごめんなさい。
で、そこから動きたくて暴れまくるごー君をひたすら抱っこで羽交い締め
あまりにもギャーギャー騒ぐので周りの人にも迷惑だし、私も全然ゆっくり二の丸御殿をみれないのでかなりブルーになっていたところ、
「あっ!殿だー!!殿がいるよ!
の声に急に大人しくなりました。
それはここ
大広間一の間に大政奉還を発表する殿(15代徳川慶喜)と殿にひれ伏す大名達のマネキンが飾ってあり、当時の様子を再現してあります。
今大ブームの「サムライ戦隊 シンケンジャー」の主役・サムライレッドは「殿!」と呼ばれているので
子ども達はもうこの殿に釘付け。
「殿、どれ????殿、見たい!!」
と今までギャーギャー騒いでいたごー君も急に大人しくなり・・・・。
もちろんサムライレッドの「殿」とここ二条城の「殿」は全くの別物なのですが、それでも殿の腰にかかった
日本刀に妙に興味津々で
ここの場所だけ妙に大人しかった子ども達。この場をなかなか離れようとしないほどでした
子どもってほんと単純で笑えます★

二の丸御殿を出た子ども達はなぜか二条城内の砂利でおえかき!?

また怒られるんじゃないかとヒヤヒヤしてました。
その後、さくらを見るために二の丸庭園、清流園などを歩いて散策。

どこも見事にさくらが咲き乱れていて本当にきれい!
迫力ある二条城をさらに豪華に飾り立てている気がしました。
お堀にもさくらの花びらが浮いて、まるで雪が降っているようです。

しかし、平日だというのに本当にスゴイ人。きっとイースターホリデーと重なってるからかも。
来年はぜひぜひ二条城のさくらライトアップに来てみたいと思います♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスタートを

2009-04-06 23:21:07 | 日常の出来事
4月6日(月)天気
 毎日保育園の送り迎えの時にお寺の前を通ります。そのお寺の門に書いてあった言葉。
なんか心にじーーーんとしみこんでいくような気がしました。

今日6日は近所の小学校の入学式の日。
朝からピカピカのランドセルをしょったピカピカの1年生ときれいに着飾ったお父さんお母さんの親子に何組もすれ違いました。
みんな新しい環境で新しいスタート切って頑張っているんだなぁ・・・って。
せなもごー君も保育園生活にもずいぶん慣れて毎日楽しそうに通っています。
何よりもその姿を見て、ほんと私も早く新しいスタートを切れるようにがんばらなくっちゃっ!・・
て励まされるような気持ちになります。

ここのお寺のさくらも控えめながらまた素敵。
ゆったりとしたお堂とさくらが何ともいえない雰囲気になっていて、見ていてなんか落ち着きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見日和 ~蹴上・インクライン~

2009-04-05 23:42:44 | 京都・公園
4月5日(日)天気
 昨日と変わって今日はぽかぽか陽気のお花見日和♪
メリアン夫妻を誘って蹴上のインクラインへお花見に行きました~♪
 インクラインは明治時代に京都を水上輸送都市にしようとしていた時代の名残で、船が上がれない急な坂を貨車を使って引っ張り上げるための線路の跡です。今は使われなくなった線路と記念に残された台車と船が残されています。
京都のさくらの名所の1つだけあって、すごい人出★めちゃ人口密度が高いです

残された線路に沿ってっずーーーっとさくらのトンネルが続きます。

とりあえず着いたら花より団子♪で、お弁当を広げて~
両家のお弁当を広げたらこんなに豪華に~

ぽかぽか陽気の中、さくらに囲まれて食べるお弁当はめちゃくちゃおいしかったです★

食後はインクラインにそってお散歩。

ほんと見事なくらいさくらが咲き乱れてめちゃくちゃきれいでした★ちょっと感動♪
子ども達はさくらのトトンネルよりも「メリートンネル」がお気に入り♪
これはその残された台車。かなり大きいです。

インクラインにそってずーーーっと降りていくと、京都市動物園横の噴水につながっています。

引き返す途中、さっきの「メリートンネル」を」真似して、聖がせなトンネルを作り、ごー君にここを通れと強要

弟は兄の要望に応えようと必死に頑張って、なんとか通過
そして優しいメリーさんは、身体をはって見事せなトンネルを通過!!!
花見客がこんなに大勢いる中でこんなに身体張ってくれてありがとうーーーー!!!
聖もめちゃ大喜びでした★

ほんと今日は見事な花見日和♪ちょっとお散歩したら汗ばむくらいの陽気でした♪
待ちわびていた春がいよいよやってきましたね。
メリアン夫妻、今日は子ども達とたくさん遊んでくれてどうもありがとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中のお花見 ~八幡・背割提~

2009-04-04 23:47:38 | 京都・ハイキング
4月4日(土)天気のち
 1年間にわずかしかないお花見時期の週末・・・・なのですが今日はあいにくの天気。
夕方から雨の天気予報だったので早めに・・・・・と思って、午前中のうち八幡市にある背割提・さくらのトンネルに行ってみました。

さくらのトンネルの両脇には木津川と宇治川が流れていて(だからここを背割提って言うんでしょうね。)
その両方の土手に覆い被さるようにずーーーーっとさくらの木が植えてあります。
何かの本に書いてありましたが、「全国的に川の土手にさくらが植えてある場所が多いのはなぜか・・・・?」
分かりますか?
答えは「さくらが植えてあると花見客が大勢訪れるので、土手を踏み固めて丈夫にしてくれるから」だそうです。
もちろん見た目が美しいということもあると思いますが、ちょっとなるほどですよね。
大昔の人の知恵ですね~♪

あいにくまだこの寒さで3分咲き・・・・・でしたが、それでも十分キレイ!!
雨に濡れたさくらもまた風情があってよしって感じで。

でも、カメラの写り具合を見ていると、やっぱりさくらの色(いわゆる「さくら色」)はやっぱり晴れの日に一番きれいな
色に映っている気がします。
きっと背景の青空の青も桜色を引き立ててくれているんでしょうね。

*******************************
雨の中に座り込んで、傘さしながらおにぎりを食べたりして・・・・。
なんでこんな無理してまで外でご飯食べてるんだか・・・・我ながらちょっと不思議でした★

その後、背割提の端っこまでトンネルの中を散歩♪
一番端っこまで1.4km。往復3km。
最後は川の合流地点にたどり着きます。
だんだん雨脚も強くなってくるし、かなり気温も低くて寒くて震えながら歩いていました
全くなんでこんな無理してまで花見に行ってしまったんだか・・・・・
やっぱり花見は晴れの日に限ります・・・。
聖兄ちゃんは雨の中「傘さすの疲れて来ちゃった・・・・・」って言いながらも
文句も言わずによく歩いていました。
よく頑張ったね♪えらいえらい
今度は是非また「満開の晴れの日に」来てみたい場所です♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする