今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

講習会とリハビリと

2023年08月30日 | 日記と飯とうちの猫
3人目として作業台や梁に上って来た。
まぁ、滞らなくてよかったかな。

明けて今日明日と連休!╮( •́ω•̀ )╭ヤットダ
今日午前に緊急準備が入ったが、
行かなくていいとのことだった。
元より用事があるので行くつもりは無い。

用事とは

関内にある横浜技能文化会館で
ペットに癲癇やひきつけ、地震や雷によるパニックを起こした時の対処方の講習会があり、
これはトリマーなどの事業者向けで、
一般飼い主も参加していいよという事で申し込んだ。
飼い主枠が無かったので、トリマー枠に入り、グループ討議などをした。
初対面ながらも、動物好きとあって打ち解けた。
今回は心臓マッサージ等の項目はなかったが、いずれ受けたいと思う。
資格証(名前の部分は修正)とステッカー。
心残りはトリマーさん達との別れ。
うちは猫なんでお世話になる事はない。
ちびはまのサマーカットは毎年考えるけど今年も見送りに。隣の人はサマーカットもするみたいだけど、連絡先は知らない。

さて、足の痛みを避けていたら腰にも影響が出てきて、
通院先の病院でリハビリを受けることした。
この病院はリハビリにも長けており、
インストラクターがグイグイやってくれる。

まず腰の上辺りを低周波で刺激。
次に水ベッドに寝て中にある2つのボールが
不規則に転がって首から下をマッサージ。
その次が腰を引っ張って骨を伸ばした。

最後に矯正ストレッチをして終わり。
何となく以前より曲がる様に思えた。

家でやれるストレッチも教えて貰った。

定期的に通うことにした。