今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

今月を振り返る '23-08

2023年08月31日 | 日記と飯とうちの猫
夏季休暇があったけど、まず5日夜の電柱倒壊事故かな。
あとは事務所や仮眠室の移転で移動によるロスタイムが増えたね。
作業中に雨が降ることも多かったし、暑いから寝る前にシャワー浴びるから寝る時間も少なくなったしねぇ。

そうそう気に入らない奴と同じトラックも増えてきた。
わがままと思われないように何とか責任者に伝えないとだ。
磯部物
最初右のちくわの磯部揚げを買って、別の店でカニカマの磯部揚げを買った。左はにんにくダレだったかな、ザーサイとメンマと鶏の和え物。
プライベートはFBサークルの展示会に行った。墓参りにも行ったし、乗り鉄をしていたが大雨で目的地を前に引き返した。
SNSの友達との飯や都内で用事も順調にこなせた。

猫スポットは袖ヶ浦と
どこよ?

講習会とリハビリと

2023年08月30日 | 日記と飯とうちの猫
3人目として作業台や梁に上って来た。
まぁ、滞らなくてよかったかな。

明けて今日明日と連休!╮( •́ω•̀ )╭ヤットダ
今日午前に緊急準備が入ったが、
行かなくていいとのことだった。
元より用事があるので行くつもりは無い。

用事とは

関内にある横浜技能文化会館で
ペットに癲癇やひきつけ、地震や雷によるパニックを起こした時の対処方の講習会があり、
これはトリマーなどの事業者向けで、
一般飼い主も参加していいよという事で申し込んだ。
飼い主枠が無かったので、トリマー枠に入り、グループ討議などをした。
初対面ながらも、動物好きとあって打ち解けた。
今回は心臓マッサージ等の項目はなかったが、いずれ受けたいと思う。
資格証(名前の部分は修正)とステッカー。
心残りはトリマーさん達との別れ。
うちは猫なんでお世話になる事はない。
ちびはまのサマーカットは毎年考えるけど今年も見送りに。隣の人はサマーカットもするみたいだけど、連絡先は知らない。

さて、足の痛みを避けていたら腰にも影響が出てきて、
通院先の病院でリハビリを受けることした。
この病院はリハビリにも長けており、
インストラクターがグイグイやってくれる。

まず腰の上辺りを低周波で刺激。
次に水ベッドに寝て中にある2つのボールが
不規則に転がって首から下をマッサージ。
その次が腰を引っ張って骨を伸ばした。

最後に矯正ストレッチをして終わり。
何となく以前より曲がる様に思えた。

家でやれるストレッチも教えて貰った。

定期的に通うことにした。

ちょっともうなあ・・・

2023年08月29日 | 日記と飯とうちの猫
今夜は線張りの後の処理だが、
前回の所なのでメンバーも変えずに取り掛かる。

ということは№2とワシと例の奴、最悪な事に№2は別件でいない。

更に面倒だったのは昨夜の片づけをした後離れた資材置き場へ行ってからの準備で、前回同様会話無しで準備をこなす。

何とか13時には退勤できた。
豚キムチ鍋

キムチが3割引きだったので半分使い、豚肉と煮た。
今回は梁に取り付けをしたりするので
下でボーっとしているわけにはいかんな。
毎度毎度こう思うのも疲れた。

疲れの原因は

2023年08月28日 | 日記と飯とうちの猫
昨夜は短い区間の電気線の張替え。今夜は太い線を張る。
まずは昨日の片付け。線を巻いてあるドラムを下ろしたりした後、
大型車が車庫からやってきて太い線のドラムの積み込みで昼過ぎに終了。
揚げ物3種

左から俵メンチカツ、ハムカツ。これは1パックでまいばすけっとで買った。
右の平たいのは近所のスーパーでエビイカカツ。

振り返れば世間では当たり前の6連チャンなんだよな。
暑さも加わってだるい。

決まりとは

2023年08月27日 | 日記と飯とうちの猫
線の撤去や回収は滞りなく進み、3時過ぎには解散となったが、親会社貸与の無線機が行方不明となり、グループLINEに知らんか知らんかの通知。

結論として会社のバンに放置してあった。何かの積み込みをするため置いたか。本来うちの責任者か親会社のカウント係に渡すようになっているが。

明けてルールが作られた。「無線機1号(仮)」は誰が借りて返したか記録するシートが作られた。ワシは使うことは滅多に無いけどね。

ルールというものは不具合が発生して生まれるものである。
何故このルールが存在するのか考えてみると
守らなければと思うかもしれない。
鶏肉白湯スープ

会社近くのスーパーにはスープ付きカット野菜か何種類か売っている。
白湯スープ入りカット野菜が半額だったので買ったが、2度目はないつもり。



まあ及第点

2023年08月26日 | 日記と飯とうちの猫
クレーン作業はまあそこそこできただろう。
別にどっかにぶつけて破損してないし。

明けてその撤去品の解体。その後今夜の準備。今夜は一昨日の線の撤去の残り部分。準備工具もさほどない。
カツとじ

一枚分売っていて生卵1個期限が来そうなので溶いたのをかけて加熱した。
9月の予定はぼちぼち出始めた。
ひと月まとめての日程ではないのがいつもと違う。
連休もあるし予定立てなければ。

悪夢は去った

2023年08月25日 | 日記と飯とうちの猫
先ず28日に訓練がある。親会社横浜支店でやると3時間コースが午前と午後。3時間ってぜってー全員にやらせるつもりだ。

ところが親会社本店でやると1時間で終わるということで何とかできないか打診したところ、今日の11時からとなった。
親会社が昼飯飛ばしてやることはないので確実に1時間で終わる。

そのあと準備となるが3時間よりはいいというのが総意だ。
昨日休んだ気に入らないのも来ていたが、訓練だけ出て休むという。
訓練出なかったら横浜に行くことになるからな。行けばいいのに。
青椒肉絲

近くのスーパーで半値だったので2パック買った。

ということでワシ一人でクレーン車に乗ることになった。
今夜は梁と電柱の撤去で、梁についている線の支え材をクレーンで釣って下ろす役目。梁は大型のクレーン車が担当する。
準備自体はそんなに時間がかからなかったが、親会社からの帰りが渋滞で2時間。終わったのは16時だった。昼飯はやめて帰ったら寝るしかないな。

更に悪夢が?

2023年08月24日 | 日記と飯とうちの猫
明け。今夜は太目の線の撤去で相変わらず回収トラックのメンバー。
準備は班分けしてワシらは新資材置き場で積み込み。

12時過ぎには終わったんだけどなんかずるずる居残って帰りは遅くなった。
肉野菜炒め

ひき肉となんか味付きのバラバラ肉があったのでカット野菜と炒めた。

明日の作業表を見るとあの気に入らない奴と
二人でトラックを担当することになっている。
明日5人が別作業になるので組み合わせ上こうなってしまったと思う。
ただ体調不良とかで今日の準備を早退して夜も出ないという。
明日も来んな。

ご心配いただいたので

2023年08月23日 | 日記と飯とうちの猫
作業はありがたく下でうろうろして何の害もなかった。
ただやはり雨が降って来てまたかよおいみたいな気持ちになったが、
2時過ぎには現場を離れ、3時過ぎに退勤できた。
雨も気にするほどではなかった。

今日は休み。4時に帰宅できてひと眠りして
都内でいつもの用事を済まして帰宅。
ガリバタ鶏&豚

先日のガリバタ鶏の鶏が減ったので豚肉を混ぜて玉子であえた。
揚げもんはメンチか?

さて先日もちゅみさんからのコメントで毛の感じからおつるの様子がちょっとと心配といただきました。
 はい、調子悪くて医者にかかりました。画像は5/2のなんですが、その後
腫瘍みたいなのが出来て医者にかかってます。
今は完治して毛も生えてます。

カリカリはちびはまが長毛種のもあって下部尿路、腎臓ケア、毛玉対応などありとあらゆるものを組み合わせ、マグネシウムも0.09以下にしています。  

今日のおつるです。いかがでしょう。

最悪な組み合わせ

2023年08月22日 | 日記と飯とうちの猫
大型車の助手は然程作業はないが、
やる時にピシッとやらないと手間取ったりして締まらない。
今夜はまぁまぁだった。

それより雨が強かった。ヽ`、ヽ`(・ω・。)ヽ`、ヽ`
ズボンが濡れるのは仕方ない。
がサイフが濡れると数少ない札も濡れるので厄介。
精算機通らないしレヂでは出し辛い。
そんなときのカード払い、、、は別問題。

で、ズボンは新仮眠室にある浴室暖房で事なきを得た。
金属のバックルが熱かった。
ぞうすいほたて味

先日貰った赤味噌2袋に対し1袋のほたて味。何で3にこだわるのかね?
ほたて味もしたかどうか。普段ほたて食べんし。

今夜は線を張った後の次の段階だが、
メンバーは№2といっちばん気に入らない奴。
勿論№2に問題はない。

そいつと準備もしなくちゃだが会話なんてしないから
どっちがどうするなんて話は無い。まあ奴は何の準備もしないし、
こっちは部品を作らなければならないのはわかっていたし、
№2にあれ出してこれ出して指示を受けていたから準備も滞り無くできた。
奴はたまに「この工具持ってきてやったぞ(。 ー`ωー´) ドヤッ✧」みたいな感じだった。
あとは作業台に上らなければいい。

こういうやり方もあり

2023年08月21日 | 日記と飯とうちの猫
昨夜はやはり工具の受け渡しなどで作業台に上がった。

今夜は線張りだが、下準備の仮の線を張って、その仮の線に本チャンの線を繋げて張るという今までは2回、2日に分けてやる作業を1回で済ます方法。
長さが短いのでできる業だろう。
ワシは大型車の助手。特にこれという役目はない。
麻婆豆腐丼
総菜の麻婆豆腐が値引きしていたのでご飯にかけた。



その考えにはまだ若い

2023年08月20日 | 日記と飯とうちの猫
本来今日20日は休みだったんだがなんか作業を入れられた。
盆休みもあったし休みが多いのもと思う同僚の考えもわかるが、
金より休息と思うにはまだ若いか。

昨日今日と同じメンツで作業。昨日は下回りだったが今日は重いものを取り付けるので上に上がるだろう。
豚タン塩焼き丼 豆腐揚げ

タンは薄く硬めなのでかっ食らうには物足りない気がする。


さあ、気合を入れて!(棒)

2023年08月19日 | 日記と飯とうちの猫
今日からいつものパターンになる。土曜なので朝の車の流れはよい。
今夜は線張りの前準備で金車を取り付ける。
これにより線を引っ張って張るための抵抗が少なくなる。

その前に休み前に撤去した柱と梁の解体もしたが12時過ぎに終わる。
離れたところに行かない分大人数で取り掛かれるからその分早くは終わる。
でも1時間は延びている。
鶏肉ガリバタ炒め

鶏肉解凍してさて味付をどうするかと
スーパーで調理素材をカットキャベツを買った。


始まったねぇ・・・

2023年08月18日 | 日記と飯とうちの猫
明け。初日は夏ボケしてんじゃねぇぞ糞会議。
月例の糞会議と変わらんけど、発注元からコメントしたり、
親会社の偉いのがくっちゃべったりして13時前に終了。

夜間作業はないので解散。しばらく行けなかったヨーサンに寄ったけどうーん・・・欲しいのが無かったけど別のを買ってきた。
大麦ぞうすい

SNSの友達からもらった雑炊。3個入りだがこれが2つ、あと1つ別の味ってこういうバランスなんだと思った。
少なそうなんで2つ入れた。お湯入れ過ぎたかも。
あととろけるチーズ入れてかき混ぜたら細かくなって見えなくなった。
左はまいばすけっとで買ったハンバーグ。



夏休みは家に引き籠ろう

2023年08月17日 | 日記と飯とうちの猫
ニュースを見ると今日になっても正常に戻れない新幹線。新大阪の混雑を見ると名古屋の混雑はまだましだったかな。
でも夜行の新幹線って乗ってみたいな。
牛肉レモン塩味
新仮眠室近くのスーパーは14時位から大幅な値引きをするが、これは割と半額になる個数が多い。半額なら2パック買って2日分作るか、1パックを冷凍か。
サーモンシチュー

鮭の切り落としを買って、ぽん酒で茹でてレトルトのシチューをかけた。

汚い冷感座布団を外したらちびはまがやっと寝てくれた。
猫の為と思ってもそれが外れはよくある。