今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

今月を振り返る'13-03

2013年03月31日 | 日記と飯とうちの猫
今月は、ん~トモダチと久しぶりに会ったことかな。

それと今日3ヶ月振りに実家に行って来たの。

もたれ掛かっていたから起こしたんだ。

お袋はまた薄くなっていた。

病名は詳しくは聞いてないけど、治療方法も薬もない状態で、来る時をただ待つだけらしい。

確実にその時は来るわけで、後悔しないように少し来月はいく回数を増やそうと思います。

今月もありがとうございました。

明日からもよろしくお願いいたします。



雑談

2013年03月29日 | 日記と飯とうちの猫
今日は佐倉に行かされました。何か昨夜ゴニョゴニョ話しているのが聞こえて、佐倉行きがあるなと構えていたら、明日行って来てくれと。

別に構わないんですが、ちょっと睡眠時間がねー。

おまけに年度末の最終平日、渋滞必須だと思ってたけど、そんなになーっ感じでした。

そこで聞いたレディヲニュース。

坂口良子死んじゃったね。池中玄太のイメージを持っている人多いけど、あんま見てなかった。

それよりも結腸がんと肺炎だとか、ちょっとビクッてなりました。

トモダチは当初2週間の入院だったので、そんなに重体ではなかったと思うけど、サイトを読むと不安にもなりましたよ。



人と付き合うとこういう別れもあるだろう。

一度でも十分過ぎるのに今後も何度かあるんだろうな。

避けて通りたいけど、無理だね。人間、勝手に出てくる訳じゃないからね。生まれた時点で親と繋がっているし、受け止めるしかないんだな。

久しぶりに

2013年03月28日 | 日記と飯とうちの猫
昨日はトモダチと食事をしました。

ひと月半ぶりかなあ。
先月も予定してたけど、なんと肺炎になって3週間位入院してたのかな。

やっと退院できたと思ったら花粉症デビューだって。
目に来てるらしいです。

食べたところは大宮そごうにあるパスタやピザが90分1699円で食べられる店です。

何故かステーキもあります。

でイタリアンってご飯もの無いんですかね。

白飯とカリーはあるんですが、違うだろ、と。

それはともかく、ノロになったりインフルになったりしているトモダチ。
そんなに不摂生ではないんだけどね。



危ない[[EE:SE021]] 撮ってすぐ戻しました。

過去に帰って来たら落ちてたという事象もありました。


桜坂と迷ったよ。

2013年03月27日 | 日記と飯とうちの猫
今日は寒いです。寒いときは寝るに限ります。

雨ですねぇ。花散らしの雨でしょうか。

で、今日はさくらの日らしいです。何故かはわかりません。

時期的には間違いないんですがね。

にょーぼのケータイには猫以外の画像もありました。

好きだった役者の出ていた番組のエンディングに載せてどうぞ。



なかなかポジティブには考えられん

2013年03月26日 | 日記と飯とうちの猫
今日も昼間は帰りました。休みの明日は夕方から出掛けて、仮眠所に寝に行って木曜は昼の準備をして帰るので少しでも家にいた方がいいかなと。

今日の仕事は楽なんだけど、精神的に嫌なんですわ。

組む奴が、「辞める時殴りたいやつ選手権」の1位なんですわ。

2位以下居ませんけどね。
まあこいつは内弁慶で格下の者にはお前呼ばわりの命令調、命令と指示を勘違いしているんですな。

普段は班が違うから組むことはないけど、たまにこういう作業もあるんですよ。

実は辞めたい理由の3割くらい占めるかな。

そりゃね、外に出る以上全員が友好的ではないし、どの会社にも一人はいるでしょう。

我慢しろとは簡単に言えるだろうし、歩み寄れという意見もあるでしょう。

でも奴は無理だね。完全に見下してるし、歩み寄ったとこでメリットないし。

だから耐えるしかないのかね。

なかなか技術力で抜くのは時間掛かるし。





西も東も

2013年03月24日 | 日記と飯とうちの猫
他の班の準備を手伝いたくなかったんで、資材置き場片付けていたら時間かかっちゃって…。
その班の準備の方が早く終わってましたわ。

結局は帰ったんですがね。

電車で帰ろうかとも思ったけど、夜のバスが少ないんで原チャにしました。

土日はねぇ…横浜駅周辺が混むんですよ。

いつものルートは東口回りだけど、そごうの[[EE:SE14F]]に入る車が1車線潰して信号超えて並ぶんですよ。

確かに駅から離れているけどさあ…。家族で行けば安上がりもわかるけどね。
で、そごうはそんなに行く価値のあるとこなんですかね。

西口は人も車も多いし、道幅狭いしであまり回りたくないんですな。明けで通るくらいかな。

引っ越すなら横浜駅は越えちゃならないね。

帰ってきてからは動画作ってました。1本できましたが、もう1本が長さに合う音楽が無くて、2本に分けるか、画像足して2曲入れるか迷っています。

それに睡魔も加わって寝るので皆さんのところに行けても読み逃げみたいな感じになってしまってます。

明日は時間があるのでコメを書くとこまで行けると思いますが…。


川という字は

2013年03月23日 | 日記と飯とうちの猫
今日は休みで明日から3連チャンのはずでしたが、25日が休みになったので、勤務-休み×3になりました。

朝出勤して準備して昼に帰ってまた夜出勤して明け方帰るを3回。
問題は昼に帰るかどうかだよねぇ。

雨は降らない予報だから昼帰ってもいいんだけどさ、どうしようかね。

で、んなこと考えながら寝て、起きたら。

すけたろ式"川の字"になっていた。

理想は真ン中がおつるなんだけどね。今回はないけど、私の腕が枕も兼ねているので。
と思ったら

この後私の腕は蹴り枕になりました。


おつるは蹴りが飛んでこないように反対を向きました。

でも蹴りを入れられたようなつぶれ顔なんだけど。


こちらの方が浅いのになぜ祝福が多い?

2013年03月22日 | 日記と飯とうちの猫
女優の仲里依紗(23)と俳優の中尾明慶(24)が結婚することを発表した。所属事務所を通じて、連名でマスコミ各社にFAXを送付。仲は現在妊娠3カ月で、秋ごろ出産予定という。

 2人のコメントは以下の通り。

 私たちは結婚することになりました。

 四年前に初めて出逢って以来、とても仲の良い友人でしたが、お互いに尊敬し合え、この人となら幸せな家庭を築けると確信し、結婚することを決めました。

 二人の合言葉はBIG LOVE。
 この言葉を大切に人生を歩んでいきます。

 まだまだ未熟者ではありますが、精一杯努力しますので、どうか皆さん温かく見守っていただければ幸いです。

 そしてこれからも、ご指導をよろしくお願い申し上げます。


英語を習いたての厨房のラブレターか?

一方で
堺雅人&菅野美穂、結婚へ 『大奥』で出会い交際3か月シネマトゥデイ 3月22日(金)17時56分配信

 堺雅人と菅野美穂が、4月にも結婚予定であることを双方の所属事務所が認めた。現段階では、二人が会見を開く予定などはないという。


交際3か月と前の二人より短い。にもかかわらず祝福のコメントが多い。

まあ、人となりなんだろうね。私も菅野美穂のチオビタのCMは好きですよ。

堺雅人の猛アタックでここまで来たとか。

子供を結婚の理由にするより、情熱に負けた方が称賛されるのはここが日本だからなのかなぁ。


ささやかに

2013年03月21日 | 日記と飯とうちの猫
昨日は祭日と共に彼岸の中日であったと。

墓参りに行けないトモダチが亡父の写真にタバコを添えたと聞いて、私も何かしないとと慌て飾りました。



仏花もありますが、もっと明るい色でいいのではと。

仏になるには早すぎたし。

でも肉体はまだ日本歯科大にあるし、魂は天に昇ったろうし…。

一回坊さんの話しでも聞くかの。

アーデネイトコーディネート

2013年03月20日 | 日記と飯とうちの猫
最近暖かいを通り越して暑いですね。

但し昼間だけですが。

昨日は初クーラー、初扇風機でした。

靴下も二枚重ねを止めて、アンダーも半袖に。

でも通勤スタイルはまだまだですわ。

休み明けの朝や夜は空気が冷たいです。

薄手作業着にサンダルでの通勤はいつになるやら。

うって変わって今夜は気温が低いです。

でも汗をかく予定なので防寒着なしですが。

皆さんは服装がと悩むでしょうが、大汗覚悟、鳥肌上等の2パターンしかない私から言わせると、贅沢なお悩みをお持ちで、と。



シリーズ化?点呼場所の猫

2013年03月19日 | 猫最高
先に作業を終えて、同僚の出待ちをしているとき。


するとキジトラもやって来て少し離れたところにくつろぎました。

ここにも発泡スチロールの敷板と、水が置いてありました。




でも次の日は点呼時も作業後も白いのは現れず、キジトラが悠々と歩いていました。

白いのは敷板です。

道の真ん中ではなく、人目に触れずそっと生きているのだから

温かい目で見守ってほしいものです。



ご覧の皆様が同世代であることを期待して

2013年03月18日 | 日記と飯とうちの猫
今日は、いや今日も風がすごかったですね。幸い今日は休みなんで最低限の外出にとどめました。

まだ雨は降ってきていませんが、予報より遅くなると明日の朝に響くなぁ。

最近皆さん声を出して笑ったことありますか?

私この動画見てクオリティの高さに笑いました。

みなさんもぜひ笑ってください。

私はその間スライドショーの構成をしてますんで。



ネタ埋め画像が見つかった

2013年03月17日 | 日記と飯とうちの猫
自分のダイエットはしなくても、パソコンのダイエットはしているすけたろですよ。

容量の多いHDを繋げたとて、常にスリムの方向に向かっていかなくてはなりませぬ。

たまには「これなんだっけ」というフォルダも開けてみては。

そんな昨今、にょーぼの撮影のケータイ画像のフォルダを整理しました。
存在は知っていましたが、もうすぐあの時が来るのでそれに合わせてなんかやろうと、開けました。

通し番号で1200枚程度。でも画像にかなりダブりがあります。機種変してデータ持越しでコピーしたのとかいろいろ重なってきたのかな。消失させたくないから必要以上にあっちこっちにデータ置きますよね。

で現在スライドショーに向けて仕分けとダブりの削除をしています。

しかしauの画像サイズで854*480ってあるんだけどなんだろうね。基本3:4でしょ、854って整数で割り切れないんだよなぁ…。そこいらもトリミングしておかないと、854が基本サイズのなっちゃうからね。


スライドショーで流すだけではもったいない、ジワリ画像(すけたろ判断)もありました。

2008年10月なので、武蔵とふうりんシスターズのどちらかですね。