今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

年末年始は大晦日に今年を振り返ろう

2019年12月31日 | 日記と飯とうちの猫

今年もあと少しだな…

今年を振り返るってより
来年どうすんだよって感じだね。

まあ怪我はちょっとしたけど絆創膏で
済むレベルだし無事に1年やり通したかね。

でも思うこと色々で転職も考えているし、
いっち番最初の考えでは来月末で退職のため
1月は有給消化で出勤0の予定だったけどね。

有給は丸々1か月あるからするならは来月かな。
そのあとはGWあるし、6月はボーナスだし、
7月からは五輪がらみで作業がどうなるかわからない。

北陸新幹線の福井部分の仕事という噂もある。

SNSで新しい出会いもあったし、昔からの付き合いも
続いているし人付き合いは良好だ。

猫の島もいくつか行って、新規開拓をしていたが
猫が安定している島も異変が起こり始め、
全猫去勢=子孫はなくなる=名ばかりの猫島
ということになるので、2周目、3周目も今後は
考えていきたい。

島もさることながら、猫スポットも情報収集したい。

で、おとなしく紅白か笑ってはいけないかを見て
終夜運転のはしごをするのが例年だけど、

今年は
 


年末年始は人と会って今月を振り返ろう

2019年12月30日 | 日記と飯とうちの猫
今月は…後半に事故があったので
ハードな作業が若干和らいだ。

プライベートはんー、
転職の面接を延期したけど、
どうなんだろなー、その会社への不満な点が
解消しきれてないってのが理由かな。

後は昨日のオフ会。懸念された外国人の
合流はなかった。

そして今日、

ただの画像展示会。
あと手作り感満載のグッズ販売。

んか市販のものに猫の絵描いて
何倍も高く売ってる感じだね。

あとSNSで話題の猫っているけどさ、
よその猫のグッズなんて買わないよ。

で、一人で行ったのではなく、いつも夕飯を食べる
友達が横浜に出るということで巻き込んだけど、
「これで600円って普通なの?」と
言っていた。

「普通じゃないね」と言っといた。
やはり猫は動いてないと。


年末年始は人と会おう 1

2019年12月29日 | 日記と飯とうちの猫

例年7月に行っていた、
2005年にブログを始めた仲間によるオフ会。

主役はアメリカ帰りのハハさん、
ビールを飲ませる店に転職したみやさん、
Hey!say!Jump!押しのそらちゃん。
もちろんLINEもつながっている。

今年はハハさんが年越しを家でしたいと夏はなく、1.5年ぶりに
開催されました。

3度目となる場所、浅草。ただ浅草寺からは離れていて、
新仲見世通りというアーケード付きの商店街の中の


鎌倉にもあるんでそっちにと思ったけど、
1回の入場が30分なんで、いろいろ回らないと。
鎌倉だから問題ないけど、遠くから来て
メインが30分じゃ物足りない。

では好きなものを好きなだけの食べ放題がある
すたみな太郎もある浅草にしようということに。

入場は早い者勝ち、11時オープンで9:30には着いた。


11時入場。グレーの服はみやさん。


なんかね、スタッフのおねーさんが犬よりハッスルしてね、
客にまんべんなく犬が行くように
いろいろけしかけているんよ。


性格的に引っ込み思案の犬もいるけど、
容赦なく引っ張り出される。
引きずられたりはしないけど。

なんか違うねとハハさんと話しながら退店。
猫だと隠れる習性あるから、どこにいるか
見つける楽しみとかあるけど、

テレビの下しかない。
犬はそういう習性はないのか。

次はすたみな太郎。Don Quixoteの中にある。

12/26にて閉店
契約の日付上とはいえ、人が一番あふれる
この時期に閉鎖ってないよなー。

そのあとここだ!って店が貸し切りとかね。
ちょっとケチがついたね。

浅草寺で手を合わせて喫茶店で
プレゼント交換会。

そしてそれぞれの方向に分かれました。

来年はまた夏に。
そして結成15年の記念イヤー。



年末年始はあたふたしよう

2019年12月27日 | 日記と飯とうちの猫

曜日のめぐり合わせもあるが、
たったの10連休世間並じゃん。

最終日は親会社プレゼンツのおでんで慰労会
1時間ほど出て帰った。

本来なら酒など飲めず翌日の当社糞会議があったが
前倒しになったので何とか休みになって10連休。

後は家でボケっとしてた。

ネットで騒がれていて危機感を感じ、
Win10を導入することにした。

今までは中古とかを買い替えていたけど、
今回は上書きという形なので
データ移行とかないので楽だ。

で寝てる間にやってもらうことにした。


年末年始はWin10に振り回されよう

2019年12月27日 | 日記と飯とうちの猫
無事にグレードアップ終わり。
なんか古いファイル削除しろとか
どこにあんだよ!みたいな指示もあったけどね。

いや、まぁ、なんだこれって感じだな。
でもいじらなきゃ使いこなせられないしね。

メールが届かない。
アカウント絡みでエラーが出て、
やり直してもダメなんでサーバーで管理。

Win10のメーラー使うか、
差出人ごとにフォルダに振り分けられる機能付きとか検索。

さらにフォルダやファイルの行方を
捜査して1日が終わるみたいな。

メーラーをどうするかは今年中に解決したい。

あと解説本でも買うかな。


フツーに過ぎていく

2019年12月25日 | 日記と飯とうちの猫

クリスマス。

確かにイヴの終電は空いていたから少なからず
イベントを楽しんだのも居ると思う。

うちは今日彼女がいる二人が休んだけどね。

今日明日は作業区間の落穂ひろい。

チェックをして終わるパターン。

絶賛解体中で産廃の箱満杯で
ついに打ち止め。

今度は空いたスペースに資材を置き始めた。



イヴだね。

2019年12月24日 | 日記と飯とうちの猫
休み明けに夜行帰り。
ま、好きな事やった上だからね。

今日は線の撤去。
いつも通り撤去班だろう。
ならば準備もそんなに掛からない。
という目論見?企み?
もあったがね。

その通り準備は30分も掛からなかった。

ところが

資材置き場の片付けに拍車が掛かっている。
人数が多いからいいんだけど、
産廃のコンテナが溢れている。

でも廃棄、解体は続く。
どうにでもなれ。

クリスマスケーキ買ったけど
三角ショート2切れ、スーパーは298円。
コンビニは500円。

原チャリの振動でつぶしたくないから
コンビニにしたけど・・・。
後悔した。

買わないわけにはいかない。


2年振りの上陸

2019年12月23日 | 旅日記

一旦仮眠所に行ったのよ。で新横浜に向かったけど、
急病人搬送で20分位遅延。どうしよ。

多少余裕はあるんだけど、新幹線の切符が手間が掛かる
から、乗れないかもしれない。

地方の自治体のバスなどは土日減便はおろか、
運転しない路線もある。
また年末年始は運休とか当たり前。

だから今日行きたかったんだよね。

で何とか間に合って計画通りになって、
降りた駅は

帰りに撮ったから暗い。

目的地は

何処だよ!
2年振りに琵琶湖に浮かぶ猫がいる島
沖島に上陸しました。

2017/12/28の記事→cat4
見てもさわりだけだな。

特に島として取り組みはしてはいないけど、
体格はいいし、子猫もいるので
減らす方向ではないようだ。

16時の便で離島、列車まで相当時間があるので
新大阪まで行って、土産を買って、

東京着は明朝5:05。
勿論仕事あり。



日曜は静かに

2019年12月22日 | 日記と飯とうちの猫
てなわけで休みね。
2時過ぎには立て終わったけど、
枕木交換している箇所があって
30分くらい足止め。

まあお互い様だからね。

4時頃帰宅。
日曜早朝のテレビはつまらん(個人の感想です。)

動画の音声をバックに色々やっていた。

年賀状の試し刷りをやっていた。
4辺縁無しモードにすると、肝心な所がかすれる。

インクが減っているのもあるからかな?
これを機に純正にするか?
いや仕上がりはかすれ以外画像もいい。

縁ありだとかすれもない。

さてどうするか。


楽に終わった

2019年12月21日 | 日記と飯とうちの猫
そんなわけで睡眠優先
夕飯飛ばしという状況で
土木作業をこなしてきた。

明けて今日は短い電柱立て。
準備が早く終わったのと締め切りも早いので
勤務報告書を作成。

割と盛り盛りして報告しているけど、
鎌倉作業が結構遅く終わって
5時帰着とかある。
あまりうま味はない。

それでも夜間は100時間かな。
18回夜勤だからそんなもんか。


このパターン、来年もか?

2019年12月20日 | 日記と飯とうちの猫
先月年2回の超糞会議があったけど、
通例として親会社に午後行かされ訓練をさせられる。

今年から茨城に研修所を作ったので、超糞も茨城で
するようになった。
後半研修所に行かされるから。

しかし他部署もあるので収容がしきれず、
今日に新たに設定された。

しかも 夜業付き
設定する親会社も、上長もなんかおかしい。
茨城くんだりまで行って、夜も仕事せぇと。

準備も少しあるので7時集合。
8時に出発、座学では無いので寝ることもできない。
全員やるのは仕方ないけど、
代表してやるのは若いのに任せた。

多少早く終わって17時頃。
帰ると何時に寝て、起きられるか想像できないので、

留守番してもらった。


昼間だけなので基本給のみ

2019年12月19日 | 日記と飯とうちの猫
で、荒川まで出向きましたよ。
雨降ってたな。

特にいつも通りの一方通行な内容で、
耳に残る事はなかった。

12時、予定通り終了。

寄り道もせずさっさと帰る。

帰ってからは引き続きプランニング。

先日社食のおばちゃんが宮城に帰るとのことで
ラップとか塩コショーとか貰った。

おばちゃんはネコ好きで宮城なので田代島の事も知っていた。

四万十川の青海苔が好きという事で
たまに買ってきてあげては
おかずを一切れ貰ったりしていた。

遠くないうちに四国に行くか。


夜間作業変更あり

2019年12月18日 | 日記と飯とうちの猫

休みになったんで
年末年始の計画を詰めていたら、

明日19日緊急糞会議、
ただこれは荒川本社でやるもので、
27日にやる予定だった単独糞会議の前倒しといえる。

てことは昼には終わるって事だ。

実は作業は26日まで、明けて27日はこの糞会議
だけの為に仕事をする事になっていた。

続いて22日の作業が無くなり休み。
実は翌23日はワシは休みなので連休となる。

これでプランの立て直しを図ろうとした。

が、23日夜は夜行で帰京、そのまま仕事をするので
連休をフルに出かけることはしない。

死亡事故はあってはならないことだが、
それにより作業内容がやんわりとなった。

不謹慎な事を言いかねない。


夜間作業異常あり

2019年12月17日 | 日記と飯とうちの猫
鎌倉での作業が終わり、
明けて今日はワシと後輩2名が電柱に札をつける作業。
他は家の近くの現場で付帯作業。
寝る前はそうだった。

起きて準備の為降りてきたら

別部署作業員が高所から落ちて死亡した。

これなら年に何回か聞く話ではあるが、
今回は親会社が請け負っている工事で
起こったもので、発注元は
何してくれてんネンとお怒り。
作業すなっ!
と言われたのか、親会社が自粛として言ったかはわからないが、

高所作業は中止、低所作業は継続となった。

ワシらは脚立を立てる程度なので低所で作業あり。
楽な作業だから落胆はしなかった。

そして高所から2人強制で回されてきた。

これだと緊急糞会議あるなと思いながら帰宅。

14時過ぎに今夜出るワシら4人は明日18日は休みとなった。
18日も作業内容が変わり、そんなに人数は要らない、
今日は高所組が休みだから明日は4人を休ませよう。

と言ったところか。

実は19日は当初から休みなので連休となるが、
まあ糞会議だね。

今日は早く終わるだろうし、早く帰れるね。